山里亮太「だが情熱はある」映画化提案にプロデューサー・河野英裕氏「ありですね…」ファンからも期待の声
2023.07.03 19:23
views
お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が3日、自身のTwitterを更新。6月25日に最終回を迎えた日本テレビ系ドラマ『だが、情熱はある』(日曜よる22時半~)のプロデューサーである河野英裕氏とのやりとりが話題を呼んでいる。
高橋海人&森本慎太郎W主演「だが、情熱はある」
本作はオードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の2人の半生を描く、実話に基づいた感動ドラマ。若林役をKing & Princeの高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)、山里役をSixTONESの森本慎太郎が演じた。山里亮太、河野英裕氏に「だが情熱はある」映画化提案
河野氏は3日、自身のTwitterにて、TBSラジオ「山里亮太の不毛な議論」(毎週水曜25:00~)やニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」(毎週土曜深夜1時~)、2日に行われたKing & Prince初のファンミーティング「King & Princeとうちあわせ」をチェックしたことを報告。「ひとくぎりついた気がしたけど、次自分がどうしたいか考えるのがめんどくさい、うっとうしい。人生あるある」と投稿した。それに対して山里はリプライで「河野さん、だが、情熱はあるザムービーという選択肢はございませんか?」とドラマの“映画化”を提案。「かなりハードな毎日だったと思いますので、一度ゆっくりされてからご判断ください」とし「なにより、本当にありがとうございました。最高のご褒美でした」と感謝の言葉をつづった。
映画化について「ザムービー!ありですね……」と山里に前向きに返信した河野氏。2人のやりとりについてファンからは「映画化してほしいです!」「劇場版、期待しています!」「続編や特別編などとにかく楽しみに待っています」と期待の声が上がっている。(modelpress編集部)
河野さん、だが、情熱はあるザムービーという選択肢はございませんか?
— 山里 亮太 (@YAMA414) 2023年7月2日
かなりハードな毎日だったと思いますので、一度ゆっくりされてからご判断ください。
なにより、本当にありがとうございました。
最高のご褒美でした🙇
ザムービー!ありですね…。
— 河野英裕 (@kawano_hidehiro) 2023年7月2日
ドラマ単体だけではなくラジオも実況もDayDay.もあってこの物語ができあがったと思ってます。見てくれた方々にとっても、自分にとっても、新しい体験と発見がありました。
本当にありがとうございました!
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
【初恋DOGs 第9話】ソハ、突然韓国へ帰国 愛子は事務所追放の危機にモデルプレス
-
山下美月、役作りで一級船舶免許取得 ドラマ内では実際に船を操縦【新東京水上警察】モデルプレス
-
唐沢寿明、約7年ぶりテレ東連ドラ主演に決定 若手刑事の“潜在能力”引き出す特命職員役に【コーチ】モデルプレス
-
人気漫画「UNREAL-不条理雑貨店-」染谷俊之&小西詠斗W主演でドラマ・舞台化決定【コメント】モデルプレス
-
大河「べらぼう」変装して市中に現れた人物とは?「黒幕降臨」「狂気に満ちてる」と視聴者戦慄モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」健ちゃん(高橋文哉)「ヒーローはかっこいいもんち」セリフ話題「説得力ある」「さすが仮面ライダー」モデルプレス
-
【あんぱん 第107話あらすじ】嵩、詩とイラストが入ったグッズが売れる 八木が提案したこととはモデルプレス
-
読者が選ぶ「歴代夏ドラマの報われてほしいイケメン」トップ10を発表【モデルプレスランキング】モデルプレス
-
読者が選ぶ「歴代夏ドラマの胸キュン男子」トップ10を発表【モデルプレスランキング】モデルプレス