抹茶の季節に♪オイコスで簡単にできる!ヘルシーチーズケーキ

オイコス×クリームチーズで簡単!ヘルシー抹茶チーズケーキ

2022.05.04 23:30

抹茶の美味しい季節ですね。コンビニやスーパーへ行くと、抹茶スイーツがたくさん。せっかくなら、そんな抹茶スイーツをおうちで手作りしてみませんか?今回は、オイコスとクリームチーズを使って、ヘルシーなのに濃厚な抹茶のチーズケーキをご紹介します。

抹茶の季節に♪オイコスで作るヘルシーチーズケーキ

材料(12cm丸型1個分)

オイコス無糖 1個
6個入りのkiriまたはフィラデルフィアクリームチーズ 5個
きび砂糖 40g
抹茶 7g
コーンスターチ 10g
卵 L1個

下準備

・クリームチーズを冷蔵庫から出し、柔らかくしておく
・卵とオイコスは室温に戻す
・コーンスターチと抹茶は同じ容器に計量しておく

作り方

① オーブンを160℃予熱開始

② 室温に戻したクリームチーズをボールに入れ、ホイッパーでほぐす

③ 砂糖を加え、よく混ぜる

④ オイコスを加え、さらに混ぜる

⑤ 溶いた卵を加え、また混ぜる

⑥ コーンスターチと抹茶を茶こしでふるい入れ全体を混ぜる。最後はゴムベラに持ち替えて、混ぜ残りがないようにボールの底や側面の生地もキレイに混ぜ込む。

⑦ 紙を引いた型に生地を流し入れ、つまようじをグルグル回して空気を抜く

⑧ 160℃に予熱したオーブンで約30分焼く

⑨ つまようじを刺してみて、ゆるい生地がくっついてこなければ完成!ゆるいようなら、追加で5分~焼いてください

⑩ ケーキクーラーの上で完全に冷ましたら、冷蔵庫で一晩寝かせる

しっかり冷やして召し上がってください。

※オーブンの温度と焼き時間は目安です。おうちのオーブンに合わせて焼いてみてくださいね!

抹茶に含まれている成分は?

抹茶には、主に3つの成分が含まれています。

① カテキン:脂肪の燃焼を助けたり、脂肪の吸収を阻害する働きがあると言われている

② カフェイン:脂肪燃焼効果が期待できる

③ 食物繊維:腸内環境を整え、便通をよくする効果があると言われている

健康に良さそうな効果がたくさん含まれていますね!

抹茶のチーズケーキのコツやポイントは?

材料を加えたら、その都度よく混ぜることです!それだけで簡単キレイに焼けます。

お砂糖は好みのものをお使いください。私はきび砂糖を使っています。コクが合って美味しいですよ♪ラカントを使う場合は、ミルサーなどで細かく粉砕すると溶けやすくておすすめです。

型は何でもOKです。マフィンカップでも、パウンド型でもお好きなもので大丈夫。その際、焼き時間の調整だけ気をつけてください。マフィンカップなら、少し時間を短めにして様子を見ながら焼きましょう!

仕上げに抹茶をふると、見た目も豪華に見えるのでおすすめです。茶こしを使うとだまにならず、キレイに仕上がります!

抹茶のチーズケーキの賞味期限と保存方法は?

冷蔵保存なら、焼いた翌日を含め3日くらいが風味もよく美味しいです。

冷凍する場合は、焼いた翌日に包丁でカットし、1カットずつラップで包んでジップつきの保存袋に入れて冷凍してください。2週間を目安に食べ切りましょう。

長い間冷凍庫に入れると、香りや風味が飛ぶので早めに食べ切ってくださいね!解凍は冷蔵庫に移し、4~5時間くらいです。季節などによりますので、様子を見ながら解凍してください。

今回はおうちで作れる、簡単でヘルシー、濃厚な抹茶のチーズケーキをご紹介しました。

混ぜて焼くだけなので、ぜひチャレンジしてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 材料3つ!ダイエット版「じゃがアリゴ風」簡単レシピ
    材料3つ!ダイエット版「じゃがアリゴ風」簡単レシピ
    fashion trend news
  2. 痩せ体質ゲット!火を使わない簡単【冷しゃぶサラダ】
    痩せ体質ゲット!火を使わない簡単【冷しゃぶサラダ】
    fashion trend news
  3. 混ぜるだけ!オートミール入り「全粒粉スコーン」レシピ ダイエット中におすすめ
    混ぜるだけ!オートミール入り「全粒粉スコーン」レシピ ダイエット中におすすめ
    michill (ミチル)
  4. ダイエット中でも罪悪感少ない!低糖質レモンケーキの作り方
    ダイエット中でも罪悪感少ない!低糖質レモンケーキの作り方
    michill (ミチル)
  5. 【コストコ】ダイエット中も食べられる「低カロリーフード」4つ
    【コストコ】ダイエット中も食べられる「低カロリーフード」4つ
    fashion trend news
  6. ダイエットに漢方を取り入れるメリットとは 効果的って本当?
    ダイエットに漢方を取り入れるメリットとは 効果的って本当?
    Sheage(シェアージュ)

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    All About
  2. ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    Sheage(シェアージュ)
  3. 【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    Sheage(シェアージュ)
  4. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  5. 太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    All About
  6. 有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    Sheage(シェアージュ)
  7. おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    マイナビウーマン
  8. ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    Sheage(シェアージュ)
  9. 美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事