実は影では嫌われてます…「同性から嫌われる女」診断チェックリスト20

2025.04.30 18:03
提供:恋学

なぜかいつも同性から嫌われてしまう女……あなたの周りにいませんか?しかし、無意識に嫌われる行動をしてしまっている人は案外多いのです。今回は、「同性から嫌われる女診断」のチェックリストを20個用意しました。ちょっとドキドキしますが、あなたもこっそりチェックしてみてください。また、嫌われないために大切なことも記載していますので、あわせてご覧くださいね。

「同性から嫌われる女」診断

それでは早速、あなたの「同性から嫌われる女度」をチェックしてみましょう!


「同性から嫌われる女」チェックリスト20

1.男の前では態度を変える

2.絶妙なマウントをとる

3.人の彼氏や好きな人にやたらと絡む

4.自分の話ばかりで人の話は興味がない

5.「女に嫌われるタイプ」=妬みだと思っている

6.はっきりとは言わない「匂わせ嫌味」が得意

7.誰かの悪口で盛り上がっているときが楽しい

8.とにかくSNS命で映えるかどうかが重要

9.友達の写りが悪い写真も気にせず載せる

10.男友達の多さを誇っている

11.無意識に人を見下してる発言が多い

12.他人のぶりっこには敏感で批判的になる

13.損得勘定で友達を選びがち

14.人の恋愛に口出ししすぎてダメ出しが多い

15.常に誰かと比べている

16.やたらと女子会を仕切ってしまう

17.褒め方がわざとらしい

18.トラブルがあると「私は関係ない」と距離をとる

19.モテるアピールをしてしまう

20.「私サバサバしてるから」というがネチネチしている自覚がある


0から5個→同性から嫌われる女度20%
0から5個→同性から嫌われる女度20%
恋学[Koi-Gaku]

0から5個だったあなたは、同性から嫌われる女度20%。

同性から慕われていることが多く、基本的に人間関係は良好なようです。逆にマウント女の格好の餌食になってしまう場合も……。時には言い返したり、距離を置くことも大切。

この調子で思いやりを持って人に接していきましょう。


6から10個→同性から嫌われる女度40%

6から10個だったあなたは、同性から嫌われる女度40%。

同性から嫌われる女になりかけている状態です。

厳しい女社会を生きていくためには、多少の嫌味や毒気も必要な場合がありますよね。

周りからなめられないように頑張ってきたのではないでしょうか? しかし、周りはそんなあなたに疲れてきてしまっている可能性大。

もう少し肩の力を抜いて、周りとの調和をとっていくことで良い関係が築けるはずです。


11から15個→同性から嫌われる女度60%

11から15個だったあなたは、同性から嫌われる女度60%!

このまま行くと、同性の友達から距離を取られてしまう可能性大。承認欲求が強く、自分中心になってきていませんか?

SNSや周りからの評価にばかり囚われてしまうと、本当に大切なものを見失うかも……。

一度自分の行動を見直して、今いる友達を大切にしていきましょう。


16個以上→同性から嫌われる女度80%
16個以上→同性から嫌われる女度80%
恋学[Koi-Gaku]

16個以上だったあなたは、同性から嫌われる女度80%。

あなたのマウントや嫌味に、正直周りはうんざりしています……。そんなに周りに敵意を見せなくても、あなたの魅力をわかってくれる人はいるはずですよ。

これ以上人間関係をこじらせる前に、一度自分を見つめ直してみましょう。


同性から嫌われないためにするべきことは?

相手の私生活に首を突っ込みすぎない

同性から嫌われないためには、相手の私生活に首を突っ込みすぎないことが大切です。

女性は特におせっかいなところがあるので、相手の恋愛に聞かれてもないアドバイスをしたり、無意識にマウントをとってしまいがちなのです。

それがだんだんエスカレートしていくと、「親身になってくれているんだな」という印象から「一緒にいてしんどい」に変わってきてしまいます。

親しい間柄こそ、自分と相手の境界線を意識して接していきましょう。


悪口を言う=自分も言われていると自覚する

人の話をしているときって、正直盛り上がりますし、それがきっかけで距離が縮まるのも確かです。

最初はちょっとした愚痴だったはずが、だんだんエスカレートして悪口に変わっていくのはあるあるではないでしょうか。

しかし、自分が言っているということは、周りにもほぼ100%言われていると言っても過言ではありません。

人間関係をこじらせてしまう前に、人の悪口には乗りすぎないということを心がけましょう。


自分らしくいられる相手と一緒にいる

マウントをとったりネチネチ嫌味を言う心理には、「本当の自分より大きく見せたい」「なめられたくない」という気持ちがあるからでしょう。

そもそも、無理しなくても自分らしくいられる友達と一緒にいることが、嫌われない女にならないために大切です。

一緒にいることで、自分が嫌な女になってしまう相手とは、一旦距離を置いてみるのも1つです。


同性に嫌われるのは結構ツライ……承認欲求はほどほどに

あなたの同性に嫌われる女度は何%だったでしょうか?

本当に困った時に力になってくれるのは、結局女友達かもしれません。

同性に嫌われるのがデフォルトになると、いつも職場や友達の中で浮いたりと、ツライ場面は今後出てくる可能性大。

「映えたい」「モテたい」「認められたい」という気持ちはほどほどに、お互いが心から楽しめる関係性を築いていきたいですね。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妊娠中の妻に“無理やり”生活費を稼がせる夫!?しかし数ヶ月後…帰宅した夫が部屋に入ると「え!?」【夫婦関係を良好に保つ方法】
    妊娠中の妻に“無理やり”生活費を稼がせる夫!?しかし数ヶ月後…帰宅した夫が部屋に入ると「え!?」【夫婦関係を良好に保つ方法】
    愛カツ
  2. 親友と浮気した夫を家から“追い出さない”妻!?直後<隠された真意>を知った夫は「そんな…」【夫の疑わしい行動を見抜くコツ】
    親友と浮気した夫を家から“追い出さない”妻!?直後<隠された真意>を知った夫は「そんな…」【夫の疑わしい行動を見抜くコツ】
    愛カツ
  3. 出産後の妻の退院日に…浮気相手を招く夫!?直後「あっ奥様!」家にいた<理由>に「本当…?」【浮気夫への対処法】
    出産後の妻の退院日に…浮気相手を招く夫!?直後「あっ奥様!」家にいた<理由>に「本当…?」【浮気夫への対処法】
    愛カツ
  4. 妻を”置き去り”にして1人旅行に行った夫!?だが直後、妻は夫の部屋に隠された”真相”に気づき…「あいつ」【夫の言動への対処法】
    妻を”置き去り”にして1人旅行に行った夫!?だが直後、妻は夫の部屋に隠された”真相”に気づき…「あいつ」【夫の言動への対処法】
    愛カツ
  5. そこは触らないで。男性が距離を置きたくなる女性のボディタッチ
    そこは触らないで。男性が距離を置きたくなる女性のボディタッチ
    ハウコレ
  6. 【星座x血液型別】復縁をしやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】復縁をしやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】自分のことより、相手を優先に考える女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】自分のことより、相手を優先に考える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 高校からの彼女を捨てた彼氏!?だが2年後「後悔してる」復縁を迫る彼に彼女がとった“反撃行動”が…スカッ【浮気への対処法】
    高校からの彼女を捨てた彼氏!?だが2年後「後悔してる」復縁を迫る彼に彼女がとった“反撃行動”が…スカッ【浮気への対処法】
    愛カツ
  9. カニの“サービス”を企み飲食店で騒ぐクレーム客!?しかし「そもそも…」店員の冷静な対応に「え…?」【いい人間関係を築くコツ】
    カニの“サービス”を企み飲食店で騒ぐクレーム客!?しかし「そもそも…」店員の冷静な対応に「え…?」【いい人間関係を築くコツ】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事