池田エライザ(提供写真)

池田エライザ、2年ぶり地元・福岡へ 壮絶稽古&アクションシーンを回顧<DORONJO/ドロンジョ>

2022.12.16 13:29

女優の池田エライザが15日、福岡で行われた『「WOWOWオリジナルドラマ DORONJO/ドロンジョ」池田エライザ舞台挨拶付き特別試写会』に登壇。壮絶な稽古とアクションシーンを振り返った。


池田エライザ主演「DORONJO/ドロンジョ」

池田エライザ(提供写真)
池田エライザ(提供写真)
本作は、「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」のドロンジョの過去をまったく新しい視点から描いた、タツノコプロ創立60周年記念「DORONJO/ドロンジョ」。主人公の泥川七音(どろかわ・なお)がドロンジョとして悪に手を染めることになるまでの知られざる過去や壮絶な生きざまを描くダークエンターテインメント。WOWOW連続ドラマ初出演にして初主演を務める池田が主人公の七音、後のドロンジョを演じている。

ドロンジョの敵である、後のヤッターマン2号・聖川愛花(ひじりかわ・あいか)を山崎紘菜、後のヤッターマン1号・高岩田ガン(たかいわだ・がん)を金子大地、ドロンボー一味としてドロンジョと行動をともにする後のボヤッキー・飛悟(ひゅーご)を矢本悠馬、後のトンズラー・匠苑(しょーん)を一ノ瀬ワタル、七音の伯父で育ての親・正治(まさはる)を平山祐介、七音の実母・躑躅我鸞(つつじがの・らん)を霧島れいか、七音の実父・詩音(しおん)を近藤芳正、愛花の父親・誠一郎(せいいちろう)を高橋和也、七音が関わるある事件の捜査を担当する刑事・軍沢(ぐんさわ)を古田新太が演じている。

WOWOWがお届けする“令和のドロンジョ”となる本作は、WOWOWオンデマンドにて全11話が配信中だ。

池田エライザ、地元福岡の舞台挨拶に登場

池田エライザ(提供写真)
池田エライザ(提供写真)
本作の最終回放送・全話配信を記念して、最終話前夜に福岡出身の池田が来福し、福岡の観客を前に舞台挨拶を実施。黒のベアトップドレスにチョーカーを合わせたスタイルで登場した池田は、開口一番、客席に向かって「ただいまー!」と元気に挨拶をした。これに応えるように、場内からも「お帰りー!」のコールが。18歳まで福岡で過ごした池田だが、コロナ禍ということもあり、約2年ぶりの帰省とのこと。現在、福岡市中心部は「天神ビッグバン」と言われる再開発が進んでいるため、「私がよく通っていたお店がなくなっていてびっくりしました!」と驚きを隠せない様子だった。

池田エライザ(提供写真)
池田エライザ(提供写真)
また、会場となったキャナルシティに関しても、家族6人でそれぞれのクリスマスプレゼントを選び、クリスマスツリーの下にみんなで置くというファミリーイベントを毎年行っていたそうで、いまでも帰省するとキャナルシティに足を運ぶと言い、場内は「え?いまでも?」という空気でざわめいていた。

池田エライザ、壮絶な稽古&アクションシーンを振り返る

池田エライザ(提供写真)
池田エライザ(提供写真)
本作は、コロナ前に企画がスタートしたため、携わっている期間がとても長かったそう。池田は「当初はもっとド派手な内容になる予定だったけれど(情勢が情勢なので)、チームが見る人の気持ちに寄り添いたいと思うようになっていった」と語った。

池田エライザ(提供写真)
池田エライザ(提供写真)
そしてその想いに同調して行っていたボクシングとアクションの稽古について話し始めた池田。「実は…肩の周りの筋肉がムキムキになっちゃった時期がありました。その頃ライブもあったので、ちょっとドレスが似合わないなぁとその時は思いました」と、当時の稽古の壮絶さを明かした。また、ライバルであるヤッターマン2号・聖川役の山崎と戦うシーンでは、互いに力加減を慎重に気を付けながら演じてはいたものの「いざ本番となると力が入っていきましたね」と、ボクシングとアクションの演技に挑んだ充実感を話した。

池田エライザ、撮影で印象に残っていることとは?

池田エライザ(提供写真)
池田エライザ(提供写真)
本作の見どころのひとつに、キャラクターの心情をとらえ、映像美に反映されていることが挙げられているが、特に印象に残っているシーンとして池田は「ネタバレになるので何も話せない!」と迷いながらも「義足指導の先生方がとてもゆるい空気感を作って下さり、シーンの重さとのギャップがいまでも印象に残っている」と語った。また「WOWOWさん!何ミリまでネタバレしていいんですか?」という場内でのやりとりもあり、文字通りミリ単位の調整の中、心温まるエピソードとなっていた。

池田エライザ(提供写真)
池田エライザ(提供写真)
学生時代は天神・博多で毎日遊んでいたという池田。よく行っていた店や食べていたものなどでひとしきり盛り上がった後に、明日最終回を迎える本作を見ている観客へ「1秒でも、この作品の何かが明日を生きる力になってくれたらと願っています」とメッセージを送った。最後に「また帰ってくるけん!」「見ないと、お仕置きだべ~!」と博多弁とセリフを披露した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 池田エライザら、キスマイ玉森裕太に見守られクランクアップ 矢本悠馬「玉ちゃんの疲れ方を見てわかると思うんですけど…」<祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録>
    池田エライザら、キスマイ玉森裕太に見守られクランクアップ 矢本悠馬「玉ちゃんの疲れ方を見てわかると思うんですけど…」<祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録>
    モデルプレス
  2. 池田エライザ、漆黒ドレスで登場 初挑戦したことを語る「すごく有意義でした」
    池田エライザ、漆黒ドレスで登場 初挑戦したことを語る「すごく有意義でした」
    モデルプレス
  3. 池田エライザ「祈りのカルテ」×「DORONJO/ドロンジョ」コラボで自分自身と共演「不思議な感覚」
    池田エライザ「祈りのカルテ」×「DORONJO/ドロンジョ」コラボで自分自身と共演「不思議な感覚」
    モデルプレス
  4. <祈りのカルテ第2話>諏訪野、突然手術拒否した“ワケあり患者”の秘密と嘘に迫る
    <祈りのカルテ第2話>諏訪野、突然手術拒否した“ワケあり患者”の秘密と嘘に迫る
    モデルプレス
  5. 「祈りのカルテ」玉森裕太の“涙の演技”に反響 奮闘する姿に「初回から泣いた」「新たな姿が見れた」
    「祈りのカルテ」玉森裕太の“涙の演技”に反響 奮闘する姿に「初回から泣いた」「新たな姿が見れた」
    モデルプレス
  6. <祈りのカルテ第1話>キスマイ玉森裕太・池田エライザ・矢本悠馬らがワケあり患者と向き合う 笑って泣ける医療ミステリーがスタート
    <祈りのカルテ第1話>キスマイ玉森裕太・池田エライザ・矢本悠馬らがワケあり患者と向き合う 笑って泣ける医療ミステリーがスタート
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 倉科カナ「奪い愛、真夏」最終回ラストにサプライズ友情出演 約8年の時超え「奪い愛、冬」とリンク
    倉科カナ「奪い愛、真夏」最終回ラストにサプライズ友情出演 約8年の時超え「奪い愛、冬」とリンク
    モデルプレス
  2. 「40までにしたい10のこと」風間俊介、庄司浩平の膝に乗る 休憩中の密着ショットに視聴者歓喜「距離感バグってる」「夢かと思った」
    「40までにしたい10のこと」風間俊介、庄司浩平の膝に乗る 休憩中の密着ショットに視聴者歓喜「距離感バグってる」「夢かと思った」
    モデルプレス
  3. 松岡茉優「ちはやふる」映画シリーズの秘蔵写真&當真あみとの2ショット公開「品格が半端ない」「詩暢ちゃんにまた会えて嬉しい」反響続々
    松岡茉優「ちはやふる」映画シリーズの秘蔵写真&當真あみとの2ショット公開「品格が半端ない」「詩暢ちゃんにまた会えて嬉しい」反響続々
    モデルプレス
  4. 染谷俊之&小西詠斗W主演「UNREAL-不条理雑貨店-」キャスト一挙解禁 黒崎レイナら
    染谷俊之&小西詠斗W主演「UNREAL-不条理雑貨店-」キャスト一挙解禁 黒崎レイナら
    モデルプレス
  5. 朝ドラ「あんぱん」次回予告で一瞬映った“アンパンマン”役に注目集まる「ぴったりすぎる」「待ち遠しい」
    朝ドラ「あんぱん」次回予告で一瞬映った“アンパンマン”役に注目集まる「ぴったりすぎる」「待ち遠しい」
    モデルプレス
  6. 今田美桜「あんぱん」“戦友”北村匠海との再共演知ったときは「ほっとして」「かなり信頼度が高かった」
    今田美桜「あんぱん」“戦友”北村匠海との再共演知ったときは「ほっとして」「かなり信頼度が高かった」
    モデルプレス
  7. 北村匠海「あんぱん」撮影中“1年間1度も楽屋に帰らなかった”理由とは?「ずっと6時間でも待って」
    北村匠海「あんぱん」撮影中“1年間1度も楽屋に帰らなかった”理由とは?「ずっと6時間でも待って」
    モデルプレス
  8. 山下リオ・実熊瑠琉ら、松村沙友理&白洲迅W主演「今日もふたり、スキップで」追加キャスト解禁 予告映像も公開
    山下リオ・実熊瑠琉ら、松村沙友理&白洲迅W主演「今日もふたり、スキップで」追加キャスト解禁 予告映像も公開
    モデルプレス
  9. 北村匠海、ミセス大森元貴は「アドリブ大魔神」絶大な信頼関係明かす「音楽のセッションを2人でしているみたいな芝居」
    北村匠海、ミセス大森元貴は「アドリブ大魔神」絶大な信頼関係明かす「音楽のセッションを2人でしているみたいな芝居」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事