「いつか…」はもうおしまい!ダイエット成功に導く5つのコツ(Photo by yuriyzhuravov)

「いつか…」はもうおしまい!ダイエット成功に導く5つのコツ

2017.02.13 07:00

ダイエットしたいなあと思い続けている人はいませんか?痩せるには普段の生活を見直して改善できるポイントを見つける必要があります。スタイルのいい人の習慣を真似して、無理のないダイエットをしてみませんか?今回は生活パターンを変えるダイエット方法を5つ紹介します。


●朝には朝食をしっかりと

朝は、どうしても眠気がつきものです。

そんな時はなるべく早く体を動かして、目を覚ましていきましょう。

朝余裕を持って起きると、お腹がすいた状態で自然に朝食が食べられます。

代謝を上げるためには、温かいスープやタンパク質を摂取するのがおすすめ。

ついつい抜きがちな朝食ですが、取ることで体を活動モードに切り替えて午前中の代謝をアップさせる効果があります。

昼食や夕食の食事量を減らすこともできますよ。

●昼にはバランスのいい食事を

昼食を決まった時間に食べることによって、間食の誘惑から離れることができます。

夕食まで間食なしでも大丈夫なように、バランス良く食べるようにしましょう。

メニューの品数を増やすことで、食べるスピードを遅くすることができ、高い満腹感を得ることができますよ。

和食定食などがおすすめです。

どうしても間食がしたいという場合は、ドライフルーツなどの噛み応えのあるものが良いでしょう。

しっかり選んで食べること(Photo by jaspe)
しっかり選んで食べること(Photo by jaspe)

●夜はヘルシーな食事を

いうまでもなく夜遅くの食事は、ダイエットに良くありません。

夜遅くの食事は癖になりやすいので、気がついた時に習慣を改めるようにしましょう。

夜遅く食べてしまうとエネルギー変換されにくいため、脂肪になってしまいがちです。

夕食は一日の中で一番ヘルシーな食事を意識して、なるべく早めに食べるようにしてくださいね。

なんとなく食べたいという欲求を抑えるためにも、早めに寝るのは効果的ですよ。

●お風呂にはしっかり浸かって

入浴はできる限り湯船に浸かるようにしたいですね。

体温を上げることで、体の代謝を向上させる効果が得られます。

これにより、脂肪が燃焼しやすくて痩せやすい体に導くことができます。

入浴をすることで熟睡しやすくなるため、翌朝のルーティンへスムーズに繋げることもできますよ。

●寝る前にはリラックスモードに

寝る前には、軽いストレッチを行うようにしましょう。

ゆっくりと体を揉みほぐし、熟睡できる状態をつくります。

寝る前に激しい運動を行うのは控えてくださいね。

激しい運動を睡眠前に行うと、脳を活性化させて寝付きが悪くなってしまいがちです。

寝る間にはリラックスした状態でいるようにしましょう。

美は自分を大切にすることから(photo by asife/Fotolia)
美は自分を大切にすることから(photo by asife/Fotolia)
いかがでしたか?

ダイエットするには、まず生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。

きっと改善点が見つかるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性がキュンとするくびれを作りたい!カンタン方法
    男性がキュンとするくびれを作りたい!カンタン方法
    モデルプレス
  2. 朝にやりたい!お手軽「ながら」ダイエット4選
    朝にやりたい!お手軽「ながら」ダイエット4選
    モデルプレス
  3. ついやっちゃってない!?痩せを阻害してしまうNG生活習慣
    ついやっちゃってない!?痩せを阻害してしまうNG生活習慣
    モデルプレス
  4. 食事からアプローチ!胸を残したままダイエットする方法
    食事からアプローチ!胸を残したままダイエットする方法
    モデルプレス
  5. バレンタインまであと1週間!お手軽ダイエットで可愛くなろう
    バレンタインまであと1週間!お手軽ダイエットで可愛くなろう
    モデルプレス
  6. あんなに食べてるのに!痩せの大食い女子がやっている秘密の習慣
    あんなに食べてるのに!痩せの大食い女子がやっている秘密の習慣
    モデルプレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    All About
  2. 風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    マイナビウーマン
  3. Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    All About
  4. おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    Sheage(シェアージュ)
  5. 「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    マイナビウーマン
  6. カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    Sirabee
  7. 手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    All About
  8. ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    マイナビウーマン
  9. 「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    Sheage(シェアージュ)

あなたにおすすめの記事