

「ぽっこりお腹」をへこます呼吸法!ヨガインストラクターのお腹痩せ習慣
2022.03.19 23:30
薄着になり、ぽっこりお腹が気になる季節。ジーパンに乗っかるはみ肉を何とかしたいと思いつつ、毎日運動するのは、時間的にも体力的にも難しい……。そんな忙しい大人女子は、日常の意識でからだを変えませんか? 今回は、お腹痩せに効果的な「呼吸」と「姿勢」を、ヨガインストラクターの古城美季さんに伺いました。
ぽっこりお腹になる理由

また、日常の動作では腹筋を使うことが少ないため、とくに運動習慣のない方は、お腹周りの筋力が低下しがちです。腹筋が弱いと、内臓が支えられずに下垂し、ぽっこりお腹の原因に。便秘や姿勢の悪さも、ぽっこりお腹を加速させる原因といえます。
お腹痩せに効く「呼吸」

ストレスフルな毎日を過ごしていると、緊張状態から呼吸が浅くなりがちです。呼吸の意識を変えて、ぺたんこお腹を手に入れましょう! 深い呼吸は、血流の促進や、基礎代謝アップにつながります。
さらに、下腹部を薄くしてしっかり最後まで吐き切ることで、腹筋を鍛える効果が期待できます。脂肪燃焼や便秘解消にもつながりますよ!
お腹痩せに効く呼吸の手順
1) 鼻からゆっくりと息を吸います。お腹だけでなく、胸や背中も膨らませるイメージで、5秒を目安にたっぷりと息を吸い込みましょう。2) 口からゆっくりと息を吐きます。下腹部がぺたんこになるように、5秒を目安に最後までしっかりと吐き切りましょう。慣れてきたら、鼻からでもOKです。
毎日意識したい「姿勢」

立っているときも座っているときも、正しい姿勢を意識しましょう!
「キレイ」を作る正しい姿勢のとり方
1) 立っているときは、足裏をしっかりと地に根づかせます。かかとに重心を乗せて安定させましょう。座っているときは、骨盤を座面に対して垂直に立てて、左右の座骨(お尻の骨)に体重を均等に乗せます。2) 下腹部に力を入れて、胸を引き上げます。おへそをみぞおちの方へ引き上げる意識を持ちましょう。
3) 背筋を伸ばして鎖骨を左右に引っ張り、肩甲骨を引き寄せあうようにして胸を開きます。
4) 頭頂を引き上げ、首と肩の力は楽に抜きます。マリオネットのように、頭が上から吊られているイメージを持ってみてください。
体質から改善をめざすなら「漢方薬」もおすすめ

そんな方におすすめしたいのが漢方薬で体質改善を目指す方法です。
いろいろな方法を試しているのになかなか痩せないとお悩みの方は、からだが悪い体質に傾いてしまい、免疫力や回復力、排出力(デトックス)が衰えてしまっているからかもしれません。
そうした場合、体質に合った漢方薬を毎日飲むことで、体内のバランスを調整し痩せやすい体質に整えてくれます。運動や食事制限が難しい方でも手軽に始められるので、セルフケアを行う時間がない方にもピッタリです。
ぽっこりお腹の解消に役立つ漢方薬2選

気の巡りを促してストレスを低減させ、便通も改善します。からだの余分な熱を取り除き、肝のはたらきをよくして、脂質代謝を改善します。ダイエット中のイライラや、ストレスによる過食の改善にも効果が期待できます。
・防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
からだの余分な熱を取り除き、便や汗などで、不要物を体外へ排出し、からだを軽くします。脂質代謝機能を改善し、ため込んでいる脂肪を減らすのに役立ちます。お腹周りの脂肪が気になる方、便秘がちな方におすすめです。
漢方薬は自然の生薬からできているのでからだにやさしく、あらゆる人に何らかの効果をもたらしますが、重要なポイントは、自分の状態や体質にうまく合った生薬を選んでいるかどうか、という点です。うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が起こることもあります。
どの漢方薬が自分に合っているのかを見極めるのはなかなか難しいですが、最近ではAI(人工知能)を活用した「あんしん漢方」のような相談サービスも登場してきました。
AIを活用し、漢方のプロが自分に適した漢方を見極めてお手頃価格で自宅に郵送してくれる「オンライン個別相談」が可能です。是非活用してみてください。
意識を変えて、軽やかなからだを手に入れよう!

日常の意識を変えて、心もからだも軽やかに、すっきりボディで夏を思い切り楽しんでくださいね!
writer / Sheage編集部
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!All About
-
有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法Sheage(シェアージュ)
-
おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!マイナビウーマン
-
ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選Sheage(シェアージュ)
-
美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生マイナビウーマン
-
ダイソーって凄いよな…こんなの千円してもおかしくないよ!安さに飛びついてしまった商品michill (ミチル)
-
下半身の美しさの要は股関節!Yumicoさん直伝の「ヒップアップ」の極意Ray
-
S字カーブ強化が成功の秘訣!Yumicoさん直伝の「バストライン」の整え方Ray