「ペンディングトレイン」直哉(山田裕貴)ら、タイムワープ成功も新たな謎出現 “日付”に注目集まる「伏線張られてた」
2023.06.09 22:57
views
俳優の山田裕貴が主演を務めるTBS系金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』(毎週金曜よる10時~)の第8話が、9日に放送された。直哉(山田)ら「5号車」メンバーのタイムワープが成功した。<記事内ネタバレあり>
山田裕貴主演「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」
いつもと変わらない朝、都心へ向かう電車の一両が未来の荒廃した世界にワープしてしまう。乗客たちは突如【日常】を奪われ、何もかも遮断され【ペンディング】された【非日常】の世界へと放り出されてしまい、共にサバイバル生活を生き抜くことに。困難を前に、人はどう生きるのかを描く予測不能のヒューマンエンターテインメントだ。直哉(山田)ら、タイムワープ成功も残る“謎”
嵐の中、5号車のトンネル内に突如謎の黒い歪みが出現。優斗(赤楚衛二)たちがどうするべきかたじろいでいる間に、その歪みは消滅してしまったものの、一縷の希望を見出した一同は、再び歪みを出現させるべく、加藤(井之脇海)の先導で過去に戻る糸口を探ることに。その後、埋没したケーブル、さらに変電所を見つけた一同は磁気を発生させワームホールの再出現を試みる。
そして5号車メンバーは、見事タイムワープに成功。しかし、戻ったところで駅員の西野から突きつけられたのは、ここが2026年の世界であるということ。携帯画面には“2026年5月1日”と記されており、ラストは直哉の「2026年?」という一言で幕を閉じた。
2026年は大災害が起きるとされている“悲劇の日”。この展開に視聴者からは「遂に戻れたと思ったら…」「こんな展開ある!?」「2026年って悲劇の日じゃん…これからまた一波乱ありそう…」と反響が続々。また同話前半で2026年について5号車メンバーで話し合う姿があったことから「伏線張られてた」という声も上がっている。(modelpress編集部)
情報:TBS
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
「ペンディングトレイン」視聴者の考察まとめ「タイトル回収になるかも?」「最大のキーポイント」…予想する結末は?<読者アンケート結果>モデルプレス
-
山田裕貴、信頼を超えた「東リベ2」キャストとの絆 最も難しかったシーンとは「一つも外してはいけない」<「東京リベンジャーズ2」インタビュー連載Vol.4>モデルプレス
-
<ペンディングトレイン 第8話>直哉ら、過去に戻る糸口探る 衝撃のクライマックスへモデルプレス
-
山田裕貴・赤楚衛二・上白石萌歌「ペンディングトレイン」劇中シーンオマージュのTwitterやりとりが話題「名言」「尊い」モデルプレス
-
山田裕貴、ニッポン放送プロ野球中継番組公式応援団「チームショウアップ」に新加入モデルプレス
-
「ペンディングトレイン」優斗(赤楚衛二)&紗枝(上白石萌歌)、恋心に変化?「切ない演出」「2人の比較がすごい」と注目集まるモデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「クジャクのダンス」心麦(広瀬すず)=林川歌説が再浮上 回想シーンの“2つの違和感”に注目集まる「伏線になってそう」「すごい気になる」モデルプレス
-
「クジャクのダンス」初回から隠されていたモールス信号 提供クレジット画面の白線に考察飛び交う「仕掛けがハイレベルすぎる」「繋がってるのかな」モデルプレス
-
ワンオクTaka×「御上先生」飯田P、異業種対談で語ったエンタメの役割と可能性「大切なのは抜本的な改革」【後編】モデルプレス
-
ワンオクTaka×「御上先生」飯田P、“世代を超えて共鳴する2人が語る”音楽制作ポリシーとドラマへの思い【前編】モデルプレス
-
香取慎吾「日本一の最低男」子役・増田梨沙からのバレンタイン公開「可愛すぎる」「仲の良さが伝わる」と反響モデルプレス
-
「海のはじまり」大竹しのぶ&泉谷星奈、Snow Manライブで目黒蓮と再会 3ショットに反響殺到「本当の親子みたい」「胸熱」モデルプレス
-
【来週のおむすび あらすじ】聖人、外出したまま帰ってこなくなる 愛子らは心配モデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第7話】蔦重、地本問屋への参入の約束取り付けるモデルプレス
-
【フォレスト 第6話】楓、驚きの真実知る 食中毒事件の裏側・明かされていない真相とはモデルプレス