毎日愛情表現を欠かさない“愛妻家夫”。しかし、仕事の帰り道【本性】を知ってしまい⇒「もう二度と…」男性の不誠実なサイン
2024.11.18 16:00
提供:愛カツ
夫婦関係において信頼は不可欠ですが、ときにその信頼を試す出来事が起こることもあります。
今回は、男性の不誠実なサインを紹介します。
行動パターンの変化
夫が普段と異なる行動を取り始めたら注意が必要です。
もし夫がお風呂場でスマホをいじるなど、以前にはなかった行動が目立ち始めたら、何かを隠している可能性があります。
言い訳が増える
何かを尋ねたときの回答に説得力がなかったり、言い訳が増えたりすることも、警戒すべきサインです。
簡単な質問に対しても明確な答えを避ける場合は、何かを隠している可能性を示しています。
愛情表現を欠かさない
「毎日愛情表現を欠かさない愛妻家夫。しかし仕事の帰り道、浮気中の夫を目撃し『妻にはバレるわけない』と見下されていて…本性を知ってしまい『もう二度とバカにされたくない』と反撃を決意しました」(30代/女性)
愛情表現を欠かさないことも、実は浮気を隠しているという場合もあるようです。このような状況に直面したとき、まずは冷静になることが大切です。適切なアプローチを取ることで、事実を明らかにしていくことが重要です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
知らないうちに癌予備軍…⁉ 乳がんのリスクと初期症状3選恋学
-
「すこし停滞気味かも...」二人の仲がさらに深まる無敵の愛情表現3選ハウコレ
-
「俺にはこの子しかいない」彼の”最後の女性”になる秘訣愛カツ
-
「あ~もう超好き!」男性が夢中になる女性の特徴愛カツ
-
実はメロメロな証拠!?男性の“意外な愛情サイン”愛カツ
-
やっべ、やらかした…?男性から「デート後」に連絡が無い理由Grapps
-
「言いにくいんだけど...」大半の男性が女性に言えずにいる【直して欲しいこと】ハウコレ
-
「他の男に取られたくない...」彼女に一筋な男性がする嫉妬行動とはハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼にとって「離れられない女性」の特徴<A型・AB型>ハウコレ