大河「べらぼう」生田斗真、物乞い姿の別人級オフショットに「ギャップすごい」「気付かなかった」と反響続々
2025.08.26 14:18
views
俳優の横浜流星が主演を務めるNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)の公式Instagramが25日に更新された。俳優の生田斗真のオフショットに反響が寄せられている。<※ネタバレあり>
「べらぼう」生田斗真のオフショットに反響
同作で、田沼意次(渡辺謙)と権力闘争を繰り広げる十一代将軍・家斉の“父”・一橋治済を演じている生田。24日に放送された第32話「新之助の義」では、治済が田沼政治に対する民衆の不満を焚き付けるため、自ら江戸市中に現れる。物乞いに扮して民衆の中に紛れ込み、根も葉もない噂を流して民衆の怒りを煽った。今回、同アカウントは「江戸市中に物乞い姿の治済、現る!」と紹介し、物乞い姿の生田のオフショットを公開。写真には、擦り切れた衣服をまとい、髪は乱れ、肌は泥にまみれたようにくすみ、両手で膝を抱えて座る生田の姿が。2枚目の写真では、髪を持ってお茶目なポーズを決め、笑顔を見せている。
この投稿に、ファンからは「ギャップすごい」「完璧な変装」「オフショットでも鳥肌立つくらい怖い」「え!治済だったの!?気付かなかった」「美しさが隠せていない」「オフショットが可愛すぎて憎めない」「見事な悪役っぷり!」と反響が寄せられている。
横浜流星主演大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」
本作は“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜)が主人公。森下佳子氏の脚本で、笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマを描く。(modelpress編集部)情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
勝地涼&瀧本美織、夫婦役でW主演 “別の子どもの誘拐”迫られるノンストップ考察ミステリー開幕【身代金は誘拐です】モデルプレス -
菅田将暉、“恋人役”スリ・リンにギターレッスン 火星旅行への意欲は「ノリで行けるなら」【火星の女王】モデルプレス -
菅田将暉、多言語飛び交うドラマ現場を回顧 “100年後のSF”描く苦労明かす【火星の女王】モデルプレス -
INI許豊凡、NHKドラマ初出演 本格的SFドラマで管制官役に挑戦【火星の女王】モデルプレス -
「ぼくたちん家」索(手越祐也)、玄一(及川光博)をハグ ラストの怒涛展開にも反響「一瞬すぎてびっくり」「次回が怖い」モデルプレス -
朝ドラ「ばけばけ」強烈新キャラ登場でXトレンド入り「恋のライバル」「絶対に要注意人物」の声モデルプレス -
大河「べらぼう」仇討ち計画“最後のピース”揃ったラストシーンに「激アツ展開」「痺れまくり」反響殺到モデルプレス -
【ばけばけ 第42話あらすじ】ヘブン、リヨからディナーに招待されるモデルプレス -
加藤夏希、沢口靖子と23年ぶり共演 初の月9&13年ぶりフジドラマ出演で週刊誌記者役に【絶対零度】モデルプレス

