「アベンジャーズ/エンドゲーム」より(C)Marvel Studios 2019 4月26日(金)全国公開 All rights reserved.

全世界で話題「アベンジャーズ/エンドゲーム」の魅力とは?

2019.05.18 08:00

GW前に公開を迎え、SNS上でも盛り上がっている映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』。著名人からも、こぞって“観に行った!最高だった!”という投稿が相次ぐなど、話題を集めている。


全世界で話題『アベンジャーズ/エンドゲーム』その魅力とは?

「アベンジャーズ/エンドゲーム」ポスター (C)Marvel Studios 2019 4月26日(金)全国公開 All rights reserved.
「アベンジャーズ/エンドゲーム」ポスター (C)Marvel Studios 2019 4月26日(金)全国公開 All rights reserved.
日本でも記録的なヒットとなった名作『タイタニック』の興行収入を2週間たらずで抜き去り、現在ランキング1位の『アバター』の記録を塗り替えるのも時間の問題になっているほど、全世界でヒットを飛ばしている『エンドゲーム』は、アベンジャーズシリーズの完結作。

アベンジャーズは、ファッションアイテムとしても人気のある「MARVEL」が生んだキャラクター達が一堂に会するまさにお祭りの様な映画。

“アベンジャーズ”中心メンバー/MovieNEX発売中/デジタル配信中発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン(C)2017 MARVEL
“アベンジャーズ”中心メンバー/MovieNEX発売中/デジタル配信中発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン(C)2017 MARVEL
そのアベンジャーズの中心メンバーは、天才で大金持ち、ナルシストでプレイボーイなスーツヒーロー「アイアンマン」(画像3枚目「“アベンジャーズ”中心メンバー」:右から2番目)、実はもう100歳近いけど、見た目は30代、抜群の身体能力とリーダーシップを誇る「キャプテン・アメリカ」(同画像:左から3番目)、地球を守る、自由奔放でムッキムキなイケメン神様「ソー」 (同画像:左から2番目)、普段は優しいおじ様だけど、怒ると手が付けられない緑の巨人となる「ハルク」(同画像:右から1番目)、どんな任務でもこなす、クールでセクシーな女性エージェント「ブラック・ウィドウ」(同画像:左から1番目)、弓矢だけで敵を制圧する、冷静沈着な腕利きエージェント「ホークアイ」(同画像:右から3番目)。

「アベンジャーズ」MovieNEX発売中/デジタル配信中発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン(C)2017 MARVEL
「アベンジャーズ」MovieNEX発売中/デジタル配信中発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン(C)2017 MARVEL
個性的なキャラクターたちで結成された地球最強のチームだが、彼らがここまで人気を集めるようになったのは、単に“強かったから”という理由だけではない。

ヒーローとしてかき集められた彼らは、それぞれ正義感や自己主張が強く、協調性も0。そんな欠点も持ち合わせたキャラクターがぶつかり合いながらも、互いに助け合いながら敵に立ち向かう姿には、胸を熱くさせるようなドラマがたっぷり。大迫力で痛快なアクションシーンも人気の要因だ。

テンポの良さ、気になる恋愛模様…見どころたっぷりの『アベンジャーズ/エンドゲーム』

さらに、仲間同士でふざけあったり、からかったりするシーンも多く、キャラクター同士のテンポの良い掛け合いに思わず笑ってしまうというのもアベンジャーズ作品の魅力。

そして、ときには恋愛模様も描かれるなど、普通の人間と変わらないような人間臭いキャラクターばかりが登場する点も注目ポイントだ。

機械いじり好きな毒舌アライグマ「ロケット」や、バツイチ・前科持ちだけど、1.5cmサイズになって戦う「アントマン」、優秀な姉にコンプレックスを抱いていた、ツンデレこじらせ系女子「ネビュラ」…と、あげればきりがないほど、癖のあるキャラクターばかりが揃っている。

『アベンジャーズ』完結 日本でもヒットを記録

『エンドゲーム』は、アベンジャーズたちが、最凶最悪の敵サノスに大敗を期した後の物語。

「アベンジャーズ/エンドゲーム」より(C)Marvel Studios 2019 4月26日(金)全国公開 All rights reserved.
「アベンジャーズ/エンドゲーム」より(C)Marvel Studios 2019 4月26日(金)全国公開 All rights reserved.
アベンジャーズたちに勝利した後、世界の人口の半分を一瞬で消し去ってしまったサノス。その後、奇跡的に生き残ったアイアンマンや、キャプテン・アメリカなどのアベンジャーズたちが消えた人々を取り戻すために奮闘する姿を描く。

「アベンジャーズ/エンドゲーム」より(C)Marvel Studios 2019 4月26日(金)全国公開 All rights reserved.
「アベンジャーズ/エンドゲーム」より(C)Marvel Studios 2019 4月26日(金)全国公開 All rights reserved.
魅力的なキャラクターに熱い人間ドラマ、ド迫力アクションに笑える要素も詰め込まれており、日本でもヒットを記録している。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. GENERATIONS数原龍友、片寄涼太は「大事な時に現れてくれる」 メンバーの意外な一面明かす<インタビュー>
    【PR】GENERATIONS数原龍友、片寄涼太は「大事な時に現れてくれる」 メンバーの意外な一面明かす<インタビュー>
    ウォルト・ディズニー・ジャパン
  2. 「アベンジャーズ」最新作ベールを脱ぐ “史上最凶の敵”登場で絶体絶命?
    「アベンジャーズ」最新作ベールを脱ぐ “史上最凶の敵”登場で絶体絶命?
    モデルプレス
  3. 原宿に「マーベル・カフェ」スパイダーマンら最強ヒーローがメニュー化
    原宿に「マーベル・カフェ」スパイダーマンら最強ヒーローがメニュー化
    女子旅プレス
  4. 「マーベル展」初開催、アベンジャーズ、スパイダーマン…資料や小道具200点で魅力に迫る
    「マーベル展」初開催、アベンジャーズ、スパイダーマン…資料や小道具200点で魅力に迫る
    女子旅プレス
  5. 野獣カップルや切ない恋に胸キュン!マーベル作品に学ぶ恋のはじめ方
    野獣カップルや切ない恋に胸キュン!マーベル作品に学ぶ恋のはじめ方
    モデルプレス
  6. ハロウィンにぴったり!“仮装ネタ”の宝庫「アベンジャーズ」どのキャラにチャレンジする?
    ハロウィンにぴったり!“仮装ネタ”の宝庫「アベンジャーズ」どのキャラにチャレンジする?
    モデルプレス

「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事

  1. 「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁
    【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  2. 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁
    【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  3. 東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフに
    東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフに
    モデルプレス
  4. 15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】
    15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】
    マイナビウーマン
  5. 【Ray♥Campusエディターズ】夏ディズニーランド、涼しくコンパクトに周ろう!
    【Ray♥Campusエディターズ】夏ディズニーランド、涼しくコンパクトに周ろう!
    Ray
  6. 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁
    【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  7. 香港ディズニーランド・リゾート20周年!ビジュ最強な【マジカルなイベント】の全貌♡
    香港ディズニーランド・リゾート20周年!ビジュ最強な【マジカルなイベント】の全貌♡
    Ray
  8. 夕方からが本番!夏のディズニーシーを快適に楽しむ
    夕方からが本番!夏のディズニーシーを快適に楽しむ
    WWS channel
  9. ディズニー&ピクサー最新作「私がビーバーになる時」2026年春日本公開決定 “動物たちと話せる世界”描く
    ディズニー&ピクサー最新作「私がビーバーになる時」2026年春日本公開決定 “動物たちと話せる世界”描く
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事