夏ディズニーを満喫する方法<ディズニーランド編>
2014.08.15 10:00
views
夏祭り真っ盛りの東京ディズニーランド。今回はこの夏に楽しんでほしい6つのことを紹介します。
夏祭りで盛り上がれ!
ディズニー夏祭りのメインショーである「雅涼群舞(がりょうぐんぶ)」。ミッキー率いる「雅絢爛(みやびけんらん)」チームとドナルド率いる「爽涼疾風(そうりょうしっぷう)」チームがお城の前でダンスを披露します。水を出しながら披露するダンスはまさにクール。今年はお城の前だけではなく、付近のパレードルートでも水をまいてくれます。ショー終盤は自分の好きなチームのダンスを覚えて一緒に踊れるシーンもあるので、ダンスを踊って熱く盛り上がりましょう。夏祭りといえば…
そんなショーで盛り上がった後は夏祭りの定番メニュー・かき氷でクールダウン。シェイブアイスには様々なトッピングのものがあり、どれを食べるか迷ってしまうほど。また、スーベニアカップ付きなので今年の夏の思い出にもいいですね。びしょ濡れでクールに
それでもまだまだクールダウンできない人におすすめなのが「スプラッシュ・マウンテン」。うさぎどんとともに笑いの国を探す急流下り型のアトラクション。きつねどんたちの仕掛ける罠にうさぎどんが捕まらないかとハラハラ、そして途中途中の落下でドキドキ、最後に待ち受ける一番大きな落下ではスプラッシュ・マウンテンの名の通り、大量の水が乗っているゲストにかかります。水で濡れてクールになりましょう。レストランで涼しげに一休み
アトラクションで盛り上がった後はお腹が空いてしまいます。そんなときはトゥーンタウンにある「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ」がオススメ。7月1日にリニューアルオープンした、屋根付きの広場「メトロポリトゥーンプラザ」。日陰で休みながら、キャラクターモチーフの新しいメニューを楽しめます。ゆっくりとしたアトラクションへクールに休む
お腹いっぱいになったのでここでは激しいアトラクションではなく、ゆっくりと休めるアトラクションで涼しく休みましょう。そこでオススメなのが、夏期間限定バーションになっている「カントリーベア・シアター」。ヘンリーが率いる世界的に有名なクマのバンドの演奏会を聴いて、涼やかに楽しみましょう。アトラクションに乗らなくてもクールになれる
まだまだ清涼感が足りない!なんて人には、パークのいたるところにあるクールスポットがオススメ。アドベンチャーランドやファンタジーランドなどにミストが吹き出す場所があり、そこでクールになってみてはいかがでしょうか。暑い夏をクールに過ごしながら愉しむのが夏ディズニーの醍醐味。濡れるのを恐れずに目一杯びしょびしょになりましょう。(ミッキープレスブログ)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場モデルプレス
-
【Ray♥Campusエディターズ】パーク帰りに買いたくなる♡ 映え&おいしさ間違いなしのお土産スイーツ7選Ray
-
【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!Ray
-
<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報もママスタ☆セレクト
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフにモデルプレス
-
日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】マイナビウーマン
-
15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】マイナビウーマン