ブクブク太る生理期をなんとかしたい!簡単ゆるダイエット
2017.01.30 20:00
views
生理中は女性ホルモンの影響で、水分を溜め込みやすい時期。そのため、ダイエットをしていても停滞期になってしまいがちです。でも、生理期間にちょっとでもダイエットを頑張ると生理後にストンと体重が落ちるのも事実です。そこで今回は生理中にやって欲しいゆるダイエットを紹介します。
●ナッツを食べる
生理中に余計な間食をすると、太りやすい体質を作ることになります、そのため、生理中の間食は特にヘルシーなものにするのがポイントです。中でもナッツは栄養価が高く脂肪分も高いので、ちょっとの量でも高い満足感が得られるます。
食べても良い、というだけでも精神的に楽にできる、ゆるダイエットです。
生アーモンドや生クルミがおすすめですが、塩分などの味付けがあると食べすぎてしまうので、味のついていないものを食べるようにしてくださいね。
●ドライフルーツを食べる
生理中に特に甘いものが食べたくなるという衝動が強い人は、しっかり甘いドライフルーツがおすすめです。デーツやイチジク、リンゴなどのドライフルーツはビタミン、ミネラルが豊富なので、体と脳の機能を正常にするようサポートしてくれます。
多くのドライフルーツはしっかりとした弾力があるので、よく噛んで食べるようにします。
よく噛むことで、栄養が吸収されやすくなり、また、少しの量で高い満腹感を得やすくなりますよ。
●時間をかけて半身浴をする
生理中は子宮周りを中心に、血行が悪くなり、代謝が低下しがちな時期です。この時期に体を冷やすと、生理が終わってからもダイエットで体重の減りが悪くなってしまいます。
そのため、生理中には体を冷やさないというゆるダイエットがおすすめです、30分から1時間くらいかけて、のんびり半身浴をしてくださいね。
この時期に体を温めておくと、生理が終わった後のダイエットだけでなく、肌や髪などの美容にも効果が期待できます。
●白湯を飲む
生理中はむくみが嫌で水分摂取を控えている女性もいるようです。でも、この時期に新鮮な水をしっかり飲むことは、細胞の新陳代謝を促すためにも、体内の老廃物を排出させるためにも、非常に大切なことです。
むくみやすいという人は、ぜひ、白湯にして摂取してみましょう、それだけでも、むくみを減らすことができます。
この時期に白湯を飲むことで内臓を温めておくと、体の疲労が軽減されて、痩せ体質になりやすくなります。
いかがでしたか?
生理中は、どうせ体重が減らないのだから、と言ってせっかく続けきたダイエットを中断したり、やめてしまったりする人が増える時期です。
でも、やめるよりもゆるダイエットにして、頑張らなくてもできるダイエットを行うことでリバウンドを防ぐことができます。
ぜひ、今回紹介したゆるダイエットでイライラ生理を乗り越えてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
Q. 「更年期は膀胱炎になりやすい」って本当ですか?【医師が回答】All About -
Q. 太らないコンビニごはんの選び方のコツはありますか?【管理栄養士が回答】All About -
予防接種後は「7時間以上の睡眠」が重要! ワクチン効果を最大化するコツ【プライマリーケア医が解説】All About -
カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”「減りすぎて疑うくらい」 習慣化している人は1割Sirabee -
体を温めるといいこといっぱい♡ お風呂上がりに5分でできる“ゆるストレッチ”習慣anna -
ジブリ映画やゼルダは、若者のメンタルに好影響? 児童精神科医が考えるゲーム・アニメの影響と注意点All About -
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社 -
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社 -
【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?株式会社ZERO PLUS

