<近藤しづか「Weeklyレシピ」 Vol.11>美容ジュース

2012.08.24 11:00

得意の料理を生かしてフードコーディネーターの資格を取得した「CanCam」専属モデル・近藤しづか。同誌で“自炊モデル近藤しづか”として親しまれる彼女が送る、初の料理連載「Weeklyレシピ」Vol.11。


「美容ジュース」

皆さんこんにちは☆

今回のテーマは「美容ジュース」です!

ビタミン、ミネラルがたっぷりとれて、しかも美味しくて簡単!おまけに健康に・キレイに! 

いいことずくめの生ジュース。

セレブやモデルの間でも大BOOM中!私も朝ごはんに、おやつに、野菜・くだもの不足かな?体が重いな…と思った時にサっとつくって飲んだり…

どんな高い化粧品やエステより、美容効果が期待できるのではないのかと思っています☆

今回はミキサーで作れるレシピにしてみました。栄養価が下がらないよう、ポイントはつくってすぐ飲む!ことです♪

☆月曜日の着回しメニュー「若返り美肌ジュースー → 若返り美肌ゼリー」

■POINT
・手に入りやすいにんじん、りんご、オレンジを使って、肌あれ防止!
・2つのレシピで食材使いきり。(果物を半分ずつ使用)
・飲みやすく、果汁のみ使用しました。
・ゼラチンでコラーゲン摂取も♪しっかり沸騰させるよ。

「若返り美肌ジュースー → 若返り美肌ゼリー」
「若返り美肌ジュースー → 若返り美肌ゼリー」
○【若返り 美肌ジュース】1人分85kcal

■材料:2人分
にんじん 1/2個
りんご 1/2個
オレンジ 1/2個
水 100ml
レモン汁 小さじ1/2
ハチミツ 小さじ1/2

■作り方
1.にんじんは小さな一口大に切る。りんごは種と芯の部分は切り、小さな一口大に切る。オレンジは皮を剥き、小さな一口大に切る。
2. 1と水をミキサーにかける。取り出したらザルでこし、果肉を押しながら果汁を絞り出す。レモン汁、ハチミツを加え、混ぜる。
3. 器に氷を入れ、2をそそぐ。

○【若返り 美肌ゼリー】1人分115kcal

■材料:2人分
にんじん 1/2個
りんご 1/2個
オレンジ 1/2個
水 200ml
ゼラチン 1袋(5g)
砂糖 大さじ2

■作り方
1.<ボウルで果物の果汁を合わせる>にんじんはすりおろして汁をしぼる。りんごは薄切りにしてから型でくり抜き、塩水につけておき、残りはすりおろして汁をしぼる。オレンジは汁をしぼる。それぞれ果肉を少々加える。
2.鍋に水を入れ、沸騰したらゼラチンと砂糖をふりいれ2~3分煮溶かし、火を止める。
3.2に1を混ぜ合わせ器に流し入れる。あら熱をとったら、冷蔵庫で冷やし固める。

☆火曜日の着回しメニュー「ブルーベリーマフィン → ブルーベリージュース」

■POINT
・冷凍ブルーベリーで作りたい時に作れるよ♪
・今注目されているフィトケミカル。ブルーベリーのアントシアニンでサビない体に!

「ブルーベリーマフィン → ブルーベリージュース」
「ブルーベリーマフィン → ブルーベリージュース」
○【ふわふわ 混ぜるだけのブルーベリーマフィン】1個分200kcal

■材料:5個分
バター 40g
砂糖 40g
溶き卵 1個
豆乳 50g
ヨーグルト(無脂肪) 50g

A 
小麦粉 100g
ベーキングパウダー 3g
冷凍ブルーベリー 60~70g

■下準備
・Aは合わせてふるっておく。バターは常温に戻す(レンジで溶かしても良い)。オーブンは180度に予熱を入れる。

■作り方
1.ボウルにバターを入れ、よく混ぜる。砂糖を少しずつ入れ、白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。
2.溶き卵を少しずつ入れ、しっかり混ぜる。豆乳、ヨーグルトを加え、よく混ぜたら、Aを少しずつ加え、ダマにならないよう、そのつどしっかり全体を混ぜ合わせる。飾り用のブルーベリーを適量とりわけておき、それ以外のブルーベリーを加え、軽く混ぜる。
3.型の半分くらいまで2を入れ、上に飾り用のブルーベリーをのせる。180度に温めたオーブンで25~30分焼き色がつくまで焼く。

○【アントシアニンで目の輝きUP!ブルーベリージュース】270kcal

■材料:1人分
ブルーベリー(冷凍) 50g
バナナ 1本(小/100g)
ヨーグルト(無脂肪) 50g
豆乳 200ml
*レモン(あれば) 適宜

■作り方
1. バナナは皮をむいて、一口大に切る。
2. すべてをミキサーにかける。(20~30秒)

☆水曜日の着回しメニュー「ほうれん草と卵のお吸い物 → ポパイスムージー」

■POINT
・体がホッとするほうれんそうのお吸い物が※飲みやすいグリーンスムージーに。
・鉄分豊富なほうれん草で、貧血予防に! 
・ほうれんそうを小松菜でも作ってもOK。

「ほうれん草と卵のお吸い物 → ポパイスムージー」
「ほうれん草と卵のお吸い物 → ポパイスムージー」
○【ホットほっと ほうれん草と卵のお吸い物】113kcal

■材料
ほうれん草 40g
溶き卵 1個
水 500ml
和風顆粒だしの素 小さじ1
塩 小さじ1/2
みりん 大さじ1/2
薄口醤油 大さじ1/2
白炒りごま 適宜

■作り方
1.鍋でたっぷりのお湯に塩を入れ(分量外)ほうれん草を茹でたら、冷水にとったらしっかり水気をしぼる。根元を切り落としたら、4等分に切る。(→根元と葉の部分が偏らないように平等に2等分に分ける)
2.鍋に水を熱し、沸騰したら和風顆粒だしの素、みりん、薄口醤油を入れ、煮立たせたら、水気を切ったほうれん草を入れる。
3.溶き卵をざるに通して、鍋に回しかける(キレイな糸状に)。蓋をしてひと煮立ちしたら火を止める。
4.器に盛り、白炒りごまをふりかける。

○【ポパイスムージー】212kcal

■材料:1人分
茹でほうれん草 40g(上で茹でたもの)
バナナ 1本(小/100g)
豆乳 150ml
はちみつ 小さじ1

■作り方
1.ミキサーにほうれん草、一口大に切ったバナナ、豆乳、はちみつを入れ、ミキサーにかける。

☆木曜日の着回しメニュー「カプレーゼ → トマトジュース」

■POINT
・トマトジュースは私の母がよく飲んでいたレシピ♪
・抗酸化作用があるトマト、+乳酸菌たっぷりで最強なジュースに。
・普通のトマトでもOK。(それぞれトマト1/2個)

「カプレーゼ → トマトジュース」
「カプレーゼ → トマトジュース」
○【モッツァレラチーズとプチトマトのカプレーゼ】172kcal

■材料:2人分
プチトマト 6個
KRAFTモッツァレラ 1/2個
オリーブオイル 小さじ1/2
バジル 2~3枚
塩・黒こしょう 少々

■作り方
1.モッツァレラは1cm角に切る。プチトマトはヘタの部分を切り、スプーンで中身をくり抜く。バジルはちぎっておく。
2.ボウルにモッツァレラ、バジルを入れ、オリーブオイルと塩・黒こしょうとあえる。
3.中身をくりぬいたプチトマトの中に、2を詰める。

○【乳酸菌でお腹スッキリ!飲みやすいトマトジュース】178kcal

■材料
プチトマト 6個
ヤクルト 2本

■作り方
1.プチトマトは洗って、ヘタをとる。
2.プチトマトとヤクルトをミキサーにかける。

☆金曜日の着回しメニュー「大根とグレープフルーツのマリネサラダ → グレープフルーツのミントサイダー」

■POINT
・ビタミンCが豊富でクエン酸で疲労回復!スッキリしたいこの暑い夏にピッタリです☆

「大根とグレープフルーツのマリネサラダ → グレープフルーツのミントサイダー」
「大根とグレープフルーツのマリネサラダ → グレープフルーツのミントサイダー」
○【大根とグレープフルーツのマリネサラダ】333kcal

■材料
大根 80g
ルッコラ 10g
プチトマト 3~4個
グレープフルーツ 1/2個

<フレンチドレッシング>
A
酢 大さじ1
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
オリーブオイル大さじ2
ミント 適宜

■作り方
1.だいこんは皮むき器で10cm長さの1.5cm幅にスライスする。冷水につけてパリっとさせる。
2.ルッコラは根元を切り、4cm長さ、プチトマトは縦半分に切り、中身をくりぬく。
3.グレープフルーツは皮をむき、実を取り出す。
4.Aのドレッシングを混ぜ合わせる。(オリーブは最後に少しずつ泡立て器でまぜなから加えて乳化させる)
5.ボウルで具材とAを混ぜ合わせ、器に盛りつけ、ミントを飾る。

○【グレープフツーツのミントサイダー】160kcal

■材料:1人分
グレープフルーツ 1/2個(グレープフルーツ残りの1/2+使用して)
サイダー(加糖) 250ml
ミント 適宜
氷 適宜

■作り方
1.グレープフルーツは果肉をとり出し、細かく刻む。ミントは葉をつんでおく。
2.グラスに氷、1、ミント、サイダーを順に入れる。

栄養たっぷりだとよけいに美味しく感じられませんか?

皆さんも楽しみながら「オリジナルジュース」を作ってみてはいかがでしょう♪
では、また来月!(^^)

Shizuka

<Facebook> http://www.facebook.com/kondoshizuka1010
<Blog> http://ameblo.jp/shizukakondo/

「大根とグレープフルーツのマリネサラダ → グレープフルーツのミントサイダー」
「大根とグレープフルーツのマリネサラダ → グレープフルーツのミントサイダー」
近藤しづか(こんどうしづか)プロフィール

1984年10月10日生まれ。千葉県出身。

CanCam読者モデルを経て、2007年からCanCam専属モデルを務める。

8年間のイタリア在住経験もあり、語学堪能。

現在は得意の料理を生かし、フードコーディネーターの資格を取得。

CanCamでは「自炊モデル近藤しづか」として親しまれており、この度2011年12月から、モデルプレスで初の料理連載「Weeklyレシピ」をスタートさせた。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「CanCam」モデル、異色コラボ発表「身体も心も喜んで欲しい」
    「CanCam」モデル、異色コラボ発表「身体も心も喜んで欲しい」
    モデルプレス
  2. <近藤しづか「Weeklyレシピ」 Vol.10>タンブラーランチのきせかえレシピ第2弾
    <近藤しづか「Weeklyレシピ」 Vol.10>タンブラーランチのきせかえレシピ第2弾
    モデルプレス
  3. CanCamの“自炊モデル”が「ヘルシーでキレイ」を伝授
    CanCamの“自炊モデル”が「ヘルシーでキレイ」を伝授
    モデルプレス
  4. <近藤しづか「Weeklyレシピ」 Vol.9>タンブラーランチのきせかえレシピ
    <近藤しづか「Weeklyレシピ」 Vol.9>タンブラーランチのきせかえレシピ
    モデルプレス
  5. 「CanCam」モデル2人の登場にお昼休みのサラリーマンもうっとり “かわいい・キレイ”の声多数
    「CanCam」モデル2人の登場にお昼休みのサラリーマンもうっとり “かわいい・キレイ”の声多数
    モデルプレス
  6. 人気モデル考案、オシャレで簡単「タンブラーランチ」に話題沸騰
    人気モデル考案、オシャレで簡単「タンブラーランチ」に話題沸騰
    モデルプレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 自分へのご褒美に!独り占めしたくなる至福のバレンタインチョコレート
    自分へのご褒美に!独り占めしたくなる至福のバレンタインチョコレート
    CuCu.media
  2. 「旨すぎ」「取り合い勃発!」と今話題。一目置かれる絶品手土産
    「旨すぎ」「取り合い勃発!」と今話題。一目置かれる絶品手土産
    Sheage(シェアージュ)
  3. サーティワン新作「ディズニープリンセス / パレット6」ラプンツェルら6人をイメージしたアイスケーキ
    サーティワン新作「ディズニープリンセス / パレット6」ラプンツェルら6人をイメージしたアイスケーキ
    モデルプレス
  4. 【大阪・天王寺】カラフルチョコで“推し活”を応援!あべのハルカス近鉄本店のバレンタインイベント
    【大阪・天王寺】カラフルチョコで“推し活”を応援!あべのハルカス近鉄本店のバレンタインイベント
    anna
  5. 買えるのは大丸京都店だけ♡ バレンタインにぴったりな「ゴディバ」のショコラアソートが登場
    買えるのは大丸京都店だけ♡ バレンタインにぴったりな「ゴディバ」のショコラアソートが登場
    anna
  6. ローソンがさすがにやりすぎてる…!今回は過去最大♡高コスパなキャンペーンが帰ってきたよ~!
    ローソンがさすがにやりすぎてる…!今回は過去最大♡高コスパなキャンペーンが帰ってきたよ~!
    michill (ミチル)
  7. 【サンリオ】男のコキャラ大集合! 「はぴだんぶい」のピクニックカフェが期間限定オープン
    【サンリオ】男のコキャラ大集合! 「はぴだんぶい」のピクニックカフェが期間限定オープン
    anna
  8. 「ファミマさんコレずっと売って~」「ハマっちゃうやつだわ」ごはんにもおつまみにも最高のやつ
    「ファミマさんコレずっと売って~」「ハマっちゃうやつだわ」ごはんにもおつまみにも最高のやつ
    michill (ミチル)
  9. Q. レアで中が赤いままのステーキ。食中毒リスクは?【管理栄養士が回答】
    Q. レアで中が赤いままのステーキ。食中毒リスクは?【管理栄養士が回答】
    All About

あなたにおすすめの記事