在宅勤務の嫁に「社会性が身につかない」イヤミが止まらない義母。しかし『母さん…』見かねた“夫の言葉”に絶句!?

在宅勤務の嫁に「社会性が身につかない」イヤミが止まらない義母。しかし『母さん…』見かねた“夫の言葉”に絶句!?

2025.09.15 14:06
提供:Grapps

結婚生活において、義母との関係に悩む女性は少なくありません。
特に、価値観の違いから生まれる何気ない一言が、心を深く傷つけてしまうことも。

そんなとき、夫が自分の味方になってくれるかどうかは、非常に大きな問題です。
板挟みになりがちな夫に、どう状況を伝え、協力を仰げばよいのでしょうか。

今回は、夫の毅然とした一言によって長年の悩みから救われたある女性の体験談を紹介します。

在宅勤務を認めない義母

結婚してからというもの、義母は何かと私の働き方や収入について、口を挟んできました。
私は在宅で仕事をしているのですが義母はどうやらそれが気に入らない様子で。
「外で働かないと社会性が身につかない」「それって、お仕事って言えるの?」と会うたびにイヤミを言われるのが常でした。

最初のうちは笑って義母の言葉を受け流していた私も、次第に心が削られていきました。
「私って、ダメな嫁なのかな…」いつしか、そんな風に自分を責めるように。

ある日義母が「家にずっといるなんて、暇でしょ?」と、また私を軽く笑いながら言ったのです。

その瞬間、それまで黙って聞いていた夫が、珍しく声を張って言いました。
「母さん、それは違うよ。彼女は俺の生活を支えてくれてるし、在宅でしっかり稼いでるんだ」
「母さんが知らない世界なだけで、俺は本当に助かってる」

義母は一瞬、言葉を失い「…そうなのね」とだけ答えて、気まずそうに話題を変えました。
私は夫の言葉に驚くと同時に、温かい気持ちで胸がいっぱいに。

後で夫に「ありがとう。すごく、すごく救われた」と感謝を伝えると…
「当たり前だよ。俺の大事な人を下げるような言葉は、誰であろうと許せないから」と、優しく笑ってくれました。

その日を境に、義母が仕事の話題を出すことはほとんどなくなりました。
そして何より、私自身が自分の仕事に誇りを持てるようになったのです。

あの日の夫の一言は、私にとって一生忘れられない“心強い味方の証”になりました。
(43歳/女性)

最後に

今回の体験談が示してくれるのは、夫が「妻の絶対的な味方である」と示すことの重要性です。
義母を言い負かすことが目的ではなく、夫婦というチームで外からの理不尽な言葉から互いを守る、その姿勢こそが支えになります。

もし同じような悩みを抱えているなら、まずは夫に「どう傷ついているのか」を具体的に伝えてみましょう。
そのうえで感情的にならずに、どう解決してほしいのかを伝えてみましょう。
たとえば「言い返してほしい」ではなく「私の味方でいてほしい、私を庇ってほしい」と協力を求めてみましょう。

普段からお互いの価値観を共有し、絆を深めておくことが、いざというときの見事な“連携プレー”につながります。

※Grapps編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 立つのも辛い“ぎっくり腰の嫁”。しかし「はい、どうぞ!」笑みを浮かべた義母の【恐ろしい差し入れ】に絶句
    立つのも辛い“ぎっくり腰の嫁”。しかし「はい、どうぞ!」笑みを浮かべた義母の【恐ろしい差し入れ】に絶句
    Grapps
  2. 高熱の娘を任せると…夫「不信感しかありません」直後⇒仕事を終えた妻が“大量のLINE”を確認した結果。
    高熱の娘を任せると…夫「不信感しかありません」直後⇒仕事を終えた妻が“大量のLINE”を確認した結果。
    愛カツ
  3. 「まじで冷めるわ...」男性が引いたキス直前の女性の行動
    「まじで冷めるわ...」男性が引いたキス直前の女性の行動
    ハウコレ
  4. 【誕生月別】最初から価値観がマッチしているカップルランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】最初から価値観がマッチしているカップルランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 【誕生日別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生日別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  6. 「意外と考えてます」男性が付き合う前に結婚を意識する女性の特徴
    「意外と考えてます」男性が付き合う前に結婚を意識する女性の特徴
    ハウコレ
  7. 告白が早い男性の本音とは?タイミングを見極めるポイント6つ
    告白が早い男性の本音とは?タイミングを見極めるポイント6つ
    恋学
  8. 【別れの危機】男性だけが倦怠期のときのNG行動
    【別れの危機】男性だけが倦怠期のときのNG行動
    ハウコレ
  9. 嫁の手土産を…“笑顔”で受け取る義母。しかし直後⇒義姉の言葉がきっかけで、義母がまさかの手のひら返し!?
    嫁の手土産を…“笑顔”で受け取る義母。しかし直後⇒義姉の言葉がきっかけで、義母がまさかの手のひら返し!?
    愛カツ

あなたにおすすめの記事