「腹壊したんだけど」原因を“愛妻弁当”と決めつける夫!?次の瞬間⇒鼻で笑われ…妻「わかりました」

「腹壊したんだけど」原因を“愛妻弁当”と決めつける夫!?次の瞬間⇒鼻で笑われ…妻「わかりました」

2025.11.22 05:30
提供:愛カツ

良かれと思った行動に対し、デリカシーのない言葉が返ってきたとき、心はひどく冷えてしまうもの。

今回の体験談は、お弁当を渡した夫が喜ぶ姿を見て“もっと頑張ろう”と前向きになった矢先、思いがけない言葉を投げかけられた妻のお話です。

一方的に決めつけられ、善意を否定された妻が抱く行き場のない怒り・悔しさ。
「何気ない一言」が持つ破壊力と、理不尽な決めつけに直面したときの対処法について考えていきましょう。

お弁当を喜んでくれた夫

ある日、前日のおかずが大量に残ったので私は自分用のお弁当を作りました。
それでもおかずが余るので、普段は作らない夫のお弁当も作ることに。

「今日のお昼、誰かと一緒に食べるの?」念のため確認すると、夫は「特に決まっていないよ。適当に食べる」とのことだったので「じゃーん!!」と、笑顔でお弁当を手渡しました。

「おお!お弁当じゃん!どうしたの?」驚いた夫はすかさず「あれ?結婚記念日だった?」と慌てた様子。
普段は作らないから、なにか特別な日だと勘違いしたみたいです。

「違う違う、昨日のおかずが残ったから」とワケを話すと、夫は「ありがとう!毎日外で食べてるとさ、やっぱり飽きてくるんだよ」と喜んでくれました。
「期待しないでね、昨日食べたものばかりだから」とことわると「そんなの全然いいよ!作ってくれただけで嬉しい」と心から喜んでくれている様子。

私は少し照れながら「そんなに喜んでくれるなら、これからもときどき作ろうかなー」とつぶやくと、夫は「ほんとに!?なんかやる気出てきた!!」と朝から満面の笑み。
こんな笑顔の夫を久しぶりに見た私は嬉しくなり、心の中で“こんなに喜んでくれるんだあー?明日も頑張ろうかな!”と思ったのでした。

その後、残りものでは申し訳ないと思った私はスーパーに買い出しに。
「アスパラにベーコンあとは…」「そうそう、ふりかけも」夫の好きなものを考えながらする買いものは、とても楽しく新鮮な気持ちになれたのでした。

その夜…。「ただいま」と夫が帰宅しました。「おかえりー!夕食もう少しでできるからちょっと待ってね」と言うと夫はひと言「夕食いらないわ」とどこか元気がありません。
心配になって「どうしたの?しんどいの?」と私が聞くと…。

お腹…壊したんだけど

「お腹、壊したんだけど。弁当かな」という衝撃の一言でした。
「え?」私は夫の突然の言葉にびっくりしましたが、とりあえずいろいろと確認をすることに。

「ちゃんと保冷剤入ってたでしょ?」と夫に聞くと「入ってたよ。残りものだから悪くなってたんじゃないの?」と言うので「そんなことないよ、私も同じもの食べてるのになんともないもの」と答えました。

すると夫は鼻で笑いながらこう言ったのです。
「普段から賞味期限過ぎても食べてるから、胃が強くなってるんじゃないの?」

私はカチンときて「なにそれ!!そんな言い方ないでしょ!!」と言い返すと、夫も「仕方ないだろ。実際お腹壊してるんだから」と引き下がりません。

お弁当が原因と決まったわけではないのに、一方的にお弁当のせいにされた私は我慢の限界に達し「大丈夫、もうお弁当は作りません」とキッパリ告げたのです。
「そう、助かるよ。今日仕事にならなかったから」とまたもイヤミで返す夫。

心の中で私は“なんでお弁当のせいって決めつけるの!他の原因があるかもしれないでしょ!”と思いました。

最後に

問題はお弁当や体調不良ではなく、一方的に決めつけられ責められたこと。妻には行き場のない怒りと悔しさだけが残りました。
今回のような「デリカシーのない決めつけ」を繰り返さないため、お互いを尊重し合い、理不尽な非難から自分を守るための具体的な行動を提案します。
不満を言う前に感謝を先に伝える
理不尽決めつけには感情で言い返さず、事実と自分の気持ちだけを冷静に伝える

『お腹が痛いのは辛かったけど、お弁当を作ってくれてありがとう。感謝してるよ』など、感謝と労いを第一に伝える習慣をつけましょう。
そして『私も同じものを食べたけど体調は悪くない。お弁当のせいだと決めつけられるのはとても悲しい』と、具体的な事実とそれに対する自分の気持ちを伝えるのです。

今すぐ動くことが難しい場合は、感情が落ち着くまで物理的・精神的な距離を取ってください。それによって、より建設的な話し合いの機会を待つことができます。

※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「本命と言っていいでしょう!」男性が本当に好きな女性にだけやるボディタッチ
    「本命と言っていいでしょう!」男性が本当に好きな女性にだけやるボディタッチ
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】「この子しかいない」男性がつい将来を考えたくなる女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「この子しかいない」男性がつい将来を考えたくなる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【星座別】「もうお前しかいないわ」男性が離れられない女性ランキング
    【星座別】「もうお前しかいないわ」男性が離れられない女性ランキング
    ハウコレ
  4. 毎日…育児疲れの妻を罵倒する夫!だが数年後「僕は…」息子に強烈な一撃を入れられた話
    毎日…育児疲れの妻を罵倒する夫!だが数年後「僕は…」息子に強烈な一撃を入れられた話
    愛カツ
  5. 「何を考えているんだろう?」男性がキス中に考えている意外なこと
    「何を考えているんだろう?」男性がキス中に考えている意外なこと
    ハウコレ
  6. 【誕生月別】「この子しかいない」男性がつい将来を考えたくなる女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「この子しかいない」男性がつい将来を考えたくなる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  7. 【星座別】「もうお前しかいないわ」男性が離れられない女性ランキング
    【星座別】「もうお前しかいないわ」男性が離れられない女性ランキング
    ハウコレ
  8. 嫁「誰?」女性「夫の叔母よ!」初対面で結婚式に口出しした叔母に…ブチギレた夫が“提案”したコト。
    嫁「誰?」女性「夫の叔母よ!」初対面で結婚式に口出しした叔母に…ブチギレた夫が“提案”したコト。
    愛カツ
  9. 恋人に依存しやすい女性が、次の恋愛で気を付けるべきこと
    恋人に依存しやすい女性が、次の恋愛で気を付けるべきこと
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事