間宮祥太朗「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ

【「良いこと悪いこと」第6話考察】キング(間宮祥太朗)に二重人格説・殺害方法の共通点から考えられる次の犠牲者「遊☆戯☆王絡んでくるとは」「犯人にとって予想外?」

2025.11.22 07:00

俳優の間宮祥太朗、新木優子がW主演を務める日本テレビ系土曜ドラマ「良いこと悪いこと」(毎週土曜よる9時~)の第6話が、15日に放送された。ここでは、6話までの放送を受け、寄せられた考察をまとめる。<※ネタバレあり>


間宮祥太朗&新木優子W主演「良いこと悪いこと」

藤間爽子、新木優子「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
藤間爽子、新木優子「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
本作は予測不能なノンストップ考察ミステリードラマ。同窓会をきっかけに集まった小学生の頃の同級生たちが、タイムカプセルから出てきた6人の顔が塗りつぶされた卒業アルバムを掘り起こしたことをきっかけに同級生の不審死が始まっていく。

「良いこと悪いこと」キング(間宮祥太朗)の不審な発言

森本慎太郎「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
森本慎太郎「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
真相を追う高木将(キング/間宮)と猿橋園子(どの子/新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、猿橋が勤める週刊アポロのライバル誌に、「美人すぎる記者 猿橋園子 連続殺人犯疑惑」という見出しの記事が。タイムカプセルのことや卒業アルバムのこと、猿橋と因縁のあった同級生が次々と不審死を遂げていることなどが、まるで猿橋が犯人であるかのように書かれていた。猿橋は世間から疑惑の目を向けられ、猛バッシングを受け、マスコミやYouTuberが家にまで押しかけるまでに。猿橋を手助けする方法はないか頭を抱える高木と小山隆弘(ターボー/SixTONES・森本慎太郎)だが、自分たちが動けば騒ぎが大きくなるだけと考え、騒ぎが収まるのを待つことしかできなかった。行き場を失った猿橋は、小林紗季(委員長/藤間爽子)のもとに身を寄せる。小林は「ほんとひどいよね」と自分のことのように憤り、「悪いのは園ちゃんをイジメてたやつらでしょ?真実を伝えようよ」と反論記事を出すべきだと説得するが、そんなことをしたら今度は高木や小山たちが攻撃の的になると猿橋は躊躇する。それに対して高木は「嘘で攻撃されて良い訳がない」と反論記事を書くべきだと賛成。しかし、猿橋は戦うべきは事件の犯人だと言い、反論記事は書かないと決断する。

新木優子、藤間爽子「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
新木優子、藤間爽子「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
SNS上では6話のあるシーンに注目が集まっている。小林が高木と小学生時代を振り返り当時を語るシーンで、今まで猿橋のことを「どの子」と呼んでいた高木が「委員長にお礼言いたかった。園子のことありがとう」と言い、猿橋の呼び方が変わっている。また、小林が「なんか高木君変わったね」と言うセリフがあり、視聴者の間では高木が二重人格、または別人なのではないかという説が浮上。3話の、高木がスナックイマクニで小学生時代を回顧するシーンでは、高木、小山、桜井幹太(カンタロー/工藤阿須加)がそれぞれ、「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」という「遊戯王OCG デュエルモンスターズ」の三幻神のカードを掲げる描写がある。高木が持つ「オシリスの天空竜」は漫画「遊☆戯☆王」で武藤遊戯が持つカードで、武藤はもう一つの闇の人格・闇遊戯を持つキャラクター。ドラマ主題歌のポルノグラフティ「アゲハ蝶」にも「彼が僕自身だと気づいたのは今更になってだった」という歌詞があり、高木が二重人格という説とリンクしている。

「良いこと悪いこと」殺害方法の頭文字に共通点

新木優子「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
新木優子「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
塗りつぶされていた、高木、武田敏生(貧ちゃん/空気階段・水川かたまり)、桜井、中島笑美(ニコちゃん/松井玲奈)、小山、羽立太輔(ちょんまげ/森優作)の6人のうち、空を飛ぶ絵を描いた武田は転落死、消防士の絵を描いた桜井は居酒屋が火事になり、病院へ運ばれ一命を取り留めたが、頭に袋を被せられたまま灯油をまかれ、火をつけられる。スポットライトを浴びるアイドルの絵を描いた中島は、車のライトに照らされながら轢かれ、それぞれ絵にちなんだ襲われ方をしていた。6話ラストでは、元6年1組の担任だった大谷典代(赤間麻里子)が凍結された遺体の状態で発見され、4人目の犠牲者となった。

秋谷郁甫、深川麻衣「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
秋谷郁甫、深川麻衣「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
そんな中、視聴者の中で注目を集めているのは犯人の襲い方のある共通点。以前から本作では、6年1組、塗りつぶされた6人、ポルノグラフティ6作目シングルが主題歌、武田の部屋が6階、桜井が働く「北の桜」も6Fなど、数字の“6”が度々登場し、話題となっている。これまで襲われた4人は順番に武田がFly、桜井がFire、中島がFlash、大谷がFrozenと、アルファベットの6番目「F」から始まる英単語に当てはめることができる。アルファベット3文字のFlyから始まり、Fire、Flash、Frozenと順番に文字数が増えていることから、このパターンから、今後もFから始まる英単語「Fissure(裂ける)」「Freefall(落下)」などによる殺害が予想されている。

木村昴、戸塚純貴「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
木村昴、戸塚純貴「良いこと悪いこと」第6話(C)日本テレビ
また、7話予告動画のタイトルが「あーあ、死んじゃった」となっており、猿橋が階段の方を見て驚き叫ぶ描写がある。タイトルが犯人目線の言葉だった場合、次の犠牲者は犯人の意図的な殺害ではなく、忘れられた7人目を追いかけてる途中に階段から落ちてしまったのではないかと考えられる。これらの考察を受け、SNS上では「海で死体が見つかったニュースを高木が意味深に見つめるシーンあったよね」「高木二重人格説怖すぎ」「忘れられた7人目は犯人じゃなくて、ミスリード?」「ますます高木怪しくなってきた」「伏線多すぎて全話もう一度見返したい」「『あーあ、死んじゃった』ってことは犯人にとって予想外?」「遊☆戯☆王絡んでくるとは」「Fissure→裂ける→切腹→次の犠牲者は侍が夢だったちょんまげ?」などの声が上がっている。(modelpress編集部)

情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 良いこと悪いこと

    良いこと悪いこと

    2025年10月11日(土)スタート

    毎週土曜21:00 / 日本テレビ系

    詳しく見る

関連記事

  1. 【「良いこと悪いこと」第5話考察】委員長(藤間爽子)「知らなかったでしょ?」に込められたダブルミーニング・「ポケモン」から紐解く7人目の正体
    【「良いこと悪いこと」第5話考察】委員長(藤間爽子)「知らなかったでしょ?」に込められたダブルミーニング・「ポケモン」から紐解く7人目の正体
    モデルプレス
  2. 【ピンポーン!】いつも通りインターホンで彼を呼ぶ彼女。しかし『えっ…なんで?』毎週恒例の“彼宅訪問”が仇となった話。
    【ピンポーン!】いつも通りインターホンで彼を呼ぶ彼女。しかし『えっ…なんで?』毎週恒例の“彼宅訪問”が仇となった話。
    Grapps
  3. 「腹壊したんだけど」原因を“愛妻弁当”と決めつける夫!?次の瞬間⇒鼻で笑われ…妻「わかりました」
    「腹壊したんだけど」原因を“愛妻弁当”と決めつける夫!?次の瞬間⇒鼻で笑われ…妻「わかりました」
    愛カツ
  4. 【2025年】九州で人気の紅葉スポットランキング! 2位「高千穂峡」、1位は?【専門家の解説も】
    【2025年】九州で人気の紅葉スポットランキング! 2位「高千穂峡」、1位は?【専門家の解説も】
    All About
  5. 「本命と言っていいでしょう!」男性が本当に好きな女性にだけやるボディタッチ
    「本命と言っていいでしょう!」男性が本当に好きな女性にだけやるボディタッチ
    ハウコレ
  6. 【誕生月別】「この子しかいない」男性がつい将来を考えたくなる女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「この子しかいない」男性がつい将来を考えたくなる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「フェイクマミー」Snow Man向井康二が撮影 波瑠&子役のオフショットに反響「自然な表情を引き出してる」「本当の親子みたい」
    「フェイクマミー」Snow Man向井康二が撮影 波瑠&子役のオフショットに反響「自然な表情を引き出してる」「本当の親子みたい」
    モデルプレス
  2. 27年度朝ドラ主演・森田望智、オーディションではなくオファーの理由 制作統括が“2つのポイント”明かす【巡るスワン】
    27年度朝ドラ主演・森田望智、オーディションではなくオファーの理由 制作統括が“2つのポイント”明かす【巡るスワン】
    モデルプレス
  3. 朝ドラ脚本をバカリズムに依頼した理由「毎朝笑って明るくなれるドラマがいい」2027年度前期「巡るスワン」
    朝ドラ脚本をバカリズムに依頼した理由「毎朝笑って明るくなれるドラマがいい」2027年度前期「巡るスワン」
    モデルプレス
  4. 27年度春朝ドラ主演・森田望智、10日前にNHKからサプライズオファー「青天の霹靂とはこのことかと」【巡るスワン】
    27年度春朝ドラ主演・森田望智、10日前にNHKからサプライズオファー「青天の霹靂とはこのことかと」【巡るスワン】
    モデルプレス
  5. 【略歴】2027年朝ドラ「巡るスワン」主演の森田望智とは「全裸監督」ヒロイン役で一躍有名に「おかえりモネ」「虎に翼」朝ドラ出演続く “憑依型”演技で魅了
    【略歴】2027年朝ドラ「巡るスワン」主演の森田望智とは「全裸監督」ヒロイン役で一躍有名に「おかえりモネ」「虎に翼」朝ドラ出演続く “憑依型”演技で魅了
    モデルプレス
  6. 伊藤英明主演「ドンケツ season2」1からの続投キャスト一挙解禁 全員集合が実現
    伊藤英明主演「ドンケツ season2」1からの続投キャスト一挙解禁 全員集合が実現
    モデルプレス
  7. バカリズム、朝ドラ脚本家へ 森田望智主演・2027年度前期「巡るスワン」に注目集まる「ついに」「待ち切れない」
    バカリズム、朝ドラ脚本家へ 森田望智主演・2027年度前期「巡るスワン」に注目集まる「ついに」「待ち切れない」
    モデルプレス
  8. 森田望智、2027年度前期朝ドラ「巡るスワン」主演に決定 バカリズムが脚本
    森田望智、2027年度前期朝ドラ「巡るスワン」主演に決定 バカリズムが脚本
    モデルプレス
  9. 朝ドラ「ばけばけ」錦織さん(吉沢亮)Xトレンド入り「終始不憫すぎて愛おしい」「推せる」の声
    朝ドラ「ばけばけ」錦織さん(吉沢亮)Xトレンド入り「終始不憫すぎて愛おしい」「推せる」の声
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事