周りから好印象で爆モテ♡ 姿勢が綺麗な人がモテる理由5つ

2025.06.10 18:03
提供:恋学

「あの人すごく姿勢が綺麗……」姿勢が綺麗な人は街中でもパッと目に入りますよね。美しい姿勢は男女問わず周囲を魅了し、誰の目から見ても好印象です。姿勢が美しくなれば周りからの印象も変わり、あっという間にモテる人になってしまう、なんてことも不可能ではありません。あなたも姿勢を改善して、周囲を魅了する人になりませんか?

姿勢が綺麗な人がモテるのはなぜ?

姿勢が美しい人はそれだけで好印象。具体的にどんなイメージを持たれやすいのかをご紹介します。


きちんとしていそう

姿勢が綺麗な人でだらしない印象を持たれることはほぼゼロ。美しい姿勢は「きちんと感」を演出してくれるのです。

この「きちんとしていそう」にはいろんな意味が含まれます。食事に気を遣っていそう、健康的そう、お金の管理をしっかりしてそう、異性にだらしなくなさそうなど……。

どれも持たれて嫌な気持ちになるイメージではありませんよね。むしろ、モテたい人にとっては持たれて嬉しい印象ばかりのはず。

姿勢ひとつで好印象になるのなら、正すに越したことはありません。「モテる人になりたい!」そう思っている人は姿勢が綺麗な人を目指す価値ありです。


自信がありそう
自信がありそう
恋学[Koi-Gaku]

背筋が伸びていて歩き方も綺麗。下ばかり向かずに前をしっかり見ている。そんな姿に自信を感じる人も多いようです。

実際、姿勢が悪く猫背の人や下ばかり見ている人はどこか自信なさげに見えますよね。

自信がありそうな人は、それだけで強い魅力を放っています。一緒にいたら楽しく過ごせそう、ポジティブな気持ちになりそうなど、知らないうちに周囲を魅了しているのです。

姿勢を正して自信を持てば、あっという間にモテる人になれますよ。


育ちがよさそう

正しい姿勢をキープするには、子どもの頃から注意する必要があります。

美しい姿勢の人を見て「姿勢を正すようにご両親から言われて育ってきたんだろうな」と、育ちのよさを感じるという声も多数。

他にも姿勢が綺麗な人に多い共通点が、正しい姿勢が身につく習い事をしていたことです。なかでもバレエは美しい姿勢が身につく代表例。

このように両親が子どもの姿勢に気を遣っていた、またはバレエなど正しい姿勢が身につく習い事をさせていた人が多いことで

「姿勢が正しい=育ちがよさそう」

というイメージにつながるのです。


生活が整っていそう

姿勢が綺麗な人は生活も整っていそうですよね。実際、規則正しい生活を送っている人も多いんです。

たとえば、朝起きたらストレッチをしたり、散歩に出かけるのが習慣になっていたり。体幹を鍛えるためにジムに通っている人もいます。

生活が整っている人は、それだけで周囲から爆モテです。バランスの取れた食事と適度な運動はスタイルや肌のコンディションにも大きく影響します。

だらしない生活より規則正しい生活を送っている人のほうが美しいことが多く、魅力度もアップするんです。

モテる人になりたいなら、姿勢と生活の両方を整えましょう。


気配りができそう
気配りができそう
恋学[Koi-Gaku]

美しい姿勢は意識しないとキープできません。歩いている姿も、ただ立っている時も、座って誰かと話をしている時も、常に姿勢が綺麗な人はたくさんの努力をしているはず。

メイクやファッションだけではなく、姿勢にまで気をつけられる人は、細やかな気配りができそうという印象になります。

気配りができる人は男女問わず周囲からモテるので、美しい姿勢も気配りできる心も、両方手に入れましょう。それがモテへの第一歩です。


姿勢が綺麗な人になってモテるためにやるべきこと

自分の普段の姿勢を知る

姿勢が綺麗な人を目指すのなら、まずは普段の自分を知ることが大切です。

猫背なのか、巻き肩なのか、体の重心は普段どこに置いているのか、まずは自分を徹底的に分析しましょう。

おすすめの方法は普段の自分の姿を写真や動画に収めること。客観的に見て今の自分の姿勢の悪さはどこにあるのかを見ていきましょう。

もし自分ではわからないという人は、家族や友達に聞いてみるのもおすすめです。


ストレッチや筋トレをする

美しい姿勢を保つためには、ストレッチや筋トレが必須です。

巻き肩の人は肩を外側に広げるストレッチをしたり、猫背で肩甲骨が開いている人は肩甲骨の周りをほぐしたりするのがおすすめ。

また姿勢を正すには筋肉をつける必要もあります。YouTubeなどのSNSで姿勢を正すストレッチや筋トレを探して実践してみてくださいね。


整体に通う
整体に通う
恋学[Koi-Gaku]

「自分ではどうすることもできない!」そう感じている人は整体に通うのもいいでしょう。

プロに自分の現状を見てもらい、体をほぐし、自分に合ったストレッチなどを教えてもらうと、効果的に姿勢改善ができます。

自分でやるのは面倒、効率よく美しい姿勢を手に入れたい人にはおすすめです。


姿勢が綺麗な人になって男女問わずモテる人生を送ろう

姿勢が綺麗になるとモテるのはもちろん、他にもたくさんのメリットがあります。

まず、自信がない人が姿勢を正し前を向いて歩くことで、自然と自信がみなぎってくることがあります。

また、美しい姿勢をキープするために生活改善をすると、それがダイエットにもなりスタイルアップや肌や髪の艶がアップする、なんてこともあるのです。

自信もスタイルアップも、すべてモテにつながるので、モテたい人は美しい姿勢を手に入れるに越したことはありません。

ぜひモテるためにも姿勢が綺麗な人を目指していきましょう。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. これが男性の本音。彼女に「だけ」明かす秘密
    これが男性の本音。彼女に「だけ」明かす秘密
    Grapps
  2. それって下品と思われてるかも…⁉ 教養がある人が絶対にしないこと3つ
    それって下品と思われてるかも…⁉ 教養がある人が絶対にしないこと3つ
    恋学
  3. 告白されない理由はコレ?男が“決断を迷う瞬間”とは
    告白されない理由はコレ?男が“決断を迷う瞬間”とは
    ハウコレ
  4. 男はみんな好き!男人気急上昇中の「ハイスぺ女性」とは
    男はみんな好き!男人気急上昇中の「ハイスぺ女性」とは
    Grapps
  5. モテる女は一味違う!?男性が”本気で惚れる”女性の特徴
    モテる女は一味違う!?男性が”本気で惚れる”女性の特徴
    愛カツ
  6. これが男性の本音。実は「1番」見ているポイント
    これが男性の本音。実は「1番」見ているポイント
    愛カツ
  7. その時が来たら結婚願望がなかった…。 付き合う前に男性の結婚願望を見極める方法
    その時が来たら結婚願望がなかった…。 付き合う前に男性の結婚願望を見極める方法
    恋学
  8. 25歳で婚活は早い?結婚相談所の利用がおすすめな理由・メリットを徹底解説
    25歳で婚活は早い?結婚相談所の利用がおすすめな理由・メリットを徹底解説
    恋学
  9. 「マッチングアプリは選択肢が多すぎるよ…」サービス選びで失敗しないための5つの要素を紹介
    「マッチングアプリは選択肢が多すぎるよ…」サービス選びで失敗しないための5つの要素を紹介
    恋学

あなたにおすすめの記事