

本気の1週間!最短でお腹痩せを目指す。プロ直伝の引き締め習慣
2023.06.19 17:05
薄着になる夏に向けて、スッキリとしたお腹作りに取り組もうとしている方が多いはず。ですが、効果が感じられずに途中で断念したという声も。今回は東急スポーツオアシススタッフおすすめの、最短で結果を出すための腹筋トレーニングをご紹介。1日10回とお手軽なので、ポイントを押さえてウエストを引き締めましょう。
お腹痩せはゆっくりと動いて3つの筋肉を鍛えるのがポイント

その3種類の筋肉がこちら。
腹直筋:お腹の前面にある筋肉。いわゆる「シックスパック」と呼ばれる部位です。正しい姿勢作りにも関わっていて、お腹の薄さを印象付けます。
腹斜筋:脇腹部分の筋肉です。身体をひねる動作に関わり、「くびれ」を作るために鍛えたい部位です。
腹横筋:腹斜筋のさらに内側に位置するインナーマッスル。意識して鍛えないと、なかなか刺激することができません。便通にも影響を与えるので、積極的に鍛えてほしい筋肉です。
これらの筋肉を鍛えるとき、必ず意識してほしいことが「正しいフォームでゆっくりとレーニングすること」です。短期間で結果を出すことを目指すならば、回数をこなすことよりも、正しい姿勢を保ちながら、ゆっくりとした動作で筋肉にしっかり負荷をかけることのほうが大切なんです。
これから紹介するトレーニングは、基本仰向けで行うのでフォームが崩れにくくおすすめ。3つの腹筋をまんべんなく刺激することができるので、是非トライしてみてください。
姿勢をキープするだけでOKな「V字腹筋キープ」

トレーニングの手順
1) 仰向けになったら、上半身と下半身を持ち上げてVの字を作ります。2) 腕はもも裏に添え、お腹に力を入れてバランスを取りましょう。10秒間キープしたら、ゆっくりと元のポジションに戻ります。
3) 間髪入れずに再び身体を持ち上げると、より効果的です。10回を目安に取り組みましょう。
上半身と下半身を均等に持ち上げて、美しい姿勢をキープするのがポイントです。お腹の筋肉に力を入れて、呼吸を止めずに続けましょう。
しっかりひねって脇腹すっきり「クリスクロス」

トレーニングの手順
1) 仰向けになり、膝を曲げた状態で片足を上げます。2) 両手で頭を支えながら上半身を持ち上げて、対角の肘と膝をつけるように動かしましょう。
3) 合計10回を目安に、手足を交互に入れ替え続けてください。
肘と膝をつけるのが難しい場合は、無理をしなくて大丈夫です。できる範囲で頑張りましょう。足はなるべく遠くに伸ばして、お尻が床から離れないように意識すると効果的ですね。
お腹の深部を引き締める「ドローイン」

トレーニングの手順
1) 大きく息を吸い、お腹を膨らませましょう。2) お腹が限界まで膨らんだら、ゆっくりと息を吐き切ります。
3) お腹が凹んだところで、5秒ほどキープしてください。1セット10回を目安に取り組みましょう。
忙しい毎日を送っていると、呼吸が浅くなりがちです。意識的に腹式呼吸をすることで、リラックス効果も期待できますよ。 以上、最短でお腹痩せを目指すためのウエスト引き締めトレーニングを3つご紹介しました。お腹の前面・脇腹・深部をバランス良く&ゆっくりと鍛えて、夏を迎える前に結果を出すことを目指しましょう。
writer / WEBGYM photo / 東急スポーツオアシス,shutterstock
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
睡眠ダイエットの方法!痩せホルモンを味方につける効果的な寝方Sheage(シェアージュ)
-
1週間で太ももを細くしたい!<1日10回>プロ監修の脚痩せ習慣Sheage(シェアージュ)
-
小分けタイプ登場でより便利に。飲むだけで美人プロテイン「シルクプロテイン」がリニューアルマイナビウーマン
-
憧れのスレンダーボディを目指せる!韓国で話題の【ダイエットサプリメント】CuCu.media
-
業務スーパー最強すぎん?ヘルシーなのに美味い!マニアガチ推し「ダイエット食品」fashion trend news
-
おやつ・食事・入浴で簡単!痩せ体質になれる【腸活ルーティーン】4選Sheage(シェアージュ)
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつAll About
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!All About
-
有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法Sheage(シェアージュ)
-
おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!マイナビウーマン
-
ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選Sheage(シェアージュ)
-
美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生マイナビウーマン