「星降る夜に」制作発表会見に登壇した北村匠海 (C)モデルプレス

北村匠海、ろう者役で手話より難しいこと “下ネタ”手話披露で吉高由里子からツッコミも<星降る夜に>

2023.01.12 05:00

女優の吉高由里子が主演を務める1月17日スタートのテレビ朝日系新ドラマ「星降る夜に」(毎週火曜よる9時~)制作発表記者会見が6日に都内にて開催され、吉高と、共演する俳優の北村匠海ディーン・フジオカが登壇。生まれつき聴覚を持たない役柄を演じる北村が役作りについて語った。


北村匠海、ろう者を演じる難しさとは「ものすごい芝居の領域までいっている」

本作は恋愛ドラマの名手・大石静が脚本を手掛ける、のどかな海街を舞台にした“10歳差”のオリジナル・ピュアラブストーリー。感情を忘れて孤独に生きる産婦人科医・雪宮鈴(35歳/吉高)と、音のない世界で自由に生きる10歳下の遺品整理士・柊一星(25歳/北村)、命のはじまりと終わりをつかさどる対照的な2人が、星降る夜の出会いを機に、世の中のさまざまな固定概念を鮮やかに飛び越えながら運命の恋を育んでいく。ディーンは鈴の同僚である、45歳の心優しき“ポンコツ天然”新人ドクター・佐々木深夜を演じる。

プラネタリウムで会見を行ったディーン・フジオカ、吉高由里子、北村匠海 (C)モデルプレス
プラネタリウムで会見を行ったディーン・フジオカ、吉高由里子、北村匠海 (C)モデルプレス
北村が演じる一星は、生まれつき聴覚を持たず、手話や筆談、スマホ、ジェスチャーを用いて会話をするという役どころ。日々ろう者の指導の先生から教わり、手話を練習しているという北村は手話より難しいことに「意識の置き方」をあげ、「歩いていて『背中が“聞こえる人”に見えます』って言われて、そういうところが一星という役を演じていて難しいけど面白いところだなと思って。ものすごい芝居の領域までいっているなと日々考えながらやっています」と役作りの苦労を明かした。

北村匠海&ディーン・フジオカ、下ネタ話題の深掘りに吉高由里子からツッコミ

手話の説明をする北村匠海 (C)モデルプレス
手話の説明をする北村匠海 (C)モデルプレス
また、吉高も手話を練習しており、鈴と一星のシーンの撮影中は言葉を発しないでコミュニケーションを取っているそう。「手話が分からなくても伝えようという気持ちが強くてジェスチャーゲームになっちゃったりします」と吉高も話し、北村は「分からない手話があってもろうの先生方は受け取ってくれる力があるのでこっちも伝えようとなる。声に出せないからより違うところを敏感に反応してコミュニケーションを取っているからすごく楽しい」とコミュニケーションの楽しさを実感していた。

下ネタの手話の話題を掘り返して吉高由里子から突っ込まれるディーン・フジオカ (C)モデルプレス
下ネタの手話の話題を掘り返して吉高由里子から突っ込まれるディーン・フジオカ (C)モデルプレス
役名の「佐々木深夜」の手話をするディーン・フジオカ (C)モデルプレス
役名の「佐々木深夜」の手話をするディーン・フジオカ (C)モデルプレス
序盤は下ネタの手話が多いそうで、「しょうもない下ネタから教わったので、ふらっと足を踏み入れやすかったのかなと思います」という北村が「セリフであるから良いか」と少しためらいつつ「AV」や「駅弁」という言葉を出すと、ディーンが「駅弁」を「駅伝」に聞き間違え、「今ちょっと…“駅伝”?手話でやるとどうやるんですか?」と深掘り。北村が笑いつつ手話を説明していると、吉高は「ここそんなに掘り返さなくても良いかも、おディーン。プリンスなんだから!」と制止して場が笑いに包まれ、思わず北村が「“駅伝”だったら良かったな…」とつぶやくと、吉高は呆れて「まだしゃべるか!」と北村にもツッコミを入れていた。

ディーンも手話について「1個1個なるほどって意味がちゃんとあったりするので面白いです」と言い、役名の「佐々木」の名字は「佐々木小次郎」に由来していることを明かした。(modelpress編集部)

北村匠海 (C)モデルプレス
北村匠海 (C)モデルプレス
登壇時、先に吉高由里子をエスコートしていた北村匠海にディーン・フジオカも加わる (C)モデルプレス
登壇時、先に吉高由里子をエスコートしていた北村匠海にディーン・フジオカも加わる (C)モデルプレス
ディーン・フジオカ、北村匠海からエスコートされ登壇する吉高由里子 (C)モデルプレス
ディーン・フジオカ、北村匠海からエスコートされ登壇する吉高由里子 (C)モデルプレス
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 星降る夜に

    星降る夜に

    2023年01月17日(火)スタート

    毎週火曜21:00 / テレビ朝日系

    詳しく見る

関連記事

  1. 16歳の注目女優・當真あみ、先輩・北村匠海&藤森慎吾から“大人のアドバイス”<かがみの孤城>
    16歳の注目女優・當真あみ、先輩・北村匠海&藤森慎吾から“大人のアドバイス”<かがみの孤城>
    モデルプレス
  2. 北村匠海、新成人に向け「ありのままでいてください」学生時代に憧れていた“大人像”も明かす<かがみの孤城>
    北村匠海、新成人に向け「ありのままでいてください」学生時代に憧れていた“大人像”も明かす<かがみの孤城>
    モデルプレス
  3. DISH//北村匠海、2022年は「仮想現実の世界を生きてきました」独特な新年初投稿&“語尾”に反響
    DISH//北村匠海、2022年は「仮想現実の世界を生きてきました」独特な新年初投稿&“語尾”に反響
    モデルプレス
  4. DISH//北村匠海、メンバーとのプリクラ公開「貴重すぎる」「不慣れ感が可愛い」落書きの“一言”にも注目集まる
    DISH//北村匠海、メンバーとのプリクラ公開「貴重すぎる」「不慣れ感が可愛い」落書きの“一言”にも注目集まる
    モデルプレス
  5. 吉高由里子&北村匠海、“最終話”の姿明示した「星降る夜に」メインビジュアル初解禁
    吉高由里子&北村匠海、“最終話”の姿明示した「星降る夜に」メインビジュアル初解禁
    モデルプレス
  6. DISH//北村匠海・泉大智・THE RAMPAGE岩谷翔吾、“同じ高校出身”3人が「Mステ」に集結「愛おしい仲間」18歳当時の写真も公開<ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022>
    DISH//北村匠海・泉大智・THE RAMPAGE岩谷翔吾、“同じ高校出身”3人が「Mステ」に集結「愛おしい仲間」18歳当時の写真も公開<ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022>
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 27年度朝ドラ主演・森田望智、オーディションではなくオファーの理由 制作統括が“2つのポイント”明かす【巡るスワン】
    27年度朝ドラ主演・森田望智、オーディションではなくオファーの理由 制作統括が“2つのポイント”明かす【巡るスワン】
    モデルプレス
  2. 朝ドラ脚本をバカリズムに依頼した理由「毎朝笑って明るくなれるドラマがいい」2027年度前期「巡るスワン」
    朝ドラ脚本をバカリズムに依頼した理由「毎朝笑って明るくなれるドラマがいい」2027年度前期「巡るスワン」
    モデルプレス
  3. 27年度春朝ドラ主演・森田望智、10日前にNHKからサプライズオファー「青天の霹靂とはこのことかと」【巡るスワン】
    27年度春朝ドラ主演・森田望智、10日前にNHKからサプライズオファー「青天の霹靂とはこのことかと」【巡るスワン】
    モデルプレス
  4. 【略歴】2027年朝ドラ「巡るスワン」主演の森田望智とは「全裸監督」ヒロイン役で一躍有名に「おかえりモネ」「虎に翼」朝ドラ出演続く “憑依型”演技で魅了
    【略歴】2027年朝ドラ「巡るスワン」主演の森田望智とは「全裸監督」ヒロイン役で一躍有名に「おかえりモネ」「虎に翼」朝ドラ出演続く “憑依型”演技で魅了
    モデルプレス
  5. 伊藤英明主演「ドンケツ season2」1からの続投キャスト一挙解禁 全員集合が実現
    伊藤英明主演「ドンケツ season2」1からの続投キャスト一挙解禁 全員集合が実現
    モデルプレス
  6. バカリズム、朝ドラ脚本家へ 森田望智主演・2027年度前期「巡るスワン」に注目集まる「ついに」「待ち切れない」
    バカリズム、朝ドラ脚本家へ 森田望智主演・2027年度前期「巡るスワン」に注目集まる「ついに」「待ち切れない」
    モデルプレス
  7. 森田望智、2027年度前期朝ドラ「巡るスワン」主演に決定 バカリズムが脚本
    森田望智、2027年度前期朝ドラ「巡るスワン」主演に決定 バカリズムが脚本
    モデルプレス
  8. 朝ドラ「ばけばけ」錦織さん(吉沢亮)Xトレンド入り「終始不憫すぎて愛おしい」「推せる」の声
    朝ドラ「ばけばけ」錦織さん(吉沢亮)Xトレンド入り「終始不憫すぎて愛おしい」「推せる」の声
    モデルプレス
  9. ACEes佐藤龍我・若月佑美ら、唐沢寿明主演「コーチ」重要人物役で出演 ゲストキャスト解禁
    ACEes佐藤龍我・若月佑美ら、唐沢寿明主演「コーチ」重要人物役で出演 ゲストキャスト解禁
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事