

【男性心理】LINEの即レスが示す本音って?
2024.11.14 11:15
提供:Grapps
LINEのやりとりは恋愛を進めるにあたって大切なピースの1つ。
では、男性がLINEで即レスする理由とは何でしょう?
今回は「LINEで即レスする男性の心理」を4つ紹介します。
マメな性格
一見「早い返信=興味がある」と考えがちですが、そうとは限りません。
とくにマメな性格の男性は、誰に対しても迅速に返信する傾向があります。
彼の返信の早さよりも、返信の内容を重視してみましょう。
その内容から、彼があなたにどれだけ興味があるか探ってみてください。
トラブル回避のため
LINEの返信速度は、人間関係のトラブルに発展することがあります。
そうした事態を避けるために、即レスする男性も少なくありません。
もし彼の返信が、やや冷たく最低限のものであるなら…。
トラブルを避けたいがための返信の可能性が高いといえるでしょう。
話したい気持ちの表れ
会話の内容が面白く関心が引かれれば、自然と返信したくなるもの。
もし、彼とのLINEの会話がマンネリ化してきたら…。
新しい話題を提供してみてもいいかもしれません。
彼の関心を引く話題を通じて、いいコミュニケーションを築きましょう。
質問や悩み相談への喜び
一般的に男性は頼られることを好み、それが自信につながります。
そのため、あなたからの質問や悩み相談には…。
強く興味を持って、同時に迅速に返信したくなるもの。
彼が質問に丁寧に答えてくれるなら、興味を持っているサインです。
彼の行動や傾向を把握しよう
LINEでの返信速度だけで彼の気持ちを完全に理解することはできません。
そのため、彼の行動や傾向を把握しておくことが重要になるのです。
そうすることで、彼の感情や意図を見抜くことができるでしょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ダメな母親」子育て中の娘を説教する父!?だが直後「この人…」母の<反論>に「なっ」【身近な人物の問題言動への対処法】愛カツ
-
「君は感情的なんだよ」と言い出す男性が実は思っていることハウコレ
-
産後の妻を義実家に住まわせる義母。しかし「味が変…?」嫁が口にした”義母の手作り料理”に違和感を抱き…【義母の言動への対処法】愛カツ
-
温泉地の旅行を“全力拒否”する妻と娘!?だが直後、余裕な顔つきの夫の“発言”によって…「そうなの!?」⇒【家族関係を円滑に保つ方法】Grapps
-
これが男性の本音。女性の「年齢」に関して思うことGrapps
-
勘違いが痛い…「まだイケてる」と思っているおじさんの特徴8つ恋学
-
男性が思わず抱きしめたくなる女性とは恋学
-
「もしかしてだけど...」片思いから両想いに変化した瞬間とは?ハウコレ
-
他とは違う!エグいほど【モテる女】の振る舞い愛カツ