

不審な動き… 夫の「不倫が濃厚なサイン」5つ
なんだか今までの夫とはちょっと違う気がする……と、夫の行動に不審な点を感じていませんか。そんな時の妻の直感は、想像以上に正確だったりします。もし夫の不倫が気になるなら、普段の行動や変わった点に注意を払い、不倫の兆候を見極めましょう。夫が不倫をしていると思われる兆候がいくつも見られる場合、実際に不倫をしている可能性が考えられます。これからどうしたらいいのか、あなたの知恵のひとつとして参考になさってください。
チェックして! 5つの不倫が濃厚なサイン
行動範囲やパターンが変わった
夫が休日に突然遠くへ出かけるようになったら、モヤモヤがどんどん大きくなるかもしれませんね。
以前は近所を散歩するだけだったのに、「一人でドライブを楽しみたい」とか「ちょっと買い物に」と言って家を出るようになったら、1人でいたい特別な理由があるのかもしれません。
もしものことを考えると、少し気になる変化ですね。
急に残業や出張、飲み会が増えた
夫が急に残業や出張、飲み会を増やしたとき、それが本当に仕事のためなのか疑問に思うこともあるでしょう。
確かに仕事をする上で残業や出張が発生するのも珍しくはありませんし、飲み会もありますよね。
ただ、それがこれまでより回数が増えてきたら、妻としては違和感を覚えるもの。
もし残業する連絡がきたら、夫のオフィス周辺を確認するのも手です。
オフィスに人気がないのに「残業で遅くなる」と連絡があったのであれば、不倫の可能性としてはゼロとはいいがたいですね。
実際は仕事後に妻には内緒にしたい他の予定があるのかもしれません。
急にオシャレになった
夫が急にファッションに気を使い始めたら、新しい刺激がある可能性が。
以前は全くファッションに無頓着だったのに、最近はきれいめカジュアルな服装を選ぶようになったとしたら、外見を変えることで自分に自信を持ちたいという気持ちや、誰か特定の人に良い印象を与えたいという考えがあるのかもしれません。
変化は時には良いことですが、その背後にある理由を知らないことには、妻としては安心できませんよね。
スマホの画面を誰にも見られないように下向きに置く
そもそもスマホの画面は、傷がつかないように扱う傾向の強いアイテムです。
にもかかわらず、もし夫がスマホを画面を下にして置くようになったら、何か隠したいことがあるのかもしれません。
LINEやメールの通知は、件名やメッセージの最初の部分を表示するので、もしそれが不倫相手からのものだと内容がバレてしまう恐れがあります。
だから、もし夫がスマホをいつも下向きに置くようになったら、ちょっと気になる行動ですね。
覚えのないレシートや領収書があった
夫の行動に疑問を感じることは、誰にでも起こり得ることです。
特に、普段は行かないような場所からのレシートや領収書を見つけたら、ちょっとモヤモヤしてしまいますよね。
美術館、水族館やおしゃれな高級レストランはもちろん、ホテルの領収書など男性同士ではあまり訪れない場所のものがあれば、特に注意が必要かもしれません。
ただし、これらの場所に男性同士で行くこともありますので、必ずしも不倫を意味するわけではありません。
重要なのは、レシートの日付や人数を確認することです。
もし夫が「その日は仕事だった」と言っていたのに、言っていたこととは違う内容のレシートが見つかったら、それは疑いを持つに足る理由かもしれません。
夫の不倫のサインがあてはまったら4つの行動を!
不倫の証拠をつかむ
不倫をしている確かな証拠が欲しい場合、夫の車にGPSを取り付けるなどして動きを追跡したり、何らかの方法でスマホのロックを解除して中を確認するなどの方法が考えられます。
ただし、後者はなかなかすんなりとはいかないかもしれませんので、忠告をした流れでスマホを見せてもらう方法もあります。
泳がせるか忠告をする
夫が不倫をしている疑いがある場合、証拠を集めるために夫をしばらく自由に泳がせて様子を見るか、さらに事態が悪化する前に直接話し合いをしたり忠告をするかの選択が必要になります。
どちらの選択も心理的なダメージを負う可能性がありますが、状況に応じて適切な対応を選びましょう。
プロの手を借りる
より間違いのない証拠を手にするために、綿密な調査が必要とされる場面もでてきます。
こうした場合は、プロである探偵に調査を依頼して、ラブホテルや自宅などの出入りを撮影してもらう方法もあります。
素人がやると、失敗して夫や不倫相手に気づかれていまうことがあるので、無難かもしれません。
弁護士に相談をする
不倫が明らかになった場合、関係を修復するか、それとも別れを選ぶかの決断が必要です。もし離婚を考慮しているなら、弁護士に相談をするのがおすすめ。
慰謝料や子供の親権などについてのアドバイスを得ることが、子どものためにも自分のためにも非常に重要です。
不倫のサインがあてはまったら相談の準備を!

不倫のサインを5つご紹介したうえで、どんな行動を取ったらいいかなどを解説しました。夫の持ち物や行動に変化があったとき、それに気づくのはごく自然な反応です。
ただ、これだけで何かを決めつけるのではなく、他の兆候と合わせて考えることが大切。
一人で悩むのが辛いときは、信頼できる友人に心の内を打ち明けるのもいいですし、もしもの時に備えて、探偵や弁護士に相談することも考えておくことが大切です。
心の平和を取り戻すために、友人や専門家のサポートを求めてみるのもいい選択ですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】なぜかモテる...!「男性の心を掴む天然女子」TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「進展しないのには理由がある?」片思いがうまくいかない女性の特徴ハウコレ
-
「旦那さん冷たいね?」夫”狙い”で挑発するママ友!?だが直後「ねえママ…」ママ友の<娘の言動>がきっかけで周囲は騒然…【夫の浮気のサイン】愛カツ
-
【7万8千円の支払い】を嫁に押しつける義母!?しかし「あ、会計なら…」意外な救世主が現れ…【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「しない行動」Grapps
-
【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ