

娘の婚約者を“学歴と職業”で選びたい実の母。高校を中退した男性との交際を望む娘に対して…⇒家族間でもNGな態度って?
2024.07.16 20:28
提供:愛カツ
たとえ家族だからといってなんでも発言してよいというわけではありません。
今回は関係を悪化させるNGな態度を紹介します。
押しつけがましい態度
相手に自分の考えを無理強いする「あなたはこれをしなくちゃ」という押しつけがましい態度は、母娘間の信頼関係を損ねる原因になりかねません。
和やかな関係を維持するためには、このような行動は控えることをおすすめします。
度を超えた批評
「どうしてそうしないの?」というような、度を超えた批判や厳しい評価を行うことも、母からの信頼を失う一因となります。
相手の気持ちに立って考え「もし自分がその立場だったら?」と思いを巡らせることが重要です。
頑固すぎる姿勢
場合によっては厳しい態度も必要ですが、柔軟性がないと「一緒にいると楽しくない」と感じられがちです。
とくに、意見が対立したときに不満を表に出すと、娘と母の間の関係性が悪化する可能性があります。
意見の調整と相手の考えを聞く姿勢が、健全な関係を築く鍵となるでしょう。
差別的な態度

「婚約破棄後、地元の男友達と再会し交際寸前のような関係になりました。しかし母は彼の学歴と職業を気に入らないらしく…たしかに彼は高校を中退していますが、いまは仕事を頑張っています。それを伝えても母は交際を絶対に認めてくれません」(20代女性)
人を学歴や職業などで判断し、中身をまったく考慮しない態度は周りから反感を買います。自分の価値観でなんでも決めつけないように気をつけましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps