高杉真宙「光る君へ」吉高由里子の弟役で12年ぶり大河ドラマ出演決定
2023.02.21 12:31
views
俳優の高杉真宙が、女優の吉高由里子が主演を務める2024年に放送予定のNHK大河ドラマ「光る君へ」に出演することが決定。高杉は2012年放送の「平清盛」以来、12年ぶりの大河ドラマ出演となる。
吉高由里子主演「光る君へ」
同作の物語は平安時代。壮大で精緻な恋愛長編「源氏物語」を書き上げた紫式部を吉高が演じ、「源氏物語」執筆に欠かせない1人の男性・藤原道長を柄本佑が演じる。ドラマでは紫式部が生涯心を寄せ、陰に陽に影響しあいながら人生をたどる生涯のソウルメイトに。脚本は大石静が担当する。高杉真宙、吉高由里子の弟役で12年ぶり大河ドラマ出演
このたび、第二次出演者が発表され、高杉が藤原惟規(ふじわらののぶのり)を演じることが決定。紫式部(まひろ)の弟で、幼名は太郎。勉学が苦手で、文学の才がある姉としょっちゅう比較されている。のんびり、ひょうひょうとした性格という役どころだ。12年ぶりの大河ドラマ出演となる高杉は「当時15歳で緊張して何が何だかわからず、ひたすら目の前のことに一所懸命だったのを覚えています。多くの方がいて、あまりにも広いセットがあって感動していました」と当時を振り返り、「惟規は姉の紫式部や父の為時と違い、勉学への関心はまったくありません。口がうまく、ひらひらとその場をしのぎながら生きていくんだな、という印象です。少し残念な印象のある惟規が、どのような生き方で過ごしていくのか、僕自身も楽しみです」とコメントした。
なお、父・藤原為時(ふじわらのためとき)は岸谷五朗、母・ちやはは国仲涼子がそれぞれ演じる。(modelpress編集部)
高杉真宙コメント
・演じる人物の印象と意気込み今回紫式部の弟、藤原惟規を演じることになりました。惟規は姉の紫式部や父の為時と違い、勉学への関心はまったくありません。口がうまく、ひらひらとその場をしのぎながら生きていくんだな、という印象です。少し残念な印象のある惟規が、どのような生き方で過ごしていくのか、僕自身も楽しみです。
・大河ドラマ出演歴・思い出など
大河ドラマには11年前に放送された「平清盛」のときに初めて出演させていただきました。当時15歳で緊張して何が何だかわからず、ひたすら目の前のことに一所懸命だったのを覚えています。多くの方がいて、あまりにも広いセットがあって感動していました。
・およそ1,000年前の華やかな京都を舞台に演じる楽しみ
好きな漫画の舞台がちょうどこのくらいの時代設定で、和歌などに興味があったので少しでも触れられたらうれしいです。
・古都京都の印象や思い出
伝統的な建物が多く、一人でフラフラと散歩をし、静けさと涼やかな風が流れる京都に時代を感じて、楽しかったのを覚えています。
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「娘の命」JO1白岩瑠姫主演スピンオフドラマ配信開始 ドタバタ子守ストーリー【成瀬の人となりが詳しく分かる】モデルプレス
-
藤本洸大&げんじぶ桜木雅哉、撮影での恐怖体験告白「多分取りつかれてました」【修学旅行で仲良くないグループに入りました】モデルプレス
-
簡秀吉、役作りで10キロ減量 藤本洸大は“四天王”のオーラを称賛「バカデカいんですよ」【修学旅行で仲良くないグループに入りました】モデルプレス
-
のん主演「MISS KING / ミス・キング」怒とうの“反撃編”開幕 龍也(森愁斗)&由奈(鳴海唯)の大胆ハグシーンに「激メロすぎ」と反響モデルプレス
-
「UNREAL-不条理雑貨店-」初回、ラスト1分で映し出された写真に注目集まる「今後の伏線?」「気になる」モデルプレス
-
JO1川西拓実、WOWOW連ドラ初出演で刑事役に 多部未華子主演「シャドウワーク」オールキャスト解禁モデルプレス
-
朝ドラ「ばけばけ」雨清水家の状況一変 三之丞(板垣李光人)が涙こらえ怒る様子に反響続々「不憫」「限界だったのかな」モデルプレス
-
【中条あやみ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」インタビュー】椿役は「ほぼ中条あやみ」竹内涼真が太鼓判 アドリブ秘話も明かすモデルプレス
-
【ばけばけ 第13話あらすじ】トキ、病の傳を看病 銀二郎は“松野家”の秘密知ることにモデルプレス