「虎に翼」優三(仲野太賀)&優未(竹澤咲子)の“共通点”に視聴者涙「残念なのに嬉しい」「親子ってすごい」
2024.07.17 10:32
views
女優の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第78話が17日に放送された。仲野太賀演じる優三と、その娘で竹澤咲子演じる優未の共通点に注目が集まっている。<※ネタバレあり>
「虎に翼」優未(竹澤咲子)が本音を打ち明ける
仕事から家に帰った寅子(伊藤)は優未がテストの点数をごまかそうとしている場面に出くわす。「ごめんなさい」と言いながら44点のテストを見せた優未は「毎日頑張って勉強してもおうちではできても、テストのときになるとギュルギュルってなる…。どうせまたお腹痛くなる」とテストになると緊張しお腹が痛くなってしまうことを打ち明けた。寅子は、緊張する場面になるとお腹を下していた亡き夫・優三のことを思い出し「お父さんに似ちゃったか」と笑う。優未は「本当にっ!?」と驚きながら「どんな人だったの!?」と優三の話に興味津々。しかし、寅子は優三のことを思い出すと胸が詰まって何も話すことができず。その夜、優三の写真を見つめながら一緒にいた頃のことを思い出し、ひとり涙を流した。
「虎に翼」優三(仲野太賀)&優未(竹澤咲子)の共通点が話題に
優三と優未に緊張するとお腹が痛くなるという共通点があることが明らかとなり、視聴者からは「そこが遺伝しちゃったか〜」「まさか!!」「残念なのに嬉しい」「親子ってすごい」「しっかり受け継いじゃったのね」と反響が続々。さらに、優三の回想シーンも登場し「まだ優三さんの死を受け止めきれない」「会いたいな」「寅ちゃんにもらい泣き」「優未になんて話すんだろう」「寅ちゃんと優未の隙間を埋めてあげて」といった声も上がっている。伊藤沙莉ヒロイン朝ドラ「虎に翼」
第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士である三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんをモデルに描くリーガルエンターテインメント。主人公の猪爪寅子(いのつめ・ともこ)、通称・トラコを伊藤が演じる。(modelpress編集部)情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
桐谷健太、大河「べらぼう」独特セリフ回しは“自分なりの南畝”で演技 第20回で初登場モデルプレス
-
【来週のあんぱん あらすじ】のぶの祝言の話進む 嵩は御免与町へ帰省するモデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第20話】蔦重、ベストセラー作家の自宅へ 将軍後継問題にも進展モデルプレス
-
人気漫画「シンデレラ クロゼット」ドラマ化決定 原作・柳井わかな氏「作者でも想像つかなかった」モデルプレス
-
【キャスター 第7話】華、行方不明だった父と再会 進藤&深沢の関係にある重要な手掛かりとはモデルプレス
-
【あんぱん 第41話あらすじ】嵩のもとに電報届くモデルプレス
-
【なんで私が神説教 第7話】静、平穏な休日もトラブル巻き込まれるモデルプレス
-
「ムサシノ輪舞曲」龍平(正門良規)、環(高梨臨)と愛のダンス ライバルと直接対決もモデルプレス
-
なにわ男子・藤原丈一郎、地上波連ドラ初単独主演 “死者の声が聞こえる”役に挑戦【ロンダリング】モデルプレス