

Q. 夏バテでつらく、食事はそうめんで済ます日が多いです。「疲れに逆効果」って本当でしょうか?
【管理栄養士が回答】そうめんなどの冷たく喉ごしのいい食べ物は、夏バテ対策には逆効果です。注意点と、簡単にできる対策法をご紹介します。
Q. 夏バテで、食事はそうめんで済ませています。「疲れに逆効果」って本当ですか?
Q. 「猛暑で夏バテしてしまい、だるさが取れません。最近は食欲もなく、食事は軽くそうめんだけで済ますことも多いです。『疲れにそうめんは逆効果』と聞いたのですが、本当でしょうか?」
A. 本当です。胃腸の冷やし過ぎと、栄養バランスの偏りは避けましょう
夏バテで食欲がないときは、食事の支度も面倒なものです。
夏らしく、そうめんなどで簡単に済まそうという気持ちは分かりますが、偏った食事は、夏バテ対策や回復のためには逆効果です。
冷たく喉ごしのいい食べ物や冷えた飲み物は、体調の悪化を招く可能性もあります。
そうめんに限らず、胃腸を冷やすものは消化吸収を悪くしますので、結果的にさらに疲れがたまりやすい状態になります。
暑いから体を冷やそうとして冷たいものを取り過ぎるのは、夏バテ特有のだるさや疲労感を避けたいなら、避けるべきです。
また、そうめんは手軽に食べられますが、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどの、夏に必要な栄養素が不足しがちです。
食欲がないときに無理に食事の量を増やす必要はありませんが、さまざまな食材を少量ずつ取り入れることで、栄養バランスを整えるようにしましょう。
手間を抑えて、まずは香辛料や香味野菜を少し添えるところから始め、食欲を刺激していく方法も有効です。
暑さを乗り切り、夏バテから早く回復するためには、適切な栄養バランスと温度に配慮した食事を心がけることが近道です。
メタボ研究を行いエビデンスに則ったダイエットを教える管理栄養士。小田原短期大学 食物栄養学科 准教授。女子栄養大学大学院(博士課程)修了。前職の病院での栄養科責任者、栄養相談業務の経験を活かし、現在は教壇に立つ傍ら、実践に即した栄養の基礎を発信している。
執筆者:平井 千里(管理栄養士)
関連記事
-
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社
-
料理研究家・鈴木沙織、-50kgダイエット成功の理由語るモデルプレス
-
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ
-
【PR】内田理央、やわらかボディの秘訣とは?“最高傑作”ファンの声にコメント返し&インタビュー<読者プレゼント>スリムビューティハウス
-
【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと株式会社スリムビューティハウス
-
1年で20kg減に成功の麻生れいみ、新たに提案する“ケトンアダプト食事法”とは<モデルプレスインタビュー>モデルプレス
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
「無理なダイエットを続ける、高校生の娘。将来的な健康リスクも心配です」【管理栄養士が回答】All About
-
ヘルシーなサラダが“隠れハイカロリー食”に? 太りやすくなる「NGサラダトッピング」5選All About
-
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社
-
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社
-
【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?株式会社ZERO PLUS
-
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ
-
【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと株式会社スリムビューティハウス
-
【PR】明日花キララ「中学3年生の時にEカップ」 バストケア方法明かす株式会社クワンジャパン
-
簡単おいしい“ダイエット煮卵” 14kg減のはんにゃ川島考案レシピが話題モデルプレス