

日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】
アトラクションに乗って、グルメを堪能して……それだけじゃもったいない! 東京ディズニーランドには、写真を撮って楽しめる“映えスポット”がたくさんあるんです。
特におすすめなのが、日が暮れてからのパーク。幻想的なライトアップや光の演出が加わることで、昼間とは一味違う、ロマンチックな雰囲気に早変わり。
2025年7月2日〜9月15日の期間は15時から入園できる「アーリーイブニングパスポート」も販売中なので、少し涼しくなった時間帯からゆったり楽しめるのも魅力的。
そこで今回は、映え研究に余念がない編集部が厳選! 「夜ディズニー」で撮りたい、おすすめ“映え写真”をご紹介します。
■キャッスルカルーセルを背景に、メルヘンショットを狙って
ファンタジーランドにある「キャッスルカルーセル」は、夜になるとライトアップされてさらに幻想的な雰囲気に。回転しているタイミングを狙えば、躍動感のある一枚に仕上がります。フラッシュを使うと人物の顔もしっかり写って◎
■光るアイテムを小道具にして、ワンランク上の映えを演出
東京ディズニーリゾートで手に入る光るカチューシャやトイは、暗くなってからが本領発揮。顔まわりに持ってくると自然と視線が集まって、写真の完成度もアップ。お気に入りの光アイテムを手に入れて、“夜ディズニー女子”感を全開に楽しんで♡
■ワールドバザールの風船をバックに、海外旅行気分ショット
ワールドバザールエリアで販売されているカラフルな風船は、夜の街灯に照らされて、まるで異国のストリートのよう。ディズニーの世界観とマッチして、何気ない1枚もまるで映画のワンシーンみたいに。閉園間際は混雑しやすいので、撮るなら20時前後のタイミングがおすすめです!
■「夜ディズニー」で撮りたいおすすめ“映えフォト”を動画で見る
■夜だからこそ撮れる“魔法の1枚”を
ライトアップされたパークや光るアイテムが映えるのは、夜ディズニーならではの特権。
「ただ写真を撮る」だけじゃなく、“大人女子の感性”を活かして、夜ならではの特別な一瞬を残してみてはいかがでしょうか。
(マイナビウーマン編集部)
©Disney
※7月28日時点の情報です。内容が変更になる場合があります。また、画像・動画は過去に撮影したものです。
※おすすめ内容は編集部調べです。
※価格やデザイン、販売日、販売店舗、販売方法等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
※現在の運営ガイドラインや安全衛生対策と異なる場合があります。詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。
関連記事
-
15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】マイナビウーマン
-
【Ray♥Campusエディターズ】夏ディズニーランド、涼しくコンパクトに周ろう!Ray
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
香港ディズニーランド・リゾート20周年!ビジュ最強な【マジカルなイベント】の全貌♡Ray
-
夕方からが本番!夏のディズニーシーを快適に楽しむWWS channel
-
【PR】学生さんに朗報!イオン銀行で賢く可愛くお金の管理 推し活&買い物に欠かせない理由とは株式会社イオン銀行
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフにモデルプレス
-
15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】マイナビウーマン
-
【Ray♥Campusエディターズ】夏ディズニーランド、涼しくコンパクトに周ろう!Ray
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
香港ディズニーランド・リゾート20周年!ビジュ最強な【マジカルなイベント】の全貌♡Ray
-
夕方からが本番!夏のディズニーシーを快適に楽しむWWS channel
-
ディズニー&ピクサー最新作「私がビーバーになる時」2026年春日本公開決定 “動物たちと話せる世界”描くモデルプレス