婚活で「他責思考」になってしまう人の特徴や原因

2024.05.02 17:33
提供:恋学

忙しい日々の中で、時間やお金を使って婚活をしているもののうまくいかない。そんな状況が続いていると「なんでなんだろう」と悩んでしまいますよね。そして、いつの間にか「いい相手がいないから」「相手が悪いから」と、他責思考になってしまっていることも。今回は、婚活で他責思考になってしまう人の特徴、婚活がうまくいかない原因、婚活を成功させるコツについて解説していきます。あなたも気づかぬうちに他責思考になってしまっていませんか? 婚活がうまくいかない原因を把握し、幸せな未来までの距離を縮めていきましょう。

婚活で他責思考になってしまう人の特徴

プライドが高い
プライドが高い
恋学[Koi-Gaku]

まずはじめに、婚活で他責思考になってしまう人の特徴として「プライドが高い」ことが挙げられます。

このプライドの高さのせいで、自分に悪いところがあると思えなかったり、自分の非を認められなかったりして、婚活がうまくいかないのを相手のせいにしてしまうのです。


自信がある

自信がある人は「自分の考えは正しい」という気持ちが強い傾向にあります。婚活がうまくいかないときも、自分に非があるとは思えず、すぐに相手のせいだと思ってしまうのです。


当事者意識が低い

当事者意識が低い人は、何事においても「自分には関係ない」と考えてしまいがち。婚活がうまくいかなくても、その原因が自分とは関係ないと思っている可能性があります。


婚活がうまくいかない原因

自分に悪いところはないと思っている
自分に悪いところはないと思っている
恋学[Koi-Gaku]

では続いて、婚活がうまくいかない原因について解説していきます。

婚活がうまくいかない原因の一つに「自分に悪いところはないと思っている」ことが挙げられます。

この考え方は、問題を解決しないまま日々が過ぎいくので、当然婚活がうまくいかない状況が続いてしまいます。


相手の悪いところを探してしまう

婚活がうまくいかない人に多いのが、相手の悪いところを探してしまうこと。相手のいい面を見ようとせず、すぐに悪いところを探してしまって「この人は無理」と切り捨ててしまうのです。

いつしか完璧な人を探し求め、少しでも自分の理想と違うところがあると、それは相手が悪いと他責思考で考えてしまいます。


自己分析ができていない

自分の性格や特徴についてしっかり理解できておらず、誤った自己分析をしているせいで婚活がうまくいかなくなっているケースもあります。

自己分析ができていないからこそ、しっくりくる相手に出会えていないのを他人のせいにしてしまいがちです。


婚活を成功させるコツ

改めて自己分析をする
改めて自己分析をする
恋学[Koi-Gaku]

自己分析ができていないことで、婚活がうまくいかず他責思考になってしまっている方は少なくありません。

改めて自己分析をし、客観的に今の自分を見つめ直すことで、成功への道はひらけていきます。

自分を客観視するというのは少し難しい作業かもしれません。そんなときは、結婚相談所の仲人や相談できる友人に今の状況についてまず話すことからはじめてみましょう。


理想の結婚・結婚相手を明確にする

婚活がうまくいっていない原因が、理想の結婚、結婚相手について明確なイメージを持てていないというケースも多く見られます。

まずは、自分の理想の結婚、結婚相手についてのイメージを明確にしてみましょう。イメージが固まれば、うまくいかなかったときにただただ相手のせいにしてしまうことは減ってくるはずですよ。


振り返りと活動を繰り返す

「婚活うまくいかないなあ」と思いながらずっと婚活を続けていても、抱えている問題点に気づくことはできません。

婚活を成功させるためには、うまくいかないときにその都度自分の行いを振り返り、客観的に見つめ直すことが大切です。そうすることで、他責思考になることなく婚活を進めていくことができます。

そして、振り返りができたら、それを反映させて活動することがさらに大切です。

ただ、うまくいかないことが続くと、活動自体やめたくなってしまうこともありますよね。

しんどいときは無理をしなくてもよいですが、相手に出会い続け、活動し続けていけば素敵な相手に出会う可能性は高まっていくのです。


自己分析と振り返りを大切に他責思考を手放そう

今回は、婚活で他責思考になってしまう人の特徴、婚活がうまくいかない原因、婚活を成功させるコツについて解説しました。

婚活で他責思考になってしまうのは、プライドの高さや当事者意識の低さなど、さまざまな理由からです。基本的に、無意識で他責思考になっているケースが多いため、注意しておきましょう。

自己分析と振り返り、そして活動し続けることを大切に、他責思考を手放して幸せな結婚を叶えていってくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 本命確定です!男性が本命女性にする「脈あり行動」
    本命確定です!男性が本命女性にする「脈あり行動」
    Grapps
  2. 【誕生月別】「全部言っちゃう!」素直すぎる女性ランキング<第4位〜第6位>
    【誕生月別】「全部言っちゃう!」素直すぎる女性ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  3. 「これが男のリアル」男性のボディタッチに隠された本音とは?
    「これが男のリアル」男性のボディタッチに隠された本音とは?
    ハウコレ
  4. 娘が楽しみにしていたお祭りに行かせない夫!?しかし「かわいそうだよ…」妻の説得すると…「もういいよ、俺…」【夫婦関係改善のコツ】
    娘が楽しみにしていたお祭りに行かせない夫!?しかし「かわいそうだよ…」妻の説得すると…「もういいよ、俺…」【夫婦関係改善のコツ】
    愛カツ
  5. 「お父さん…だ…誰?」幼い息子が“浮気現場”を目撃し絶句。だが、離婚から数年後『元夫との再会』を望んだ息子は…【浮気に直面した際の向き合い方】
    「お父さん…だ…誰?」幼い息子が“浮気現場”を目撃し絶句。だが、離婚から数年後『元夫との再会』を望んだ息子は…【浮気に直面した際の向き合い方】
    Grapps
  6. 「本命にしかしない」男性のレアな愛情行動
    「本命にしかしない」男性のレアな愛情行動
    Grapps
  7. “トイプードル”のSNS投稿から夫の浮気が発覚!?問い詰めようと覚悟した次の瞬間【パシャ】妻の身に異変が…【夫の態度が変わったときの対応法】
    “トイプードル”のSNS投稿から夫の浮気が発覚!?問い詰めようと覚悟した次の瞬間【パシャ】妻の身に異変が…【夫の態度が変わったときの対応法】
    愛カツ
  8. 彼女が持つ【2千万円】のために“授かり婚”した男!?だが直後…呆気にとられた彼女の暴露に「は?」【周りの問題行動への対処法】
    彼女が持つ【2千万円】のために“授かり婚”した男!?だが直後…呆気にとられた彼女の暴露に「は?」【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ
  9. 妻の親友と浮気した“汚い手”で娘に触れる夫!?しかし【ヒョイッ】娘を庇った予期せぬ人物に「え…」【円滑な人間関係を築くコツ】
    妻の親友と浮気した“汚い手”で娘に触れる夫!?しかし【ヒョイッ】娘を庇った予期せぬ人物に「え…」【円滑な人間関係を築くコツ】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事