

「私にちょうだい」赤ちゃんを“奪い取る”義母!?面倒を見てくれるはずが、赤ちゃんが大号泣で…⇒周りがドン引きするNG言動
2024.07.24 19:00
提供:愛カツ
突飛な発言や行動が、人間関係を壊してしまうことがあります。
ここでは、周りがドン引きするNG言動を紹介します。
悩みや不満ばかり話す
人の前で悩みや不満ばかり話すことは、周りを不快にさせることがあります。
親しい間柄であっても、話題選びには配慮が必要でしょう。
人間関係の話題は慎重に
相手の配偶者や友人について頻繁に聞くことも、注意が必要です。
相手の人間関係をすべて知ろうとするような話題ばかりだと、引かれてしまうかもしれません。
占いの話は相手を見極めて
占いの結果や性格診断について話しても、それに興味を示さない人もいます。
相手がこの話題に乗り気でないときは、話題を変えるのが無難です。
自己中な言動

「泣いている赤ちゃんを抱っこしながら料理していると『私にちょうだい』と義母が赤ちゃんを奪い取りました。面倒を見てくれるらしく、お任せして料理していると赤ちゃんが大号泣していて…様子を見に行くと、赤ちゃんをベッドに寝かせたまま義母はお菓子を食べていて、逆になにもしておらずドン引きしました」(30代/女性)
自分勝手なNG行動を避けることが、健全な関係の維持に繋がります。不快な思いをさせず、円滑なコミュニケーションを目指しましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ごめん」突然”震えた声”で電話してきた彼!?心配して向かうと<土下座>をされ…「え…」【周囲の無神経な言動への対処法】愛カツ
-
妻が救急搬送されても病院に“来ない”夫!?「実は…」妻が両親にワケを暴露すると…「許せない!」【夫の裏切りへの対応策】愛カツ
-
結婚式当日に“ご祝儀”を持って姿を消した義母!?次の瞬間〈ガチャ〉部屋に来たのは“ある人物”で…【義家族との関係構築法】愛カツ
-
「本気じゃないと絶対できないww」男性の本気度MAXなボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】初めての恋でも上手くいく。器用すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の星座でわかる!これくらいはできてほしいと望む「最低条件」<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
病室で…騒ぎたてる元カレと今カノ!?しかし「ここは病院なんです」”まさかの救世主”の登場で…【不適切な行動への対処法】愛カツ
-
ワンオペ育児に奮闘中“見知らぬ女”が自宅へ侵入!?しかし「え…?」妻は女を追い出すのを中止して…【対人ストレスへの対処法】愛カツ
-
明らかに大切にされてる。キスの部位で分かる、彼のあなたへのリアルな本音ハウコレ