お風呂で正座すれば痩せる?理由と効果アップ方法
2017.01.03 20:00
views
1日の疲れを癒すバスタイム。お風呂は入るだけでダイエット効果があると言われています。さらにちょっとした工夫をするだけでダイエットの効果を更に上げることができるんです。今回はその中でも「正座」するだけのお風呂ダイエットについてご紹介します。
●なぜ「正座」は効果があるのか?
ふくらはぎは「第二の心臓」とも呼ばれています。なぜなら、ふくらはぎには下半身に流れてきた血液やリンパを、再び上半身に返す心臓のポンプのような役割をしているからなのです。
そのため、普段の生活でふくらはぎを動かす機会が少ないと、下半身に流れてきた血液やリンパが上半身に返しにくくなり、下半身に溜まってしまいます。
そして、血流が悪くなり、代謝が落ちたり、下半身がむくんだりということが起きてしまうのです。
正座してお風呂に入ることによって、ふくらはぎを全体で圧迫することによって、血流を良くすることが出来ます。
●お湯の温度は38〜40℃に設定する
お風呂で代謝を上げて、ダイエット効果を得るためには、お湯の温度は高めにしましょう。しかし、熱すぎるお風呂に入るのも、体に負担がかかり、長時間の入浴が困難になります。
お湯の温度が41℃以上になってしまうと、肌の水分の蒸発により、乾燥肌を招いてしまいます。
ですので38〜40℃の温度がベスト、また肌のためにはお風呂後の保湿を習慣づけましょう。
●正しい正座のやり方
湯船の中で立ち膝をし、両膝両かかとをしっかりくっつけます。そのまま腰を下ろしてかかとの上にお尻を乗せます。そのまま90秒キープします。
90秒たったら姿勢を崩して楽な姿勢になりましょう。
これだけです。
ポイントはかかとをしっかりとつけること。そのことで、ふくらはぎにしっかり体重がかかり、お風呂ダイエットの効果が高くなります。
いかがですか?
誰でも簡単にできるダイエット方法なので、毎日続けるのもストレスになりませんね。
お風呂に入って素敵な体を手に入れましょう!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
Q. 夏バテでつらく、食事はそうめんで済ます日が多いです。「疲れに逆効果」って本当でしょうか?All About
-
「無理なダイエットを続ける、高校生の娘。将来的な健康リスクも心配です」【管理栄養士が回答】All About
-
ヘルシーなサラダが“隠れハイカロリー食”に? 太りやすくなる「NGサラダトッピング」5選All About
-
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社
-
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社
-
【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?株式会社ZERO PLUS
-
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ
-
【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと株式会社スリムビューティハウス
-
【PR】明日花キララ「中学3年生の時にEカップ」 バストケア方法明かす株式会社クワンジャパン