

寝る前たった10回で「全身痩せ」を目指す簡単トレーニング
2022.03.27 23:30
忙しい中、色々な筋トレメニューをこなすのは大変。でも、ひとつの動きで多くの部位にアプローチ可能な筋トレなら継続できそうですよね?そこでトレーナー歴10年の東急スポーツオアシススタッフが、全身を一気に鍛えられる高コスパトレーニングをご紹介。寝る前に1日10回でOK。時短ダイエットに挑戦してみましょう。
<全身痩せ>忙しい日でもOK!筋トレの王道「スクワット」

トレーニングの手順
1) 足を肩幅程度に開き、爪先を気持ち外側に向けましょう。2) 椅子に座るようなイメージで、腰を下ろしては上げる動きをゆっくりと繰り返します。
3) 背筋を伸ばし、腹筋に力を入れて、まずは10回頑張ってください。
お尻を後ろに突き出して、股関節から曲げる意識を持ちましょう。また、膝がつま先よりも前に出ないよう注意できるといいですね。
<下半身痩せ>バランスよく鍛える「フロントランジ」

トレーニングの手順
1) 足を肩幅程度に開きます。2) そこから、片方の足を2歩分前に出しましょう。
3) お尻を締めて、両方の膝が90度に曲がるまで腰を落としてください。この動作をゆっくりと繰り返していきます。
4) 足を入れ替えて、10回ずつ行いましょう。
慣れないと前に傾きやすくなります。膝をつま先よりも前に出さないことと、膝とつま先を正面に向けることを意識してください。また、背筋を伸ばして、胸を張ることができるとより効果的ですよ。
<上半身痩せ>「バックエクステンションW」で華奢な背中に

トレーニングの手順
1) うつ伏せになり、両手はバンザイのポーズで頭の上に置きます。2) 上半身を起こしながら、肘を後ろに引いてください。
3) 脚が浮かないように注意して、10回を目安に取り組みましょう。
脇を締めて、反動をつけずにゆっくりと行うと背中の筋肉にアプローチしやすいですよ。また、上半身を持ち上げたとき、肩甲骨をしっかりと寄せたポジションで数秒キープできるといいですね! 以上、寝る前にこれだけはやって欲しいトレーニングを3つご紹介しました。下半身と上半身をバランス良く鍛えることで、すっきり細見えが可能になるはず。忙しいときも「10回だけ頑張ればOK」と前向きな気持ちで取り組めるといいですね。
writer / WEBGYM photo / 東急スポーツオアシス,shutterstock
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
Q. ダイエット中でも間食をとっていい? おすすめの時間はありますか?All About
-
Q. 40代女性です。体重の増加が気になるのですが、気を付けるべき朝ごはんはありますか?All About
-
Q. コンビニでランチを済ませがちです。太りやすくなる食べ物はありますか?All About
-
「もう限界...」ストレスで太る・眠れない→見えない不調を解消して心を守る方法Sheage(シェアージュ)
-
管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつAll About
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!All About