<院内警察 第5話>榊原、武良井らに“医療ミス”の真相告げる
2024.02.09 11:00
views
俳優の桐谷健太が主演を務めるフジテレビ系金9ドラマ「院内警察」(毎週金曜21時~)の第5話が、9日に放送される。
桐谷健太主演「院内警察」
同作は青年漫画誌・ヤングチャンピオン(秋田書店)で連載中の『院内警察 アスクレピオスの蛇』が原作で、 “院内交番”を舞台に元警視庁捜査一課刑事の主人公と天才外科医の“正義”がぶつかり合う“刑事モノ×医療モノ”が融合した医療エンターテインメント。主人公の院内刑事・武良井治を桐谷、天才外科医・榊原俊介を瀬戸康史が演じる。第5話あらすじ
阿栖暮総合病院の院内刑事・武良井治(桐谷健太)は、医療安全管理委員会に乗り込み、半年前にこの病院で亡くなったコメンテーター・乾井卓(中山克己)に関して、医療ミスがあったのではないかと問いかけた。武良井は、乾井の死と同時に辞表を提出して病院を辞めた循環器内科の専攻医・前川大樹(近藤頌利)を呼び寄せた。そこで前川は、乾井の死因は肺塞栓だったが、乾井の妻・君子(酒井麻吏)には心筋梗塞だったと説明するよう、指導医である上司の高木学(山崎樹範)から命じられたと証言する。
そうした発言を受け、乾井の執刀をした榊原俊介(瀬戸康史)は、何があったのかすべて話す、と武良井たちに告げる。あの日、前川は、乾井が大腿骨頭置換術を受けた後に胸の苦しみを訴えたことを受け、インフォームドコンセントを行い、君子に心筋梗塞の可能性が強く、カテーテル検査が必要であること、しかし致死的な不整脈や脳梗塞などの合併症の可能性があることを説明した。
その後、バイタルは落ち着いたものの、肺塞栓の可能性を疑う前川。しかし高木は、Dダイマーが陰性であることから肺塞栓はないと言って様子を見るよう指示する。そこで前川は、榊原に事情を伝えて所見を求めた。すると榊原は「実際に患者に触れ、真摯に診た前川先生の見解が最も信頼に足る」と返す。そんな最中、乾井が再び苦しみ始めた。前川は、高木の指示を無視して検査を始めようとしたが…。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
朝ドラ「ばけばけ」板垣李光人が朝ドラ初登場「一瞬で雰囲気変わる」「納得の遺伝子」と反響 ラストの空気感にも注目集まるモデルプレス
-
大河「べらぼう」花の井(小芝風花)めぐる伏線回収「ようやく理由が判明」「見事なロングパス」反響集まるモデルプレス
-
【ばけばけ 第7話あらすじ】トキ、お見合いが決まる “貧乏脱出大作戦”の行方とはモデルプレス
-
及川光博×手越祐也×白鳥玉季、THE HIGH-LOWS名曲カバーで「ぼくたちん家」主題歌担当決定モデルプレス
-
大泉洋、芸能生活30周年迎え豪華俳優陣がサプライズ祝福「愛がすごい」「さすがすぎる」と反響モデルプレス
-
Hey! Say! JUMP伊野尾慧・千葉雄大ら「ストロボ・エッジ」オールキャスト解禁モデルプレス
-
【来週のばけばけ あらすじ】松野家、トキの婿候補探しスタート 理想の相手とはモデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第38話】蔦重、歌麿のもとを訪ねる きよが寝込むモデルプレス
-
乃木坂46田村真佑、ラジオ番組DJ役 岩本蓮加&冨里奈央W主演「ふたりエスケープ」出演解禁【本人コメント】モデルプレス