「光る君へ」花山天皇(本郷奏多)、寵愛したよし子(井上咲楽)の“形見”に反響「緊縛プレイの…」
2024.02.19 14:58
views
女優の吉高由里子が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)の第7話が、18日に放送された。本郷奏多演じる花山天皇のワンシーンに視聴者の視線が集まった。<ネタバレあり>
吉高由里子主演大河ドラマ「光る君へ」
平安時代を舞台に、壮大で精緻な恋愛長編「源氏物語」を書き上げた紫式部(まひろ)を吉高が演じ、「源氏物語」執筆に欠かせない1人の男性・藤原道長を柄本佑が演じる。ドラマでは紫式部が生涯心を寄せ、陰に陽に影響しあいながら人生をたどる生涯のソウルメイトに。脚本は大石静が担当する。「光る君へ」花山天皇(本郷奏多)、愛した忯子(井上咲楽)の“形見”に注目集まる
東宮(皇太子)のころから、まひろ(紫式部)の父・藤原為時(岸谷五朗)による漢籍の指南を受けていた花山天皇は、全く周りの言うことを聞かず女遊びも激しい問題児で、これまでエキセントリックなシーンが度々話題に。天皇に即位後は、入内した忯子(よしこ/井上咲楽)を一心に寵愛するが、身ごもった忯子は体調を崩し、985年にお腹の子とともに逝去。死は汚れと考えられていたこの時代、天皇をはじめ遺族たちが遺体に近づくことは許されず、悲しみの淵に沈んだ天皇が、女御である忯子に皇后の称号を与えたいと要求する姿が描かれた。
その中で視聴者からツッコミが寄せられたのが、天皇が忯子の帯に顔を埋めたりと忯子を想うシーン。第4話で登場した2人のベッドシーンで忯子の両腕を縛るのに使用した帯と同じものと思われ、「緊縛シーン」とネット上で騒がれた帯の再登場に視聴者からは「まさかこんな描かれ方をするとは」「緊縛プレイの帯握りしめてる!?」「形見にしてる…」とコメントが集まっていた。(modelpress編集部)
情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
「光る君へ」公任(町田啓太)&斉信(金田哲)、平安貴族の“ゲスいボーイズトーク”に衝撃「女こそ家柄が大事」モデルプレス -
毎熊克哉「光る君へ」直秀役で6キロ減量 “吉高由里子がリアタイでツッコミ”正体に注目集まる「只者じゃない」「少女マンガ感溢れてる」モデルプレス -
【光る君へ 第7話】まひろ、道長への想い断ち切ろうと台本作り 大騒動にモデルプレス -
「光る君へ」道長(柄本佑)、まひろ(吉高由里子)へ情熱的なラブレター 和歌の内容が話題モデルプレス -
【光る君へ 第6話】まひろ、道長の兄・道隆主催の会に参加申し出モデルプレス -
吉高由里子と柄本佑が背中合わせ「光る君へ」2つの新ビジュアル公開モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
【ばけばけ 第36話あらすじ】トキ、ヘブンからクビ宣告受けるモデルプレス -
【「良いこと悪いこと」第5話考察】委員長(藤間爽子)「知らなかったでしょ?」に込められたダブルミーニング・「ポケモン」から紐解く7人目の正体モデルプレス -
本宮泰風、伊藤英明主演「ドンケツ season2」出演決定 東日本最強の漢・速水役モデルプレス -
鈴木愛理「推し上司」FANTASTICS八木勇征の「ガチ寝」シーン告白「可愛すぎる」「国宝級の寝顔」と反響相次ぐモデルプレス -
朝ドラ「ばけばけ」トキ(高石あかり)、三之丞(板垣李光人)に涙の訴え「初めて姉と弟になってる」「すごい迫力」反響続々モデルプレス -
トキ役・高石あかり、“顔が似てきている気がする”共演者とは?素の自分と曖昧になる瞬間も明かす【「ばけばけ」インタビュー】モデルプレス -
永瀬莉子&藤原大祐、W主演で「透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした。」実写化決定モデルプレス -
【フェイクマミー 第6話】薫、“ニセママ”業を3日お休み 母に付き添い病院へモデルプレス -
塩野瑛久・WEST.小瀧望・兵頭功海、志田未来主演「未来のムスコ」出演決定 “父親”候補役にモデルプレス


