

「香港ディズニーランド」はフォトスポットの宝庫!日本との違いや撮影テクを徹底解説
こんにちは!Yunaです♥
みなさんは冬休み、どこか旅行に出かけますか?
手軽に行きやすい海外旅行として、韓国や台湾などが人気ですが、最近同じく注目されているのが、香港です!!
そして香港でのお目当てといえば…やはり【香港ディズニーランド】ですね♡
今回はそんな香港ディズニーについての記事になっております!
ディズニーの記事一覧
香港ディズニーといえば…
まずは香港ディズニーランドの魅力について、簡単に説明していきます!
とにかく人が少ない!
この投稿をInstagramで見る Hong Kong Disneyland(@hkdisneyland)がシェアした投稿 - 2019年 7月月19日午前3時06分PDT
香港ディズニーの大きな魅力の一つとしてまず挙げられるのは、日本のディズニーランドと違ってとにかく空いているところです!
一番人気のアトラクションでも、15~20分くらいしか並びません。パーク自体もそんなに広くないので、すべてのアトラクションに乗ることもできると思います。
日本にはないアトラクションに乗れる!
香港ディズニーランドで一番人気と言われている、日本にはないアトラクションを一つ紹介します!
ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー
出典:香港ディズニーランド公式
アメリカのディズニーランドでも大人気のアトラクションです!
日本にも似た雰囲気のビックサンダーマウンテンがありますが、乗ってみると全然違います。ネタバレしてしまうと楽しさが減ってしまうので、初めて乗る方はあまり調べずに乗っていただきたいです(笑)。
*スリリングなジェットコースターなので苦手な方は注意してください。
トイ・ストーリーランド
この投稿をInstagramで見る Hong Kong Disneyland(@hkdisneyland)がシェアした投稿 - 2016年 1月月18日午前1時29分PST
香港では、日本よりも先にトイ・ストーリーエリアがオープンしました。
東京ディズニーシーにあるものとはまた違ったつくりになっており、自分がお
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーリゾート、“パークのカレー”イメージのランチパックが初登場 甘口&中辛がセットにモデルプレス
-
東京ディズニーシー、開園25周年を祝うイベント「スパークリング・ジュビリー」2026年4月より開催決定モデルプレス
-
東京ディズニーリゾートの夏イベント、“びしょ濡れ”プログラムや新ダンスショー ミセス特別コラボと内容盛り沢山モデルプレス
-
東京ディズニーランド&シーを自由に行き来可能な「1デーパークホッパーパスポート」7月2日入場分より登場モデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場モデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日からモデルプレス
-
【PR】ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>香港ディズニーランド・リゾート
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザインモデルプレス
-
東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場Emo! miu