吉高由里子と柄本佑が背中合わせ「光る君へ」2つの新ビジュアル公開
2024.02.09 17:58
views
女優の吉高由里子が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)の新ビジュアルが公開され、番組の制作統括と本ビジュアルの制作を担当した市耒健太郎のコメントが到着した。
吉高由里子主演大河ドラマ「光る君へ」
平安時代を舞台に、壮大で精緻な恋愛長編「源氏物語」を書き上げた紫式部(まひろ)を吉高が演じ、「源氏物語」執筆に欠かせない1人の男性・藤原道長を柄本佑が演じる。ドラマでは紫式部が生涯心を寄せ、陰に陽に影響しあいながら人生をたどる生涯のソウルメイトに。脚本は大石静が担当している。「光る君へ」吉高由里子&柄本佑、新ビジュアル公開
この度、番組公式ホームページ及び公式SNSなどで公開されたのは、吉高と柄本が写った「2人ver.」、吉高が筆を持った「書ver.」の2種類。制作統括の内田ゆきチーフ・プロデューサーは「この2つのビジュアルが加わって、「光る君へ」を貫くものがより明らかになり、魅力をお伝えできると自負しております」とコメントした。さらに、クリエイティブディレクターの市耒は「今も世界中から愛される『源氏物語』の作者にして、謎に満ちた才女、紫式部。もしも彼女が現代に生きていたら、なにを表現して、だれに恋をしたのでしょう」と紫式部に思いを馳せるコメントを寄せた。(modelpress編集部)
制作統括 内田ゆきチーフ・プロデューサーコメント
深い絆で結ばれている紫式部と藤原道長。そして、書かずにはいられない女、紫式部=まひろ。「光る君へ」が描こうとしているもの2つが、柔らかな光の中にしっかりと表れているビジュアルが完成しました。2人バージョンでは、お互いの存在を強く感じつつ、眼差しにはそれぞれの意志がある。まさにドラマの中のまひろと道長の関係が表されています。
書バージョンには、この時代ならではの、たたずまいの自由さがあります。気負いなく筆にまかせて、でも心からあふれる言葉と真剣に向き合っているまひろです。
この2つのビジュアルが加わって、「光る君へ」を貫くものがより明らかになり、魅力をお伝えできると自負しております。
クリエイティブディレクター・市耒健太郎コメント
「あなたの心を触りたい」「言葉にできない文学がある」1000年前も、今も、変わらないこと。
それは、きっと、愛というものが、根源的には自由ではないこと。
そして、才能というものは、つかみようがなく不定形であること。
はたして人生とは、運命がひらくのか、意志がひらくのか。
今も世界中から愛される『源氏物語』の作者にして、謎に満ちた才女、紫式部。
もしも彼女が現代に生きていたら、なにを表現して、だれに恋をしたのでしょう。
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「対岸の家事」初回、多部未華子&江口のりこが涙 専業主婦・ワーママの対比に「リアルで刺さる」「どっちも頑張ってる」と共感の声モデルプレス
-
「対岸の家事」初回でWタイトル回収もラスト1分“ぶった斬られる” 登場人物に注目集まる「キーになりそう」「絶妙なタイミング」モデルプレス
-
広瀬香美、ドラマ初出演時の裏話明かす「ちょっと騙しに遭った感じ」【ゲレンデ飯】モデルプレス
-
GENERATIONS白濱亜嵐、山本美月と“似ている”と盛り上がる「パーツほんま一緒」【ゲレンデ飯】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」二宮和也が初登場で反響殺到 出演シーン約20秒&セリフ1つも「圧倒的な存在感」「豪華すぎる」モデルプレス
-
【アポロの歌 最終話】ひろみ、秘められた“決意”明らかにモデルプレス
-
Hey! Say! JUMP伊野尾慧&伊原六花、初回を3回視聴「かなりチャレンジングな内容に…」“推しシーン”も明かす【パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実】モデルプレス
-
【あんぱん 第3話あらすじ】嵩の母・登美子(松嶋菜々子)しばらく外出 のぶは嵩を心配モデルプレス
-
【対岸の家事~これが、私の生きる道!~第1話】専業主婦・詩穂(多部未華子)、波乱の日々が幕開けモデルプレス