

高熱の娘を任せると…夫「不信感しかありません」直後⇒仕事を終えた妻が“大量のLINE”を確認した結果。
2025.10.11 20:30
提供:愛カツ
夫婦の共同生活は、お互いの支え合いによって成り立っています。
しかし、夫の無責任な行動と責任転嫁により関係が崩れてしまうことも…。
今回は、子どもの体調不良をきっかけに夫への信頼をなくした女性の体験談を紹介します。
娘の病院よろしく

緊急時の対応

連絡きてない

大量のメッセージ!?

メッセージの数々

朝言ったのに…

お前が俺を助けないのが悪い

一方的に責められる

最後に
子どもの体調不良の際は、自ら考えて行動することが重要。
体験談のような責任転嫁をする夫との関係は、あなたの心を蝕んでいきます。
家族の問題を「自分ごと」として考えられない夫は、放っておけばますます無責任になっていくもの。
もし無責任な夫に悩んでいる場合は、以下の方法を試してみてください。
「責任を持ってくれて助かった」と、行動を褒めて小さな成功体験を積ませる
共通の友人や職場の上司など、第三者から「父親としての責任」を促してもらう
家事や育児の分担を明確にして“夫の担当範囲”を可視化する
小さな責任感の積み重ねが、やがて夫婦の信頼と協力関係を取り戻す第一歩になるでしょう。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「彼女以外にはされたくない」実は男性が嫌がっている女性のボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】最初から価値観がマッチしているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生日別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
立つのも辛い“ぎっくり腰の嫁”。しかし「はい、どうぞ!」笑みを浮かべた義母の【恐ろしい差し入れ】に絶句Grapps
-
「まじで冷めるわ...」男性が引いたキス直前の女性の行動ハウコレ
-
【誕生月別】最初から価値観がマッチしているカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生日別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「意外と考えてます」男性が付き合う前に結婚を意識する女性の特徴ハウコレ
-
告白が早い男性の本音とは?タイミングを見極めるポイント6つ恋学