スキマ時間でOK!デスクで出来ちゃう痩せ行動
2017.01.26 07:00
views
日頃運動を全くしないため、ぽっちゃりしてきた…でもわざわざ運動する時間も無い!そんな人も多いですよね。できることなら簡単に、時間を取らずにダイエットするのが理想だと思います。今回はそんな理想的な、デスク周りで出来る簡単な運動をご紹介します!
●椅子に座ってできるトレーニング
一日の大半を机と椅子に座って過ごしていても、椅子を座りながらトレーニングすれば大丈夫。ご紹介するのはお腹を引き締める運動です。
やり方は至ってシンプルで、椅子に座り、両足を床から10から15㎝ほどの高さに浮かせます。
そのままキープすることで、お腹のシェイプアップを目指せます。
簡単そうに聞こえますが、なかなかハードなんです。
慣れてきたら、膝を抱え込むようにして足の浮かせ方を変えるなどバリエーションに富んでいることもこの運動の魅力でしょう。
安定しない方は無理せず、つかみやすいものをつかむ等やり方はいくらでもあります。
●意外な方法「ドローイング」
何かやることがあるわけではないけど、手持無沙汰になるすきま時間ってありますよね。そんな時に、何も使わずに腹筋を鍛えられるトレーニングがドローイングです。
まず、背筋をまっすぐにのばします。
肩を後ろ側に引っ張られるような感覚を持ちながら、体勢をキープします。
そして腹式呼吸をしながらお腹全体を引っ込めます。
この時お尻の穴に力を入れるイメージで行うと、より効果的です。
1回30秒間キープするだけですが、かなりのトレーニングになります。
すっきりウエストを手に入れたい人は、ぜひ試してみてください。
●肩でリラックス&脂肪燃焼
最後に紹介するのは肩のストレッチです。肩を上にあげ、一気に下げます。
下げるときには肩の力を抜くことをイメージしましょう。
肩甲骨が柔らかく可動域が広がると、体の燃焼能力を高める作用が期待できます。
このストレッチならば、ちょっとした合間にすることができます。
何度か繰り返せば、体の力が抜けてリフレッシュできるので仕事に再度集中することも可能です。
いかがでしたか?
空いている時間を活かせるこのトレーニングは、こまめに行えば効果絶大です。
無理せず、健康的に痩せられる体を作っていきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
「無理なダイエットを続ける、高校生の娘。将来的な健康リスクも心配です」【管理栄養士が回答】All About
-
ヘルシーなサラダが“隠れハイカロリー食”に? 太りやすくなる「NGサラダトッピング」5選All About
-
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社
-
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社
-
【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?株式会社ZERO PLUS
-
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ
-
【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと株式会社スリムビューティハウス
-
【PR】明日花キララ「中学3年生の時にEカップ」 バストケア方法明かす株式会社クワンジャパン
-
簡単おいしい“ダイエット煮卵” 14kg減のはんにゃ川島考案レシピが話題モデルプレス