ほぐして痩せ体質に!股関節を柔らかくすることで得られるメリット
2017.02.01 07:00
views
身体でも特に下半身を重点的に痩せるようにしたいと思っている人はいませんか?実は、下半身を痩せやすいようになるためには、ストレッチをして股関節を柔らかくすることが、一番大切なんです。股関節を柔軟にすることで、他にもいいことがあります。今回は、股関節を柔らかくすることで得られるメリットをご紹介します。
●むくみを解消することができる
股関節を柔軟にすることによって、下半身のむくみを改善させることが期待できます。下半身のむくみが起きてしまっていると、体が疲れやすくなってしまいます。そのため、このむくみを解消することによって、疲れにくい体を作ることができるようになります。むくみは、ダイエットにも悪影響を及ぼすので、早めに解消しておきたいですね。
●便秘の解消につながる
股関節を柔らかくする運動を行うことで、お腹の部分まで刺激されるようになります。お腹に刺激を与えることで、腸の部分の活動が活発になってきて、便秘状態になりにくくなります。
これまで、便秘の症状を抱えていた人は、これを機にぜひストレッチをやってみるとよいでしょう。
便秘の解消そのものがダイエットにもつながってくるので、一石二鳥ですね。
●骨盤のゆがみを矯正させる
股関節周辺の筋肉が硬くなってしまうと、骨盤が徐々にゆがんできてしまいます。ストレッチや運動によって、股関節周辺を柔らかくすることで、筋肉が関節を正しい場所に戻すように働いてくれるため、骨盤のゆがみが解消されます。
ちょっとストレッチをやるだけで治るのであれば、病院に行かなくても済みますのでいいですよね。
骨盤のゆがみを矯正することで、他にも、腰痛の解消も期待することができます。健康な体を保つためにも、矯正しておくようにしましょう。
●姿勢が改善される
股関節を柔らかくすることによって、日常生活における姿勢も改善されるようになります。きれいに歩けるようになりたいと思っていても、股関節が硬い状態であると、モデルと同じように歩くことはできません。
真っすぐと立てるようになったり、背筋をピンと伸ばして座ったりすることもできるようになってきます。
ストレッチをすることで、すぐに効果が出てくるというものではありませんが、毎日しっかりとやっていけば徐々に効果が出てくるようになります。
いかがでしたか?
股関節を柔らかくすることによって、得られるメリットはこれだけたくさんあります。運動やストレッチを毎日続けて、綺麗で健康な体を手に入れてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
Q. 「更年期は膀胱炎になりやすい」って本当ですか?【医師が回答】All About -
Q. 太らないコンビニごはんの選び方のコツはありますか?【管理栄養士が回答】All About -
予防接種後は「7時間以上の睡眠」が重要! ワクチン効果を最大化するコツ【プライマリーケア医が解説】All About -
カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”「減りすぎて疑うくらい」 習慣化している人は1割Sirabee -
体を温めるといいこといっぱい♡ お風呂上がりに5分でできる“ゆるストレッチ”習慣anna -
ジブリ映画やゼルダは、若者のメンタルに好影響? 児童精神科医が考えるゲーム・アニメの影響と注意点All About -
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社 -
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社 -
【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?株式会社ZERO PLUS

