

「あら嫁さん寝てるのね」義母は嫁の“隣で寝ている赤ちゃん”を勝手に抱きかかえ…⇒家族でもNG…不適切な言動とは?
2024.08.21 13:00
提供:愛カツ
予想外の行動が周りの人を戸惑わせることがあります。
今回は、義母の不適切な反応に焦点を当ててみましょう。
ファミレスでの持ち帰り
「ファミリーレストランで義母がドリンクバーのティーバッグを沢山ポケットに入れるのを見たとき、驚きを隠せませんでした」(29歳/女性)
持ち帰り行為は他人から見れば驚きや不快感を与える行動であるため、注意が必要です。
食生活の心配
「義母の節約術として毎日お昼を菓子パンだけで済ますと聞いて、栄養バランスの悪さが気になりました」(32歳/女性)
節約は大切なことですが、食事の質も考慮することで健康を維持することが重要です。
食生活の改善を提案することで、長期的な健康も守ることができるかもしれません。
衛生習慣への危惧
「義母は節約目的でお風呂の回数を減らしていると聞き、その衛生状態が心配です」(31歳/女性)
衛生に関する妥協は、自身だけでなく周囲への影響も考えるべきです。
無断で孫を連れ回す

「義実家で育児をしていたときのこと。事前に『人にはあまり会わせないようにしたい』と約束していたにもかかわらず、義母は『あら嫁さん寝てるのね』と勝手に我が子を抱きかかえて親戚に見せ回ってました。一気に信頼できなくなりました…」(30代/女性)
約束を破るのはたとえ家族でもNGです。「このくらい大丈夫だろう」という気持ちが、相手に大きな負担を強いる可能性もありますよ。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】愛カツ
-
娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
毎回頼んだものと違うものを買ってくる天然夫!?ある日“とんでもない間違い”をしてしまい.…妻「うわぁ.…」【夫の悩める行動への対処】愛カツ
-
【MBTI診断別】手が届かなそうで届く...!「プチお嬢様」な女性TOP3ハウコレ
-
【星座別】休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
さりげなくチェック♪「ボディタッチの相性」の測り方ハウコレ
-
妻に家事の全てを押し付けるモラハラ夫!?だが直後、妻の”冷ややかな反撃“をくらうと夫は家を飛び出し…【夫の不適切な行動への対処法】愛カツ
-
娘の”1人暮らし資金”を奪い取った母!?3年後、家を出る娘が下した<衝撃の決断>とは…【周囲の悩む言動の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「取扱注意!」すぐに怒る&気分屋なタイプTOP3ハウコレ