気づいてしまった夫の【秘密】しかし、妻の”ある決断”が予想のしていなかった展開に!?

気づいてしまった夫の【秘密】しかし、妻の”ある決断”が予想のしていなかった展開に!?

2025.08.20 06:02
提供:愛カツ

パートナーとの関係に、ふとした「違和感」や「不安」を覚えたことはありませんか?
「もしかして…」そんな疑念が頭をよぎり、胸のざわつきが止まらなくなる経験は、誰しも一度はしたことがあるかもしれません。
大切な人との間に生じる小さな変化にどう向き合い、乗り越えていくのか。それは、二人の関係をより深く、強くしていくための大切なプロセスなのかもしれません。
今回は、そんな心の揺れ動きとの向き合い方を学べる体験談を紹介いたします。

倦怠期での出来事…

当時、同棲していた彼との関係は、まさに倦怠期という言葉がぴったりでした。そんなある日、彼の様子に変化が表れ始めました。
今までおしゃれには無頓着だった彼が、急に身だしなみを気にするようになったんです。
外出するたびに、以前よりも服に気を遣っているように見えて、なんだか「おかしいな?」と感じました。

そのうち、家での過ごし方も気になるようになり…以前はそこまで気にしていなかったのに、いつの間にかスマホを肌身離さず持ち歩くようになっていました。
もちろん、スマホを触る時間も以前よりずっと増え、その姿を見るたびに、私の心には「もしかして浮気しているのかも…」という疑念がどんどん膨らんでいったんです。

そんな毎日の中、良くないことだとは分かっていながら、彼が寝ている隙に彼のスマホを覗き見てしまいました。
当時の彼のスマホは、パスワードさえ入れればすぐに解除できる状態でしたから、正直、手を出さない方が難しかったかもしれません。
彼が普段LINEを使っていなかったのを覚えていたので、私は彼のメールボックスを探ってみることにしました。
すると、そこには、他の女性との間で交わされた親密な内容のやり取りが大量に残されていたのです。
着信履歴はきれいに削除されていて何も残っていませんでしたが、
メールの内容から、明らかにその女性と頻繁に通話をしていたことがわかりました。

目の前の現実に頭が真っ白になり、このまま別れてしまおうかとも思いました。
でも、倦怠期だったこともあり、その話し合いすらも面倒に感じてしまって。「彼から別れ話を切り出すまでは、このままでいいや」という、諦めにも似た気持ちで日々を過ごしていました。
そうして数ヶ月が経った頃でしょうか。気づけば、彼はまた以前のように、おしゃれには無頓着な彼に戻っていました。
あの時の女性とどうなったのかは、結局分かりません。彼のスマホを覗き見たのは、あの時の一度きりでその後はまったく見ていないからです。

今になって振り返ると、もし彼が元々おしゃれな人だったら、あの変化には気づけなかったかもしれません。
良くも悪くも、分かりやすい彼と付き合っていて良かったような、でも、知りたくなかったような…。当時のことを思い返すと、本当に複雑な気持ちになります。
でも、そうした辛い時期を乗り越え、今の私たちには、倦怠期を乗り越えた先に築いた確かな関係があります。
彼は今、私の良きパートナーとして、人生を共に歩んでくれています。(40歳/女性)

最後に

誰かと共に人生を歩む中で、予期せぬ出来事や、相手の言動に心がざわつく瞬間は、きっと誰もが経験することでしょう。
信じていたはずのパートナーの行動に、裏切られたような気持ちになったり、先の見えない不安に襲われたり。
そんな時「この関係はもうダメなのかな」と諦めてしまいそうになる気持ちになってしまうかもしれません。

しかし、どんな状況でも自分自身と向き合い、心の声に正直でいることの大切さを伝えてくれています。
もしかしたらあなた自身がパートナーに感じた変化はマンネリ化してしまっていた関係を見つめ直すための、大切なメッセージだったのかもしれません。

パートナーシップの課題を乗り越えるためのポイントとして、下記も参考にしてみてください。

1.性急な判断を避ける

感情的になった時こそ、すぐに結論を出さず、冷静になるための時間を取ることが重要です。

2.「時間が必要」と伝える勇気を持つ

自分の気持ちを整理する時間が必要であることを明確に伝えましょう。

3.信頼できる人に相談する

一人で抱え込まず、友人など第三者の意見を聞くことで、新たな視点や解決策が見つかることがあります。

すぐに答えが見つからなくても、その問いかけ自体が、あなたの心を整理し、次の一歩を踏み出す勇気を与えてくれるはずです。
自分とパートナー、そして二人の関係について深く考えることで、きっとあなたは、これまで以上に強く育んでいけるでしょう。

※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「ぶっちゃけ、彼女のままがちょうどいい」男性が求める「彼女像」と「婚約者像」の違い3選
    「ぶっちゃけ、彼女のままがちょうどいい」男性が求める「彼女像」と「婚約者像」の違い3選
    ハウコレ
  2. 「正直、だるい」男性が女性に“尽くされすぎて”、冷めてしまう心理とは?
    「正直、だるい」男性が女性に“尽くされすぎて”、冷めてしまう心理とは?
    ハウコレ
  3. 友達から恋人に発展するきっかけ5選|恋愛に変わる瞬間とは
    友達から恋人に発展するきっかけ5選|恋愛に変わる瞬間とは
    恋学
  4. 「片思いの時にしがち!?」片思いしている時に、ありがちな恥ずかしい勘違い3選
    「片思いの時にしがち!?」片思いしている時に、ありがちな恥ずかしい勘違い3選
    ハウコレ
  5. 男性が結婚したくなる瞬間5選|結婚願望が芽生えるきっかけとは
    男性が結婚したくなる瞬間5選|結婚願望が芽生えるきっかけとは
    恋学
  6. 婚活パーティーで4回目のデート!男性心理と脈ありサインを解説
    婚活パーティーで4回目のデート!男性心理と脈ありサインを解説
    恋学
  7. 【誕生月別】「一目で惹きつける」男性を一瞬で魅了する色気のある女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「一目で惹きつける」男性を一瞬で魅了する色気のある女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】連絡がマメで、安心させてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】連絡がマメで、安心させてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 「長続きしないカップルの恋愛って?」うまくいかないカップルは【3つ】のことを意識しすぎてる
    「長続きしないカップルの恋愛って?」うまくいかないカップルは【3つ】のことを意識しすぎてる
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事