

これが楽しみ! 退職後におススメの趣味3選
2025.03.04 18:43
提供:恋学
今までは仕事が忙しくて趣味どころではなかったが、いざ退職したら何をしたらいいのかわからない……。そんなあなたに、退職後におススメする趣味を3つご紹介いたします。退職後の楽しみに何をするのか、参考にしてみてください。
退職後の趣味3選
では早速見ていきましょう。
芸術鑑賞
若いころは芸術を見て楽しむ時間は少なかったかもしれません。
ですが人生の様々な経験を経たからこそ、芸術を見てそこから感じ取れるものが多いのではないでしょうか。
一枚の絵や音楽など、作者の人生を体現した芸術を見聞きすることで、自分の人生と重ね合わせた深い感慨を得ることができるはずです。
園芸・盆栽

ガーデニングや盆栽は有名な趣味のうちの1つですね。
特に盆栽は、自分の心情や人生を一つに表す自分だけの芸術作品と言ってもよいでしょう。
園芸も、自分が丹精込めて育てたものが実る嬉しさを1年通して味わうことができます。
どちらも、まるでわが子を育てるかのように大切に育て、そしてその成果を見ることができる大変趣のある趣味ではないかと思います。
読書

今まで読書というと、知識を入れるためのものだったのではないでしょうか。
ですが読書はもともと、自分の心を豊かにするもの。
退職後に読書をすることで、今では想像もつかないような心躍るストーリーや、悲劇などに心の底からのめり込むことができるのではないでしょうか。
また、読書をきっかけにして、自分がやり残したこと、やりたい事などを見つけることもできるかもしれません。
自分の人生を生きてきたからこそ、他人の人生を少しだけ覗いてみる。そんな気持ちで見てみるのも悪くはないでしょう。
もしくは自分で本を書いてみたりしても面白いかもしれませんね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】愛カツ
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ