

「盛り付けが地味ね~」夫に隠れて嫁いびりをする義母!?しかし「母さん…」すべてを知った【夫の行動】に義母が青ざめ!?
結婚は二人の新しい生活の始まりであると同時に、お互いの家族との関係を築いていくことでもあります。
特に、夫の家族との関係に悩んでしまう女性は少なくありません。
今回は義母からの言葉に苦しんでいた女性が夫の力強い一言で救われた体験談を紹介します。
嫁の料理に厳しい義母
結婚して間もない頃、義母は夫に隠れて私の家事や料理に口を出してきました。
特に料理に関しては厳しく「味が薄いわね、うちの息子はもっと濃い味が好きなのよ」とか「盛り付けが地味ね~」と棘のある言葉を頻繁に投げかけてくるのです。
はじめのうちは義母の言葉を受け流そうと耐えていましたが、次第に心が落ち込み料理を作るのも億劫に。
そんなある日、義母が食卓で「やっぱり薄いわね、私が作ったほうが美味しい」と言いました。
ですが次の瞬間、夫が箸を置き「母さん、俺はこの味が一番好きなんだよ。だからそれ以上言わないで」ときっぱり。
その場の空気が一瞬で変わり、義母は「え?」と青ざめた顔をしていました。
夫は「俺は母さんの料理も好きだけど、今はお前が作ってくれるご飯が一番なんだ」と言ってくれ、その言葉に思わず涙が出ました。
それから義母は料理に文句を言うことがほとんどなくなり、以前より堂々と料理を出せています。
(43歳/女性)
最後に
今回の体験談が示しているように本当に頼りになる夫とは、あなたのことを理解し寄り添ってくれる人です。
もしあなたが頼りになる人生のパートナーを探しているならば、以下のことを参考にしてみてください。
・日頃からあなたに興味を示し、話をしっかりと聞いて理解してくれる男性を選ぶ
・周りの意見に流されず、自分の意志を持った自立した男性を選ぶ
頼りになる夫とは問題解決能力がずば抜けている人ではなく、あなたのことを一番に思ってくれる人です。
それに気づくことが、本当の幸せへとつながるのです。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新作キターッ!【Can★Do】ガバッと大人買いしたい「マイメロ & クロミグッズ」fashion trend news
-
仕事が終わらず焦る夫が…妻に全依頼!?さらに「夏休みの宿題も“ママが”!」⇒悪びれない発言に妻が即反論Grapps
-
”同期の弁当”と比べて”妻の弁当”を馬鹿にする夫!?だが翌日「自信作だよ」”復讐弁当”を見た夫が硬直!?愛カツ
-
【星座別】2025年 9月、情熱的な恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】え、進展早くない?「関係が進むのが早い」女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
裏の意図が。「ボディタッチが多い=愛されてる」と一概には言えない理由ハウコレ
-
義実家帰省中「夫の世話は“嫁の役目”よ!」義母の言葉にモヤっ。しかし直後『…え?』夫の態度に絶句!?Grapps
-
【星座別】2025年 9月、情熱的な恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】え、進展早くない?「関係が進むのが早い」女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ