義母の誕生日…夫が嫁に「俺のフリして電話して」!?その“意図”を知ると⇒嫁は溜め込んだ不満が爆発!

義母の誕生日…夫が嫁に「俺のフリして電話して」!?その“意図”を知ると⇒嫁は溜め込んだ不満が爆発!

2025.09.16 20:37
提供:愛カツ

夫から些細な頼みごとをされることは、二人の信頼の証とも言えます。
しかし、その一つ一つが積み重なり、いつの間にか関係性がアンバランスになってしまうことがあるかもしれません。

気がつけば相手の身の回りの世話をすることが当たり前になり、自分は妻ではなく母親なのではないかと感じてしまう。
そんな違和感は、夫婦関係を良好に保つには見過ごせない問題ではないでしょうか。
今回は、あらゆることを頼んでくる夫に悩む女性の体験談を紹介します。

あれこれ頼んでくる夫

結婚10年目になる夫は優しい人なのですが、生活のあらゆる場面で私に頼りきっていました。
「スマホどこ?」「明日7時に起こして」そんな日常の頼み事は当たり前。
いつしか私は、彼の妻というよりも母親のような役割になっていると感じていて…。
共働きで忙しい毎日ですが、私がやった方が早いからと自分に言い聞かせ、夫の甘えを許容してしまっていたのです。

そんなある日、夫が「真剣に頼みたいことがあるんだ」と改まって話しかけてきました。
私が身構えていると、夫が告げたのは「義母の誕生日に、俺のフリをして電話してほしい」というにわかには信じがたい内容でした。
口下手な自分に代わって、話が上手な私なら喜ばせてあげられるだろうと考えたようです。
最近忙しい息子から電話があったと義母を安心させ、喜ばせたかったのかもしれませんが、そのあまりにも身勝手な言い分には耳を疑いました。

息子としての責任や、親への愛情表現という最も大切な部分まで私に丸投げする夫の姿に、今まで溜め込んできた不満が、ついに限界に達したのです。
「身の回りの世話ならまだしも、彼の母親への愛情を伝えることまで代行するのは妻の役割ではない。それは人として間違っている」と必死に訴えました。
いつもと違う私の様子に夫は動揺し、自分がどれだけ無神経に私へ依存していたのかをようやく理解してくれたようでした。

この出来事をきっかけに、夫は少しずつ自立する努力を始めてくれました。
あの衝撃的な依頼は、私たちが本当の意味で「夫婦」になるために必要な出来事だったのだと今では思えています。
(35歳/女性)

最後に

親しい間柄だからこそ、いつの間にか生まれてしまう役割の偏り。
相手のためにと行動しているうちに、その負担が当たり前になってしまうのは多くの人が経験することかもしれません。

もし、あなたが夫婦関係に少しでも負担を感じているのなら、一度立ち止まって、対話の機会を設けてみてはいかがでしょうか。
感情的にならず「これを負担に感じている」と具体的に伝え、二人で協力できることと、相手に担ってほしいことの境界線を明確にすることがより良い未来への第一歩となります。

※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 立つのも辛い“ぎっくり腰の嫁”。しかし「はい、どうぞ!」笑みを浮かべた義母の【恐ろしい差し入れ】に絶句
    立つのも辛い“ぎっくり腰の嫁”。しかし「はい、どうぞ!」笑みを浮かべた義母の【恐ろしい差し入れ】に絶句
    Grapps
  2. 高熱の娘を任せると…夫「不信感しかありません」直後⇒仕事を終えた妻が“大量のLINE”を確認した結果。
    高熱の娘を任せると…夫「不信感しかありません」直後⇒仕事を終えた妻が“大量のLINE”を確認した結果。
    愛カツ
  3. 「まじで冷めるわ...」男性が引いたキス直前の女性の行動
    「まじで冷めるわ...」男性が引いたキス直前の女性の行動
    ハウコレ
  4. 【誕生月別】最初から価値観がマッチしているカップルランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】最初から価値観がマッチしているカップルランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 【誕生日別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生日別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  6. 「意外と考えてます」男性が付き合う前に結婚を意識する女性の特徴
    「意外と考えてます」男性が付き合う前に結婚を意識する女性の特徴
    ハウコレ
  7. 告白が早い男性の本音とは?タイミングを見極めるポイント6つ
    告白が早い男性の本音とは?タイミングを見極めるポイント6つ
    恋学
  8. 【別れの危機】男性だけが倦怠期のときのNG行動
    【別れの危機】男性だけが倦怠期のときのNG行動
    ハウコレ
  9. 嫁の手土産を…“笑顔”で受け取る義母。しかし直後⇒義姉の言葉がきっかけで、義母がまさかの手のひら返し!?
    嫁の手土産を…“笑顔”で受け取る義母。しかし直後⇒義姉の言葉がきっかけで、義母がまさかの手のひら返し!?
    愛カツ

あなたにおすすめの記事