

夫「8割は“妻ちゃん”が悪いんだよ?」浮気した夫を説教中…まさかの“逆説教”開始!?⇒夫の浮気が発覚したときに【しない方がいいこと】
2024.07.13 11:00
提供:愛カツ
夫が浮気しているとき、どのように対処したらいいか迷うものです。
今回は、夫が浮気したときにしないほうがいいことを紹介します。
SNSに投稿する
浮気された怒りや悲しみをSNSに投稿することは、後々、問題に発展する恐れも…。
不満や不幸話を繰り返し投稿することは、他人にネガティブな印象を与えるだけでなく、自分自身の心境も悪くさせます。
個人的な感情の表現は、プライベートな場のみにしましょう。
自分を責める
浮気されていたことが発覚すると「自分に魅力がなかったのでは?」と自分を責めてしまうかもしれません。
しかし浮気した相手が悪いのであり、責める必要はありません。
自暴自棄になってもなにも解決しないため、周囲の力も借りながら冷静に対処していきましょう。
夫の浮気が発覚し…

「夫の浮気が発覚。どうして浮気したのか問い詰めると夫は『妻ちゃんは全然嫉妬とかしてくれない』『むしろ謝って!』となぜか逆ギレを始め『へ…?』と絶句してしまいました」(25歳/女性)
夫の浮気が発覚した場合、離れたいのか、関係を続けたいのか自分としっかり向き合って対話しましょう。
自分の正直な気持ちを元に、それからの対応を考えてみてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ