

「子どものために“仮面夫婦”でもいいと…」夫の“浮気”で離婚を決意。義実家へ報告に行くと…⇒夫の浮気を見破るポイントって?
2024.07.24 19:00
提供:愛カツ
今回は夫の浮気を見破るポイントを紹介します。
違和感を見逃さないように気をつけましょう。
日常の変化を見逃さないで
長い間一緒にいなかったり、日々の忙しさにかまけていると、夫の微妙な変化を見逃してしまいがちです。
夫の行動パターンや態度に何かしらの変わりようがあったら、それは浮気のサインかもしれません。
とくに、離れて生活してる間や長時間の出張後に挙動不審だったり、普段と異なる行動を取るようであれば、注意が必要です。
変化に敏感になり、細かな違和感も見過ごさないようにしましょう。
会話の流れがおかしい?
夫が何かを隠している場合、あなたとの会話を回避したがる傾向にあります。
浮気をしている夫は、あなたとのコミュニケーションを極力避け、話題をすり替えることも少なくありません。
そんなときは、話を聞こうとせずに逃げるような挙動に注意しましょう。
新しい関心事の熱中度
人は新しい関係を築くと、その相手との共通の趣味や関心事に熱中することがあります。
もし夫が急に新しい趣味や活動に夢中になったとしたら、その背後に浮気の影がある可能性を考えてみてもいいかもしれません。
夫が何にそんなに熱中しているのか、さり気なく尋ねてみることで、何か手掛かりを得ることができるかもしれません。
浮気が発覚したら

「夫のスマホから女性との親密なやり取りを発見し、浮気していることがわかりました。子どものために仮面夫婦でもいいと思いましたが、やはり離婚を決意。義実家にも報告に行くと、ちょうど義両親も夫婦ゲンカ中でした…」(30代女性)
スマホの使い方などに違和感を覚えたら、その変化の理由を探ってみる価値があるでしょう。浮気の疑いがあるときは、夫の行動を冷静に観察し、自然な形で真実を探ってみるのがいいでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ごめん」突然”震えた声”で電話してきた彼!?心配して向かうと<土下座>をされ…「え…」【周囲の無神経な言動への対処法】愛カツ
-
妻が救急搬送されても病院に“来ない”夫!?「実は…」妻が両親にワケを暴露すると…「許せない!」【夫の裏切りへの対応策】愛カツ
-
結婚式当日に“ご祝儀”を持って姿を消した義母!?次の瞬間〈ガチャ〉部屋に来たのは“ある人物”で…【義家族との関係構築法】愛カツ
-
「本気じゃないと絶対できないww」男性の本気度MAXなボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】初めての恋でも上手くいく。器用すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の星座でわかる!これくらいはできてほしいと望む「最低条件」<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
病室で…騒ぎたてる元カレと今カノ!?しかし「ここは病院なんです」”まさかの救世主”の登場で…【不適切な行動への対処法】愛カツ
-
ワンオペ育児に奮闘中“見知らぬ女”が自宅へ侵入!?しかし「え…?」妻は女を追い出すのを中止して…【対人ストレスへの対処法】愛カツ
-
明らかに大切にされてる。キスの部位で分かる、彼のあなたへのリアルな本音ハウコレ