【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!

【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!

2025.08.13 18:00
提供:Ray

ディズニーランドの過ごし方を今回は変えてみたら意外な発見がありました。

【映えて使える】夏のおすすめグッズ2選

普段、グッズは買わずに手ぶらでディズニーランドを周ってました。

しかし!今回はグッズを手に楽しもうと決意したのです。

特に気に入ったグッズ2つを紹介します。

1つ目は【ハンディファン】

Ray(レイ)

暑さ対策として優秀なだけでなく、どの背景でも映えます。

さらに、風量を変えていくと光の色も変わるので、夜にもしっかり映えます。

Ray(レイ)

つまり、24時間このアイテムで涼しく、映え写真も撮れるという一石二鳥なアイテムですね。

2つ目は【光るバングル】

Ray(レイ)

横のボタンを押すと、これも色が変わります。

Ray(レイ)

このアイテムは小さいお子さんにもぴったりだと思います。

というのは、すごく発光するので、夜でもお子さんを見つけやすいからです。

また、磁力の強いマグネットでつけ外しが可能です。

グッズをつけるとさらにディズニーランドの世界に入り込め、満足感が上がりますね。

実際に体験して面白かったアトラクション3選

今回は

普段あまり乗る機会がないアトラクションに挑戦してみました。

なかでも特におすすめしたいアトラクション3つをご紹介。

【キャッスルカルーセル】

まずは、【キャッスルカルーセル】です。

Ray(レイ)

馬に乗ると座席が高く、見晴らしが良いです。

Ray(レイ)

風もほのかに感じられて心地よい時間を過ごせました。

【ベイマックスのハッピーライド】

次に紹介するのは【ベイマックスのハッピーライド】です。

子ども向けと思っていたアトラクションが、意外にも大人こそ楽しめる空間!

音楽に合わせてキャストもゲストも踊り出し、私も思わず参加。

曲は4種類あり、どれに当たるかもお楽しみです。

Ray(レイ)

予想外の動きに翻弄されながら「ハピネスレベル上昇」すること間違いなし!

【ウエスタンリバー鉄道】

最後に紹介するアトラクションは【ウエスタンリバー鉄道】です。

パーク内を一周するだけのアトラクションではありませんよ!

実は、『アメリカ西部を旅できる』アトラクションなんです。

Ray(レイ)

その具体的内容は実際に行ってみて確かめて下さい!

Ray(レイ)

特に、暗闇に突入すると、予想外の景色が広がっていて、非日常を味わえます。

Reach for the Stars

ディズニーランドに何回も行っているのに、実はショーを最初から最後まで観たことがありませんでした。

今回初めて【Reach for the Stars】というショーをしっかり鑑賞して「なぜ今までショーを無視してたんだ!」と自分を責めたくなるほどでした。

この素晴らしさは写真で伝えます。

Ray(レイ)
Ray(レイ)
Ray(レイ)

花火とプロジェクションマッピング、音楽の掛けあわせ、そして様々なストーリーが入り混じったこのショーは、『ミュージカルの短編集』を鑑賞しているようでした。

また、空へ向かう演出が多かったので、【成長や夢】をテーマにしてるのかなと考察しました。

【お菓子】ディズニーランドのお土産のクオリティは最上級

ディズニーランドのお土産をもらうと毎回美味しくてうれしくなります。

と言いながら、筆者はクランチチョコしかお土産として食べたことありませんでした(笑)

そんな筆者がチョコクランチ以外のおすすめ3つをご紹介していきます。

Ray(レイ)

【カステラケーキ ストロベリー味】

1つ目は、【カステラケーキ ストロベリー味】です。

Ray(レイ)

まずパッケージが取手付きで持ち運びが楽で、カステラケーキのデザインも可愛い!

食べてみると、カステラの生地の密度が高く、それゆえ弾力も感じられます。

生地はイチゴの蒸しパンケーキのような味で、中の餡は甘さが控えめで加減が素晴らしい!

【パウンドケーキ 抹茶&チョコレート味】

2つ目は、【パウンドケーキ 抹茶&チョコレート味】です。

Ray(レイ)

生地は思ったよりフワフワで、口に運んだ瞬間、ほのかに抹茶の香りがしてきます。

抹茶の味が強くなりすぎないからこそ、チョコレートとの相性が抜群でした。

【コーンスナック 抹茶ミルク味】

3つ目は、【コーンスナック 抹茶ミルク味】です。

このお菓子は、手につきにくく、溶けないのがポイント!

Ray(レイ)

しみチョココーンのように、軽くてシュワっとした口どけが楽しめます。

また、抹茶オレに近い味がして、食べる手が止まりません。

まとめ

今回は、グッズやショー、お土産までしっかり楽しんで、新しい魅力をたくさん見つけられました。

本当に、ディズニーランドって奥が深い!

kk

関連リンク

関連記事

  1. 「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁
    【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  2. 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁
    【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  3. 東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフに
    東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフに
    モデルプレス
  4. 日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】
    日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】
    マイナビウーマン
  5. 15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】
    15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】
    マイナビウーマン
  6. 【Ray♥Campusエディターズ】夏ディズニーランド、涼しくコンパクトに周ろう!
    【Ray♥Campusエディターズ】夏ディズニーランド、涼しくコンパクトに周ろう!
    Ray

「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事

  1. 「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁
    【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  2. 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁
    【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  3. 東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフに
    東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフに
    モデルプレス
  4. 日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】
    日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】
    マイナビウーマン
  5. 15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】
    15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】
    マイナビウーマン
  6. 【Ray♥Campusエディターズ】夏ディズニーランド、涼しくコンパクトに周ろう!
    【Ray♥Campusエディターズ】夏ディズニーランド、涼しくコンパクトに周ろう!
    Ray
  7. 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁
    【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  8. 香港ディズニーランド・リゾート20周年!ビジュ最強な【マジカルなイベント】の全貌♡
    香港ディズニーランド・リゾート20周年!ビジュ最強な【マジカルなイベント】の全貌♡
    Ray
  9. 夕方からが本番!夏のディズニーシーを快適に楽しむ
    夕方からが本番!夏のディズニーシーを快適に楽しむ
    WWS channel

あなたにおすすめの記事