じつはあなたも「自己肯定感が低いのにプライドが高い人」と思われてるかも? 「会社だと大抵の人は…」

2025.03.30 15:00
提供:Sirabee

案外、他の人に内面を見抜かれているかもしれない…。

同僚と不穏な雰囲気

自己肯定感とプライドは一見似たような概念に思えるかもしれませんが、その関係は必ずしも直線的ではありません。とくに「自己肯定感が低いのにプライドは高い」という矛盾したような状態にある人々には特有の特徴が見られます。


そこでSirabee取材班は、「自己肯定感が低いのにプライドは高いな...」と感じる人の特徴について聞いてみました。



等身大の自分を受け入れられない



「等身大の自分じゃなくて、虚像の自分を作り上げている人って、自己肯定感低めのプライド高い人だなぁって感じる。デキる人、すごい人って思われたい欲がある時点で自己肯定感かなり低い。



無理に虚勢を張ったり、SNSに見栄を張って承認欲求を爆発させたりしている人を見ると、『あ、そっち系の人なのね...』って一気に安っぽく見える」(30代・女性)



間違いや失敗を認められない



「会社だと大抵の人は間違いを指摘されたら、とりあえず謝るけど、自己肯定感が低くてプライドの高い人は、プライベートでは身内には謝らなかったり、無視したり、ひどい場合には逆ギレする。



結局、小心者で自分を守るのに必死なんだよね。ついでに間違いから反省・改善するんじゃなくて『逃げる』が最優先だから、いつまで経っても自己肯定感が低いまま」(20代・女性)



自分の価値観が絶対で感情乱高下



「自己肯定感が低い&プライドが高い人って、ほぼ全員自分の価値観が絶対で、感情が乱高下しがちじゃない? 人からの評価とか気にするのに、柔軟性がないというか、基本は自分の価値観以外は受け入れられないから、身近な人に価値観を押し付けがち。



あと身近な人の前では感情が乱高下して結構面倒。内弁慶的な人が多いイメージ」(30代・女性)



「自己肯定感が低いのにプライドが高い」という状態は、非常に複雑であり、自己評価の不安定さや防衛機制、他者との比較によって形成されやすいのかもしれません。


心身の健康を保つためにも、自己肯定感を高めることが重要であり、自己評価を他者の評価に依存させないことが自分を見失わないための策と言えるのではないでしょうか。


(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳)

関連記事

  1. それは親切じゃなくてただのお節介 その違いは「お節介な人ほど相手の…」
    それは親切じゃなくてただのお節介 その違いは「お節介な人ほど相手の…」
    Sirabee
  2. 隠れマウントやめて…! 女が女に言われてキツイ言葉5選
    隠れマウントやめて…! 女が女に言われてキツイ言葉5選
    恋学
  3. まじで呆れる「自称天然女子」はほぼ詐欺…?勘違い女が言いがちなこと5選
    まじで呆れる「自称天然女子」はほぼ詐欺…?勘違い女が言いがちなこと5選
    恋学
  4. 呆れて言葉が出ない…非常識な人がやりがちなこと5つ
    呆れて言葉が出ない…非常識な人がやりがちなこと5つ
    恋学
  5. 嘘つきは泥棒の始まり… 関わらない方がいい嘘つきの特徴3選
    嘘つきは泥棒の始まり… 関わらない方がいい嘘つきの特徴3選
    恋学
  6. 究極の選択!あなたはパートナーと友達どっちが大事?
    究極の選択!あなたはパートナーと友達どっちが大事?
    恋学

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】
    吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】
    愛カツ
  2. 【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ
  3. いつかされてみたい!男性でも一度は夢見る「王道キス」シチュエーション
    いつかされてみたい!男性でも一度は夢見る「王道キス」シチュエーション
    ハウコレ
  4. 【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 電車内で…妊婦の妻を『荷物置き』扱いするモラ夫!?だが息子の【大人すぎる対応】に⇒夫「ちょっ…俺の立場…」【夫の問題行動への対処法】
    電車内で…妊婦の妻を『荷物置き』扱いするモラ夫!?だが息子の【大人すぎる対応】に⇒夫「ちょっ…俺の立場…」【夫の問題行動への対処法】
    Grapps
  6. 自分、大好き!「自己肯定感高い女性」が何故かモテるワケ
    自分、大好き!「自己肯定感高い女性」が何故かモテるワケ
    ハウコレ
  7. ここをチェック!あなたへの「愛が強い男性」の特徴
    ここをチェック!あなたへの「愛が強い男性」の特徴
    Grapps
  8. これが男性の本音。女性の「メンヘラ」に思うこと
    これが男性の本音。女性の「メンヘラ」に思うこと
    愛カツ
  9. 「この子だけは無理だわ…」男性が冷める女性の行動
    「この子だけは無理だわ…」男性が冷める女性の行動
    愛カツ

あなたにおすすめの記事