

夫「親が“孫の顔を見せろ”って」子どもに“無関心な夫”から突然帰省の申し出が…⇒幸せな結婚生活を過ごすポイントって?
2024.06.17 08:00
提供:愛カツ
結婚生活では、さまざまな問題やすれ違いも起こります。
それらを避けて、楽しくすごすためには小さな心遣いが必要です。
今回は、幸せにすごすための結婚生活のポイントを紹介します。
家事の役割を明確にする
「私たちは、帰宅が早い方が夕食の準備を担当する約束してました。でも、彼が約束を守らないことが多々あり、その結果『家事を手伝わないのなら専業主婦になる』と提案し、私が専業主婦になることで問題を解決しました」(女性)
家事の負担を平等に分担することができない場合は、ルールの見直しなど二人で話し合いましょう。
不満は溜め込まずに伝える
「共同生活を始めて間もない頃は、お互いの家事に対するやり方で悩むこともありました。でも我慢の限界を超える前に、分かりやすく伝えることが大切だと思います」(女性)
不満をストレートに伝えることが、問題解決へと導きます。
違和感を持ったら

「夫から『親が“孫の顔を見せろ”って』とのことで突然帰省の申し出がありました。しかし夫は普段から子どもに対して無関心。いままでそのような配慮もなかったので違和感を持ちました」(30代女性)
結婚後に明らかになる夫の本性もあるかもしれません。それでも驚きすぎず対応できるといいですね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
「切実に、やめて欲しい」大半の男性が苦手とする愛情表現ハウコレ
-
”2人の子ども”を隠し、彼女と同棲した最低男!?直後【男の非道】が続けざまに発覚し…彼女「えええ!?」【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【隣人の不法侵入】で水道代が急騰!?だが夫は笑いながら“想定外の反撃”を仕掛け「ひぁっ!?」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「好きの感情が3割増しになる!?」可愛すぎて、おかしくなる。男性が悶絶する【あざといキス】ハウコレ
-
無断で買った家の返済を月5万ずつ請求する夫。しかし数日後、ご近所さんの“怪しい発言”によって…⇒【夫婦で円滑に過ごす方法】Grapps
-
「別れ話をされた時...」後悔が残らないために。別れを告げられた時に、やっておくこと3選ハウコレ
-
”勝ち組”の女性が選ばない男性の『驚きの共通点』3選Grapps