読者が選ぶ「BLドラマ史上最高の告白シーン」トップ10を発表【モデルプレスランキング】
2025.09.22 08:00
views
女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」は、日本歴代BLドラマランキングとして「史上最高の告白・キス・ハグシーン」の3部門で読者アンケートを実施。本記事では「BL史上最高の告白シーン」トップ10を発表する。
「BL史上最高の告白シーン」トップ10
1位:「みなと商事コインランドリー」草川拓弥・西垣匠(最終話/テレビ東京系)2位:「美しい彼」萩原利久・八木勇征(最終話/MBS)
3位:「恋をするなら二度目が上等」長谷川慎・古屋呂敏(最終話/MBS)
4位:「コスメティック・プレイラバー」奥野壮・豊田裕大(最終話/フジテレビ)
5位:「未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中~」本島純政・上村謙信(最終話/読売テレビ)
6位:「おっさんずラブ」田中圭・林遣都(最終話/テレビ朝日系)
7位:「25時、赤坂で」駒木根葵汰・新原泰佑(最終話/テレビ東京系)
8位:「体感予報」樋口幸平・増子敦貴(最終話/MBS)
9位:「君となら恋をしてみても」日向亘・大倉空人(最終話/MBS)
10位:「被写界深度」宇佐卓真・平野宏周(最終話/フジテレビ)
ランキングは、アンケートで読者から寄せられた投票結果、説得力ある声を参考に、モデルプレス編集部による精査、さらにモデルプレス内の記事への反響などを加味し、決定した。
調査期間:2025年9月1日~9月7日
回答数:13,075件(性別比:女性94.3%、男性1.3%、回答なし4.4%)
年代内訳:10代15.5%、20代26.1%、30代31.6%、40代14.9%、50代9.3%、60代以上2.6%
└うち学生の回答数:3,988件
└内訳:小学生0.3%、中学生8.5%、高校生30.8%、大学生・専門学生・大学院生60.4%
1位:「みなと商事コインランドリー」草川拓弥・西垣匠(最終話)
数々の名シーンを抑え、見事1位に輝いたのは「みなと商事コインランドリー」(テレビ東京系/2022年)最終話の海辺での告白シーン。無事に医大に合格し、東京の大学に行くか迷っているという慎太郎(通称:シン/西垣匠)に、気持ちを伝えられずにいた湊晃(通称:湊/超特急・草川拓弥)は、慎太郎からの手紙を受け取り海岸で落ち合う。そして湊が「お前が好きだ。お前が東京に行っても俺はここで待ってるから」とついに告白。想いが通じ合った2人は熱いキスを交わした。ようやく結ばれた2人の甘く切ないラストシーンに感動の声が相次いだ。<読者コメント>
・「湊がやっと素直になり、想いが通じ合うシーンが海辺の景色と相まって最高に素敵なシーンでした!!」
・「今一歩踏み出せなかった湊さんが、初めてシンに自分の気持ちを全てさらけ出してぶつけるところが最高だった」
・「告白シーンは何度もありましたが、海で泣きながら告白し合うところが一番印象に残っています。今まで自分の気持ちを言葉にして伝えてこなかった湊さんが泣きながら想いを伝えるのが印象深いです」
・「恋に臆病な湊さんが勇気を出して告白するところがたまりません」
・「湊からの告白の後に応えるように、シンからの『大好き』の一言でのキスが衝撃的すぎたから。あそこのシーンだけでも何回見直したか分からない」
2位:「美しい彼」萩原利久・八木勇征(最終話)
続く2位は、「美しい彼」(MBS/2021年)最終話にて、圧倒的カリスマ・清居(FANTASTICS八木勇征)が自分とは正反対の同級生・平良(萩原利久)に想いをぶつける理科室でのシーンがランクイン。いつもクールな清居が、感情を爆発させ涙ながらに本音を明かす姿に心を掴まれる人が多数。想いをぶつけ合った末、結ばれた2人の美しいラブシーンも本作の伝説としてファンの間で語り継がれている。<読者コメント>
・「高校卒業後、離れ離れになってしまった2人の想いが通じ合ってようやく結ばれるから。平良に『触っていいかな?』って聞かれた時に清居が『今までと同じなら、やだ』って言うのがとてつもなく可愛すぎます!」
・「普段クールな清居が涙ながらに感情的に平良に気持ちを伝えていたことに心を揺さぶられたから」
・「美しく尊いシーン…萩原利久くんと八木勇征くん2人の目の演技が素晴らしかった!」
・「いつもクールでかっこいい清居が平良の前で感情を爆発させる。それによって平良もやっと清居の想いにハッとするシーン。最後までどうなるのか分からず、観ているこちらもハラハラしてとても心が熱くなりました」
・「あんなに神秘的で美しい告白シーンは他にない」
3位:「恋をするなら二度目が上等」長谷川慎・古屋呂敏(最終話)
3位は「恋をするなら二度目が上等」(MBS/2024年)最終話より、宮田(THE RAMPAGE長谷川慎)から岩永(古屋呂敏)への告白シーン。距離を置いていた2人だったが、宮田は岩永のいる山梨の実家に向かい「これからは崇(岩永)と共に生きていく」と決意を伝える。その後、川辺で寝転びながら、宮田が「先輩、俺、ずっとそばにいますからね。愛してます」と胸の内を真っ直ぐ告げる。ストレートな告白と、その後の「宮田くん、これから遠くに行っちゃおうか」といたずらっぽく微笑む岩永、そして「東京に戻るだけですよ」と応える宮田の可愛らしいやり取りはとびっきり甘く、視聴者をときめかせた。<読者コメント>
・「困難を乗り越え、想いを打ち明け合って、やっと本当の意味で結ばれた2人の空気が幸せたっぷりで可愛くて愛おしくて大好きです」
・「2人の想いがやっと通じ合って、強く揺るがないものになった瞬間だと感じたから」
・「『愛してる』が言えなかった宮田くんが、しっかり先輩と向き合って言えたのがとても良かったです。河川敷と夕焼けの綺麗さも相まって本当に美しいシーンでした」
・「高校の時の駆け落ち未遂と重なっててグッときます。もうあれはプロポーズ!2人はこの先ずっと一緒にいると思わせてくれるシーンです。幸せに暮らす2人の続編を期待してます」
・「川辺で寝そべり『俺、ずっとそばにいますからね。愛してます』から始まる宮田の告白。学生の頃からずっと好きだった想いをようやく伝えることができて、今までとは打って変わった穏やかな微笑みを見せて岩永を包み込む宮田の愛の深さと強さに胸を打たれました」
4位:「コスメティック・プレイラバー」奥野壮・豊田裕大(最終話)
4位は「コスメティック・プレイラバー」(フジテレビ/2024年)最終話より、ハイスペックな後輩・佐橋(豊田裕大)が先輩・棗(奥野壮)へ告白するシーン。「俺なしじゃ生きていけないと思ってほしくて」「俺はあんたの人生に必要な人間になりたくて必死なの」と、とてつもなく重い愛情を真摯にぶつける佐橋にときめく人が続出した。単なる恋愛関係だけではなく、人として、美容部員として互いをリスペクトし高め合ってきた日々がしっかりと描かれてきたからこそ、同シーンの感動はより深く、心に響くものとなった。<読者コメント>
・「すでに恋人関係にあるにも関わらず、佐橋がずっと心に秘めていた棗に対する激重感情をやっと口にするシーンだから。『棗さん大変ですね、俺みたいなのに捕まって』に対して棗が『大変なの?』と佐橋の激重感情をまるっと全部受け入れてくれてるところも好きです」
・「佐橋だけが重い愛を抱えて棗さんを縛ってるかと思いきや、棗さんも相当重い愛を持っていて、お互いがお互いの人生に必要な人になっているのがジーンときたから」
・「噴水前の幻想的な景色の中で、お互いの想いを伝え合うシーンがとても素敵でした」
・「ツンツンしてて強引で生意気な性格の佐橋が、心の中ではドロドロの重い愛をぶちまけてて、自分がいれば上手くいくって刷り込んでやりたいと思ってるのがメンヘラ並に激重で大好き」
・「自分の気持ちを曝け出して棗さんに話す佐橋の重くて一途な愛が溢れていて好きなシーンです」
5位:「未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中~」本島純政・上村謙信(最終話)
そして5位は「未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中~」(読売テレビ/2024年)最終話から、水無瀬(本島純政)が蛭川(上村謙信)に想いを伝える場面がランクイン。優等生・水無瀬とクラスの問題児・蛭川という正反対で未熟な男子高校生が5年の時を経て再会し、当時伝えられなかった想いをぶつける姿は多くの視聴者の心を震わせた。また「俺のこと好きなの?」と、水無瀬が高校時代から何度も聞いてきた問いに、蛭川が初めて返事をするという伏線回収も印象的。長い時間を経て結ばれた2人の姿が丁寧に映し出されている。<読者コメント>
・「何回も『俺のこと好きなの?』と投げかけてきた水無瀬。やっとやっとはっきりと答えが聞けた瞬間。感無量です」
・「5年も想いを持ち続け、ようやく再会して、未成年で未熟だった頃には伝えられなかった『好き』を伝えた水無瀬の想い溢れる『好き』がとても良かった」
・「高校生の時に自覚しながらも伝えることができないまま離れ離れになった2人。5年後に再会してやっと伝えられた『好き』という気持ち。5年分の想いと、2人が同じ気持ちで過ごしていたこと、ようやく伝えられた嬉しさ…観ながら涙が止まりませんでした。水無瀬の綺麗な涙と蛭川が水無瀬を見つめる愛に溢れた目に釘付けになり、とても素敵な場面だったのでこちらのシーンを選びました」
・「成人して待ちに待った再会。再会の夜、やっと秘めていた想いを告白できてすごく感動した」
・「未成年(高校生)で想いを伝えられずに離れ離れになり、数年越しに再会し、蛭川が書き残した手紙や制作した映画を経て、水無瀬が数年間積もった想いを伝えたラストシーンは、2人の成長と空っぽだった数年間を埋めるかのような温かさが描かれた告白シーンになっていて、すごく心に残りました」
6位~10位の読者コメント一挙紹介
6位:「おっさんずラブ」田中圭・林遣都(最終話)<読者コメント>
・「あれほど心のこもった魂の叫びのような告白は、後にも先にもあのシーンしかありえません。春田さん(田中圭)が自分の本当の気持ちに気付き、牧くん(林遣都)を恋愛感情として好きだという想いを爆発させた場面は、これからも史上最強の告白シーンだと思います」
・「人を好きになるということがどんな感情なのかよく分かっていなかった春田が、押し寄せる激情の勢いそのままに全身全霊で想いを伝える姿に、自然と涙がこぼれるほど感動したから」
・「素直で力強いプロポーズだったので、ストレートに心に響きました」
7位:「25時、赤坂で」駒木根葵汰・新原泰佑(最終話)
<読者コメント>
・「思い出の坂でやっと2人の気持ちが通じ合ったシーンは涙なしでは観れませんでした!」
・「長かった両片想いを経て、ようやくお互いが本当の気持ちを伝え合う姿が印象的で素敵なシーンだと思います。あとロケーションが綺麗です」
・「すれ違っていた2人の想いがやっと通じただけでも胸いっぱいですが、桜の舞う綺麗な風景がさらに感動を増してくれるとても素敵なシーンなので」
8位:「体感予報」樋口幸平・増子敦貴(最終話)
<読者コメント>
・「好きすぎるあまり、ずっとすれ違ってきた2人。このシーンでも結局はすれ違いますが、瀬ヶ崎(樋口幸平)が初めて言葉にして葉(GENIC増子敦貴)に気持ちを伝えたシーンで、2人らしさ全開で観ていてとても幸せになれるから」
・「漫画のセリフに当てはめて、瀬ヶ崎が『葉くんのことが好きだ』と言うシーン。普段の瀬ヶ崎が言わなそうな『好き』というセリフを漫画のセリフを通して伝えたところにグッときました」
・「いつも気持ちを伝えない暴君な瑞貴がセリフに乗っかって自分の気持ちを伝える表情が切なくてキュンとしました」
9位:「君となら恋をしてみても」日向亘・大倉空人(最終話)
<読者コメント>
・「相手を想う言葉選びが優しくて温かくてピュアで、この先の2人を温かく見守りたいと思えるシーンだから」
・「自分の中で抑えていた龍司(日向亘)への好きという気持ちが、龍司の優しさと温かさに改めて触れたことで溢れてしまった天音(原因は自分にある。大倉空人)の素直な気持ちと、龍司の戸惑いながらも天音の気持ちに真摯に向き合おうとする様子が本当に美しかった」
・「こんなに純粋なキュンキュンありません!!!」
10位:「被写界深度」宇佐卓真・平野宏周(最終話)
<読者コメント>
・「3年前の告白のやり直しを提案して、涙ながらに早川(宇佐卓真)が紺ちゃん(紺野/平野宏周)に告白するシーンがとても綺麗で心を打たれました」
・「早川の告白の時の涙と、紺ちゃんの『同じ気持ちで好きだと思う』のセリフ。ドラマの曲が相まって、3年間のお互いの気持ちがフラッシュバックされて涙が止まりませんでした。何度も繰り返し観て、毎回泣いている」
・「3年前の告白のやり直しをするってこともすごく良かったし、何より早川の紺野に対する想いの溢れ方や紺野の早川に対する愛情の溢れた微笑みが本当に良かった…!!」
モデルプレスランキング
SNSの総フォロワー数380万人超えの「モデルプレス」が、WEBアンケートで読者から寄せられた説得力ある声を参考に、モデルプレス編集部の審査、「モデルプレス」内での記事露出回数などを加味し、各種エンタメ・ライフスタイルにまつわるランキングやアンケート結果を発表するオリジナル企画。これまで発表したランキングには「ベストエンタメアワード2025上半期」や「モデルプレス流行語大賞」などがある。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
- モデルプレス読者ランキング
- おっさんずラブ
- 美しい彼
- みなと商事コインランドリー
- 体感予報
- 君となら恋をしてみても
- 恋をするなら二度目が上等
- 25時、赤坂で
- コスメティック・プレイラバー
- 未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中~
- 被写界深度
- モデルプレスランキング
関連ドラマ
関連記事
-
読者が選ぶ「BLドラマ史上最高のハグシーン」トップ10を発表【モデルプレスランキング】モデルプレス
-
超特急・草川拓弥、前科者役でカンテレドラマ初主演 完全オリジナル脚本のヒューマンサスペンス【地獄は善意で出来ている】モデルプレス
-
中島歩&草川拓弥、テレ東1月クールでW主演 “理容室”舞台のアクションコメディー「俺たちバッドバーバーズ」放送決定モデルプレス
-
超特急タカシ、息詰まったときにタクヤからかけられた言葉「涙を流して伝えてくれたんです」【EBiDAN THE LIVE 2025】モデルプレス
-
超特急タクヤ、初めて会った芸能人と再会「ずっと憧れです」モデルプレス
-
櫻坂46山崎天、ノースリーブドレスで美肌見せ 西垣匠はブラック×レッドのジャケットコーデ【SSFF&ASIA2025】モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
磯村勇斗、主演ドラマ「ぼくほし」撮了「僕の役者人生にとって宝物になりました」堀田真由がサプライズで駆けつけるモデルプレス
-
読者が選ぶ「BLドラマ史上最高のハグシーン」トップ10を発表【モデルプレスランキング】モデルプレス
-
読者が選ぶ「BLドラマ史上最高のキスシーン」トップ10を発表【モデルプレスランキング】モデルプレス
-
沢口靖子・安田顕・横山裕ら「絶対零度」ポスタービジュアル&第1話場面写真初解禁モデルプレス
-
神木隆之介、三谷幸喜からの“ドキッ”っとした一言明かす「恐怖でしかなくて」弁明に安堵【もしがく】モデルプレス
-
三谷幸喜、菅田将暉は「似た感性を持っている」“ツッコミ合い”で仲の良さ垣間見せる【もしがく】モデルプレス
-
【来週のあんぱん あらすじ】“アンパンマン”がテレビアニメ化 嵩は主題歌の歌詞も担当することにモデルプレス
-
「ぼくほし」生徒役11人がクランクアップ 主演・磯村勇斗へサプライズプレゼントも【コメント】モデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第36話】蔦屋、定信から新作の絶版を言い渡されるモデルプレス