ひな祭りにぴったり~花びらロゼワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.40>
2014.02.25 15:48
views
日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を所有。大阪・東心斎橋にあるワインショップ「mista」の店長・竹内香奈子がお届けするモデルプレス連載コラム「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」。ワインの歴史、味の事はもちろん、美味しい料理に合うワインやプレゼントにピッタリなワインなどを紹介する。
みなさん、こんにちは!ソムリエールの竹内香奈子です。
寒い日が続いていますね。でも、もうこの寒さもあと少し…。来週は、いよいよひな祭りです。
桃の花もそろそろ咲きだし、ポカポカと暖かい春になっていきます。待ち遠しいですね。
ピンクで可愛らしい桃の花や元気になる色の黄色いタンポポ、そして桜へとだんだんと景色に色がついていきます。
私はこの時期になると必ずロゼワインが飲みたくなります。キレイなピンク色のロゼ。見ているだけでも春気分に。
今回は、「ひな祭りにぴったり~花びらロゼワイン~」と題して、花びらのエチケット(ラベル)が可愛い、今からの季節にぴったりのロゼワインをご紹介します。
キレイな濃いピンク色。ボトル全体が春色でとても美しいですね。
空飛ぶ羊にキレイな花びらのピンク色で統一された春らしいエチケット(ラベル)。
エチケットには、モコモコの羊さんが空を飛んでいて右下にはキレイに舞う花びら。
あらっ!空飛ぶ羊ってどこかで聞いた事はありませんか?
そうです…あの日本人で50歳を過ぎてから“海外でワイン造り”という夢を叶えたという大沢さんのワインです。
以前、「ピクニックやバーベキューにぴったり~夢を叶える空飛ぶ羊のワイン~」のコラムでご紹介しました。
その大沢さんが手がけるロゼワイン。見た目にも味わいにも春を感じるやわらかなイメージのワインです。
ワインの名前は“フライング・シープ・ロゼ”といい、ニュージーランドで造られています。
ワインの名前である“フライング・シープ”とは“空飛ぶ羊”という意味でエチケットにも空を飛んでいる羊さんが描かれています。
なぜ羊さんが空を飛んでいるのかというと、それはブドウ畑には以前は羊さんが住んでいたのです。
ブドウ畑にするために羊さん達に引っ越しをしてもらった時に、羊さん達が空を飛ぶように移動していたからなのです。
その姿は羊が空を飛んでいるように見えたとか…。可愛らしいエピソードですね。
ブドウ品種はピノ・ノワール100%で造られており、ヴィンテージごとにブドウ品種が変わるんです。
それも楽しみのひとつですね。とても濃いピンク色のロゼワイン。
フレッシュなラズベリーの香りに続き、バラの花びらのような香りがします。
とっても華やかないい香り。春のお花畑にいるみたい!
新鮮で濃厚な果実の風味。ロゼのなかでもしっかりとしてバランスのいい味わい。辛口で飲み込んだ後はスッキリ。
エレガントでビジュアルも中身も楽しめるワインです。どんな料理とも合わせやすいロゼワイン。
特に合わせたいのは、エビを使った料理。エビの生春巻きやエビとアボガド和え、エビチリなどいいですね。
酢豚や餃子などの中華料理とも相性ばっちり!この時期ならちらし寿司と合わせたいですね。
ひな祭りの雰囲気にぴったりのワイン。
ひな祭りとは女の子の行事です。すこやかな成長を祈るひな人形と、桃の花を飾り、お司やお酒でお祝いをしますよね。全てにおいてこのロゼワインはよく合うのです。
ロゼワインってあまり人気のないものと日本では思われがちですが、実は万能ワインでどんな食材とも合わせやすいのでフランスではとても人気があります。
料理と合わせやすいという他に、冷やして飲めますし白ワインのように軽すぎず赤ワインのように重すぎない。昼飲みにはもってこいのワインです。
前菜、メインなどとコース料理が1杯で楽しめちゃう。お酒が強くなくてゆっくりと飲みたい時には、全ての料理と合わせてくれるワインは魅力的ですよね。
みんなで集まってのホームパーティーでは見た目も可愛らしく盛り上がることでしょう。ちょっとしたプレゼントや手土産にもいいですね。
これからのお花見シーズンにも最適です。
スクリューキャップなのでソムリエナイフはいりませんし簡単に開ける事が出来ます。お外飲みにもぴったりですよ。
価格は¥2,000前後で、ワインショップで扱っているところもありますし、インターネットで“フライング・シープ・ロゼ”と検索すると簡単に購入出来ます。
次回はホワイトデーにぴったりのワインをご紹介します。お楽しみに!!(モデルプレス)
■竹内香奈子(たけうちかなこ)プロフィール
生年月日:1977年1月26日
血液型:A型
出身地:愛知県(現在は大阪在住)
身長:169cm
スリーサイズ:B77/W56/H81
趣味:旅行・食べ歩き・音楽鑑賞・ホットヨガ
仕事:大阪・東心斎橋 wine shop「mista」店長
短大卒業後、飲食店やワインショップでアルバイトをする中でお客さんに大好きなワインの素晴らしさ、奥深さを知って頂きたいという気持ちからワインの事を独学で学ぶ。2010年10月、日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を取得する。
プライベートでは海外旅行が大好きで、ハワイ、オーストラリア、ピピ島、ボラボラ島、プーケット、ラスベガス、タヒチなど数え切れない国を訪問。また海外旅行以外にも、音楽、ファッション、料理など様々な分野に好奇心旺盛。自身の経験や知識を元に、ワインの事を中心としたライフスタイルの提案を目指している。
※竹内香奈子の情報はこちら
オフィシャルブログ【Fancy WINE】
http://ameblo.jp/kanako-takeuchi/
寒い日が続いていますね。でも、もうこの寒さもあと少し…。来週は、いよいよひな祭りです。
桃の花もそろそろ咲きだし、ポカポカと暖かい春になっていきます。待ち遠しいですね。
ピンクで可愛らしい桃の花や元気になる色の黄色いタンポポ、そして桜へとだんだんと景色に色がついていきます。
私はこの時期になると必ずロゼワインが飲みたくなります。キレイなピンク色のロゼ。見ているだけでも春気分に。
今回は、「ひな祭りにぴったり~花びらロゼワイン~」と題して、花びらのエチケット(ラベル)が可愛い、今からの季節にぴったりのロゼワインをご紹介します。
キレイな濃いピンク色。ボトル全体が春色でとても美しいですね。
空飛ぶ羊にキレイな花びらのピンク色で統一された春らしいエチケット(ラベル)。
エチケットには、モコモコの羊さんが空を飛んでいて右下にはキレイに舞う花びら。
あらっ!空飛ぶ羊ってどこかで聞いた事はありませんか?
そうです…あの日本人で50歳を過ぎてから“海外でワイン造り”という夢を叶えたという大沢さんのワインです。
以前、「ピクニックやバーベキューにぴったり~夢を叶える空飛ぶ羊のワイン~」のコラムでご紹介しました。
その大沢さんが手がけるロゼワイン。見た目にも味わいにも春を感じるやわらかなイメージのワインです。
ワインの名前は“フライング・シープ・ロゼ”といい、ニュージーランドで造られています。
ワインの名前である“フライング・シープ”とは“空飛ぶ羊”という意味でエチケットにも空を飛んでいる羊さんが描かれています。
なぜ羊さんが空を飛んでいるのかというと、それはブドウ畑には以前は羊さんが住んでいたのです。
ブドウ畑にするために羊さん達に引っ越しをしてもらった時に、羊さん達が空を飛ぶように移動していたからなのです。
その姿は羊が空を飛んでいるように見えたとか…。可愛らしいエピソードですね。
ブドウ品種はピノ・ノワール100%で造られており、ヴィンテージごとにブドウ品種が変わるんです。
それも楽しみのひとつですね。とても濃いピンク色のロゼワイン。
フレッシュなラズベリーの香りに続き、バラの花びらのような香りがします。
とっても華やかないい香り。春のお花畑にいるみたい!
新鮮で濃厚な果実の風味。ロゼのなかでもしっかりとしてバランスのいい味わい。辛口で飲み込んだ後はスッキリ。
エレガントでビジュアルも中身も楽しめるワインです。どんな料理とも合わせやすいロゼワイン。
特に合わせたいのは、エビを使った料理。エビの生春巻きやエビとアボガド和え、エビチリなどいいですね。
酢豚や餃子などの中華料理とも相性ばっちり!この時期ならちらし寿司と合わせたいですね。
ひな祭りの雰囲気にぴったりのワイン。
ひな祭りとは女の子の行事です。すこやかな成長を祈るひな人形と、桃の花を飾り、お司やお酒でお祝いをしますよね。全てにおいてこのロゼワインはよく合うのです。
ロゼワインってあまり人気のないものと日本では思われがちですが、実は万能ワインでどんな食材とも合わせやすいのでフランスではとても人気があります。
料理と合わせやすいという他に、冷やして飲めますし白ワインのように軽すぎず赤ワインのように重すぎない。昼飲みにはもってこいのワインです。
前菜、メインなどとコース料理が1杯で楽しめちゃう。お酒が強くなくてゆっくりと飲みたい時には、全ての料理と合わせてくれるワインは魅力的ですよね。
みんなで集まってのホームパーティーでは見た目も可愛らしく盛り上がることでしょう。ちょっとしたプレゼントや手土産にもいいですね。
これからのお花見シーズンにも最適です。
スクリューキャップなのでソムリエナイフはいりませんし簡単に開ける事が出来ます。お外飲みにもぴったりですよ。
価格は¥2,000前後で、ワインショップで扱っているところもありますし、インターネットで“フライング・シープ・ロゼ”と検索すると簡単に購入出来ます。
次回はホワイトデーにぴったりのワインをご紹介します。お楽しみに!!(モデルプレス)
■竹内香奈子(たけうちかなこ)プロフィール
生年月日:1977年1月26日
血液型:A型
出身地:愛知県(現在は大阪在住)
身長:169cm
スリーサイズ:B77/W56/H81
趣味:旅行・食べ歩き・音楽鑑賞・ホットヨガ
仕事:大阪・東心斎橋 wine shop「mista」店長
短大卒業後、飲食店やワインショップでアルバイトをする中でお客さんに大好きなワインの素晴らしさ、奥深さを知って頂きたいという気持ちからワインの事を独学で学ぶ。2010年10月、日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を取得する。
プライベートでは海外旅行が大好きで、ハワイ、オーストラリア、ピピ島、ボラボラ島、プーケット、ラスベガス、タヒチなど数え切れない国を訪問。また海外旅行以外にも、音楽、ファッション、料理など様々な分野に好奇心旺盛。自身の経験や知識を元に、ワインの事を中心としたライフスタイルの提案を目指している。
※竹内香奈子の情報はこちら
オフィシャルブログ【Fancy WINE】
http://ameblo.jp/kanako-takeuchi/
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ハニーのような~最愛のワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.39>モデルプレス
-
ハッピー・バレンタイン~若き美女の愛のワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.38>モデルプレス
-
冬の美容ドリンク~身体がポカポカになるホットワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.37>モデルプレス
-
絆~大切な人とのワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.36>モデルプレス
-
セクシーなワイン~ロゼの泡風呂~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.35>モデルプレス
-
クリスマスにぴったりのスパークリング~ハートの泡~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.34>モデルプレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか買えない!期間・数量限定の美味しくて華やかなスイーツ5選michill (ミチル)