オルチャンボディになれるかも!?”紙コップダイエット”が気になる
2017.01.08 09:00
views
韓国人の女性ってスレンダーでキレイですよね。あんな風にキレイになりたいと思うことってありませんか?実は韓国で大人気のダイエット方法が紙コップダイエット。想像もつかないダイエットですが、とても効果抜群なんだとか。今回は、紙コップダイエットをご紹介します。
●紙コップダイエットとは
韓国で人気な、紙コップダイエットとは、小さめの紙コップで食事を摂るダイエットです。紙コップを使って食べることで、自然と食べる量を減らせることができるので、お手軽にダイエットができます。
また、紙コップに入れることで自分がどのくらい食べたかが分かるのでダイエットがしやすいのもメリットですね。
自分で食事を意識しなくても紙コップに入れるだけでいいのは嬉しいですね。
●紙コップダイエットやり方
紙コップダイエットのやり方はいたってシンプルです。用意するのは3つの紙コップだけです。
それぞれの紙コップにフルーツ、玄米、ヘルシーなおかずを収まるように入れましょう。
全体の食事のバランスは、ご飯:野菜:タンパク質を、1:1:0.5が理想です。
この食事を朝と晩にするようにしてください、昼食はミネラルとビタミンを補うためフルーツ中心に摂りましょう。
紙コップダイエットはミネラルが不足しやすいのでサプリメントで補うとより良いでしょう。
ミネラルはダイエット効果を促進するので、積極的に摂りたいですね。
●紙コップダイエットのコツ
紙コップダイエットを上手に行うためには、できるだけキレイに盛り付けをしましょう。ただ紙コップに食事を入れただけではダイエットのモチベーションも下がってしまうので、可愛らしいお弁当を作るように色合いなど工夫すると、紙コップダイエットが楽しくなります。
紙コップは持ち運びが便利なので、お弁当としても使えます。
紙コップにラップを巻いて、輪ゴムで蓋をすれば持ち運びにも困りませんね。
また紙コップを使い捨てできるので、後片付けが楽になりますよ。
●紙コップを青いお皿に乗せれば効果up?
青いお皿には食欲を抑える効果があるので、紙コップのままではなく青いお皿の上に乗せて食べれば、満腹感が得られやすいです。お皿も汚れないので簡単にできてオススメですよ。
もちろん青色の紙コップを使ってみるのもありです。
●紙コップダイエットの注意点
とても簡単な紙コップダイエットですが、注意点もあります。それは栄養バランスが偏りやすいことです。
そのため、「もっと早く効果を出したい」と思っても、紙コップを使った食事を減らさないようにしましょう。
また、紙コップダイエットは基本的に自炊することが多くなってしまいますが、仕方なく外食するときに紙コップダイエットと同じ量、バランスを忘れないようにしてください。
せっかく頑張って続けても、一気に水の泡になることがダイエットではしばしばありますよね。
いかに楽しく紙コップダイエットを続けるかが成功の鍵です。
いかがでしたか?
紙コップダイエットが習慣になれば、痩せることは間違いありませんので、ぜひ試してみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
総菜パン好きは要注意! 「太りやすいパン」と「太りにくいパン」の差とは?【管理栄養士が解説】All About
-
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社
-
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社
-
【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?株式会社ZERO PLUS
-
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ
-
【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと株式会社スリムビューティハウス
-
【PR】明日花キララ「中学3年生の時にEカップ」 バストケア方法明かす株式会社クワンジャパン
-
簡単おいしい“ダイエット煮卵” 14kg減のはんにゃ川島考案レシピが話題モデルプレス
-
「カメ止め」しゅはまはるみ、体重14.7kg減「ライザップ」新CMで衝撃ビフォーアフター公開モデルプレス